• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

今度はトラ革だっちゃ(爆)

今度はトラ革だっちゃ(爆) といってもラムちゃんではございません(ちゅど~んっ!)

また今日、「お~い! またおもろいネタが揚がってるで~ 写真撮ってくれ~」というお声がかかりました。なんだろうと思って行ってみると・・・うぎゃぁぁっ!

なんとまぁ 迷彩模様のハモではございませんか(滝汗)

なんだか半分はアルビノっぽいまっ白で、半分は普通の濃い茶色のハモ。でもよく見ると、黄色い部分もあったりします。前に白いハモが出現したときに調べてみたんですが、「金色のハモ」っていうのもごくまれに水揚げされるらしく、これもアルビノの一種だとか。

さしずめこれはアルビノになりかかったハモ、ってことなんでしょうかねぇ??
これを運んできたトラックの運転手さんは「これはトラ模様や。阪神ファンが見たらないて喜ぶで」と言うのですが・・・トラ模様っていうよりは迷彩柄というか、ブチ模様というか(^^;)
まっ白のハモのように画的に美しくないんですよね~(苦笑) それに神秘的なモノもあんまり感じないし(汗)

というわけで、私の会社のBlogにアップしてくれ~という声もありましたが、そっちのほうはボツ(爆) ちょっときれいじゃないですしねぇ~(^^;)

しかし今年はこういうハモがすでに二匹目。 なんか突然変異の生物が頻発すると、よからぬことも考えてしまいますが(汗) まぁ今年はそれだけハモがたくさん水揚げされているってことなもかもしれないですが。。。

ちなみにこのカモフラージュカラーのハモくん、すでにだいぶお疲れのご様子でして、なんだか動きも緩慢。 昇天するのは時間の問題なので、どこかの水族館に寄贈、というのは見送りになりました(^^;)

きっとまた、イシダイのディナーになってしまうんではないかと(ちゅど~んっ!)
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2006/07/10 17:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

注意喚起として
コーコダディさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 19:58
今度は迷彩カラーですか!!w

イシダイに食されない事を祈ってます(爆)
コメントへの返答
2006年7月11日 9:53
今朝は水槽に見に行ってきたのですが、まだかろうじて生きながらえておりました(^_^;)
でもその周辺には、不敵に泳ぎ回るイシダイの群れ(ちゅど~んっ!)

当の迷彩ハモくんは、ゆらーりゆらーりと漂っているばかりで、すでに戦意喪失(汗) こりゃもう時間の問題ではないかと(涙)

ち~ん(核爆)
2006年7月10日 21:28
あはは、赤いヤツでも3倍のスピードのヤツでも無くて、迷彩でしたか(^^;
おまけにラムネタで来るところが、おじさんのハートに突き刺さる題名でした(^^;

でも今回のハモ、ろくむしさんが取り上げるってくらいですから、本当に珍しいのでしょうね(^o^)
この珍魚シリーズ、ウチの子ども達も楽しみに見ていますので、良かったらシリーズ化してくださいね(^o^)
リクエストとしては、金色のヤツで「百」って書いたハモ。期待してま~す(^o^)

コメントへの返答
2006年7月11日 9:58
シリーズ化 ですか?(汗) 確かに市場ですからいろんな珍しい魚とかむっちゃ高級で高い魚とかも入ってきますね~

ハモで変わり種といったら、前にコメントでご紹介した通常の36倍の大きさのハモですかねぇ(笑)
金色のハモっていうのも、いないことはないみたいですよ。アルビノの一種で、白ではなく金色っぽい黄色になるものもいるみたいです。額に「百」の文字はないですが(笑)

金色の魚なら、オコゼがいますねぇ。通常のオコゼはやっぱり濃い茶色しているんですけども、たまーにいるんですよ、金色のヤツが。でもあんまりお値段は変わりませんね(苦笑)で、普通に食べられます(ちゅど~んっ!)



プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation