• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

みやげんジャー リターンズ!

みやげんジャー リターンズ! 先日、ご当地戦隊改め「ローカルヒーロー」の徳島県バージョンである「ナルトトクシマン」をゲットしたというのをBlogネタにさせていただきましたが、さらに引き続き、高知県のヒーロー「はりまやマン」と愛媛県のヒーロー「道後おんせんマン」をゲットいたしました(笑)

ナルトトクシマンが徳島限定だったので、これらのみやげんジャーもそれぞれの県に行かないとゲットできないと思っていたんですが、ひょんなところでゲットしちゃいました(^^;)

というのも、私の会社では毎日のように香川や高知に魚を運ぶトラックが出ているんですが、たまたま思いついて、香川に配達に行っているうちの社員に「高速のサービスエリアとかで休憩する?」と聞いたところ、ほぼ毎回高松道の「津田SA」で休憩しているとのこと。


(ろくむし)おお! そうか!(^^)/ なら、あるものを買ってきて欲しいのよ~

(社員A) なんですか??

(ろくむし)「さぬきうどんマン」

(社員A) は? なんですと!?(ちゅど~んっ!)


そ、そりゃ知らんわな~フツーはね~(苦笑) かくかくしかじかで、こうこうだから、よろしく頼む! と頼んだところ、大ウケしたこの社員Aくん、快く承知してくれました(^^)

で、昼過ぎにこの社員Aくんから電話がかかってきたのですが、

「あの~ さぬきうどんマンは発見できません」

「でも、代わりに はりまやマンとかいうのと道後おんせんマンとかいうのがいますけど??」(ちゅど~んっ!)

どういうわけか、香川県のサービスエリアであるはずの津田SAに、高知のはりまやマンと愛媛の道後おんせんマンがいたらしいのです(汗) で、本家香川のさぬきうどんマンはどうやら売り切れの模様(^^;) なるほど、やはりお膝元のキャラが一番人気というわけか。。。
どうやらナルトトクシマンもあったらしいのですが、残りは3つほどだったらしいです。はりまやマンと道後おんせんマンはいっぱいある、とのこと(^^;)
やはり香川と徳島を結ぶ高速道路である高松道、香川が一番人気で二番は徳島なんですね~(^^)

というわけでゲットしてきました2つのヒーローたち(笑) もちろんこの2体のキャラクターも某コレクターのところですでに保護してもらっております(^^)/

しかしこのキャラ、いい味だしてますね~(笑)

まずは高知の「はりまやマン」

なぜに高知を代表するアイテムとしてはりまや橋が選ばれたのかが分かりません(核爆)はりまや橋といえば、日本三大がっかり観光名所」として有名なところですもんねぇ~ 逆にそれが有名だから採用されたのかな?(^^;)

そして愛媛の「道後おんせんマン」

コイツ、まずは男なのか女なのか分かりません(ちゅど~んっ!)
しかもコヤツ、裸にタオルで前隠し、というなんともナメた出で立ち(笑)前を隠して頬を赤らめているところを見ると女性キャラの可能性大か!?(爆)

とりあえず4人のみやげんジャーの中ではこの道後温泉マンが一番私としてはインパクト大ですかねぇ~(笑)

あとは香川の「さぬきうどんマン」をゲットしたら、無事に「四国戦隊みやげんジャー」コンプリートということになるのですが、ネットでの情報を見ても、どうもこのさぬきうどんマンがなかなか出現率低いらしいんですよね(汗)

高松空港でゲット、という情報もあるので、今度は高松空港方面に進路を取って、道の駅巡りがてらにさぬきうどんマン捜索ツアーでも家族を巻き込んでやってみるかな?(笑)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/08/31 03:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2006年8月31日 5:39
なんと、ろくむしさん、ローカルヒーロー集めを始められたのですか(^^;
行き先は「某コレクター」なんて言いながら、ご自分もかなり楽しんでおられる様子で・・・(^^;

今日で夏休みも終わりですが、この夏はろくむしさんを初めとするみんカラの皆さんのおかげで、今年は楽しい夏休みを過ごすことができましたm(__)m
去年の今頃は、庭に飛び込んできた事故車との補償交渉でそれどころではありませんでしたもの・・・(T.T)

実は今日のブログでも上げましたが、夏休みの活動、我が家は最終日まで頑張っております(^^;
っていうか、道の駅めぐりなんて、今年中は続きそうですよ(爆)
コメントへの返答
2006年8月31日 14:46
いややや(汗) ローカルヒーロー集めをしてるわけではないんですけども(^_^;)
でも確かに集めてる過程ってのが面白いっていうのはありますね。

みやげんジャーは、あとは讃岐うどんマンでコンプリートとなるんですけども、本家香川の大きなサービスエリアでも売り切れているっていうことなので、これはちょっと手強いかも(汗)

私も、今年の夏はいつもと同じで仕事ばかりでしたけども、永遠のMT乗りさんからのアイデア拝借で始めた道の駅めぐりなど、けっこう一家で楽しめました(*^_^*)

そういや今日で子供達は夏休みも終わるんですね~ ウチの子供たち、昨日帰宅したら幼稚園に通う双子たちはなにやら宿題をしてましたが(苦笑)長男は余裕の顔してましたね~ これも嫁さんの尽力の賜物です(ちゅど~んっ!) 長男はなーんにもする気ナッシングでしたからねぇ(ため息)
2006年8月31日 13:29
そういう経緯があったのですね!
社員Aくんにもよろしくお伝え下さい(笑)

世間では映画の影響もありUDONブームですので、
さらにさぬきうどんマンはゲットしにくくなってるかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2006年8月31日 14:48
なるほど! そういや今はUDONなんていう映画をやってるんでしたね(苦笑) 徳島は映画ネタといえば、今は「眉山」のロケの真っ最中なので、眉山ネタばかりです(^_^;) その前には「バルトの楽園」もあったし、なにやら最近四国は映画づいてますね。。

そういやUDONっていう映画のポスターを見ると、なにやらガンダムっぽいロボットが登場するのでしょうか? どうせなら讃岐うどんマンを登場させて欲しかったですね(笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation