
いや〜
まぁゆっくりと探すことにしましょうかねぇ〜 なんてほざいていたのが8月10日。あれからまだ2週間ちょっとしか経ってないのになんざましょ、この有様(^^;) さすがは我が家のいちばん大きなガキンチョの面目躍如ですな(ちゅど〜んっ!)
そもそもの始まりはエアガンにハマった長男(中2)が10禁の電動ガンである東京マルイ製のMP5A5を買うというので、ネットで安く購入したつもりが間違ってエアコッキングタイプのMP5A3を買ってしまい、返品も面倒だし安かったからとーさんが買うわ、ってことになったのに端を発しているわけですが(^^;)
もともとMP5系のサブマシンガンは好きな銃ではありましたが、今みたいにいろんなエアガンが発売される様になる前、ワタシが中学生だったころからMP5系のエアガンは発売されていて、当時から友達も持ってたし、なにかとよく見かけたタイプのエアガンだったので・・・
なんか最近の新しいタイプのライフル・・・そう、プルバップ方式なアサルトライフルなんかがいいなぁ〜 なんて思い始めたのが運の尽き(^^;)
気がついたら
L85A2なんていうマニアックなエアガンを買ってしまってたのでした(ちゅど〜んっ!)
とはいっても、ガスガンだとか電動ガンでL85を買おうとすると、下を見ても3万円以上のお値段がしてしまいますし(汗)ちょっと思いつきで買うには高すぎるよな〜 電動ガンとかじゃなくて安いエアコキタイプなんかでマニアックなL85とかないのかな? なんてネットで探してみたら・・あった、と(^^;) しかも外箱破損につき特別割引セール、しかも銀行振込ならさらに1割引なんていうオトクなヤツを見つけちゃったんです(^o^) で、これを6400円ぐらいでゲット。 さすがに日本製ではなくて韓国製ですが。中国製だと3000円までで売られてるんですけども、さすがにあまりにもチャチぃ感じだし、ネットで少しレポート検索したらもう酷評されまくってたし、これはさすがにパス(^^;)
韓国トイスターっていうメーカー製なんですが、このトイスター製のL85って、そもそもはLS(エルエス)っていう日本の玩具メーカー(懐かしい!!)が販売していた製品なんだそうです。 で、LSが破綻した後でアリイ(これまた懐かしい!!)に引き継がれて販売継続していたものがさらに海を渡って再販されるにあたり、当時は搭載されていなかった可変ホップアップシステムなんかを追加装備したっていう生い立ちの製品みたいです。・・・なかなか数奇な運命を辿った製品なんですねぇ なんだか実銃に通じるようなところがありますね(^^;)
このL85というライフル・・・まぁ実銃を知ってる人ならご存じの通り、
欠陥銃としてあまりにも有名なイギリス製のアサルトライフルですよね(苦笑)志は高く、オリジナリティに溢れた先進のシステムを持った銃として生まれながらも運にも恵まれず、ジャムったりマガジンが落ちたりファイアリングピンが折れたりと、とにかくマトモに撃てないという軍用銃としてはあるまじき銃だったわけで(涙)なのに英国紳士は決して負けることなく、この銃を懸命に改良して未だに正式採用している、っていう泣けるエピソードがワタシの心を打ったわけですよ(ちゅど〜んっ!)
まぁ直接的にこの銃のことを知るきっかけになったのは・・そうですよね、あのアニメです(笑)
うぽって!!というアニメの中に出てくる
「えるちゃん」ってのがこのL85なわけです。彼女はA2ではなく、さらに薄幸なA1のほうですけどね(^^;)
このいかにもマニアックで、なんとも言えない独特な形、そしてプルバップという今まで所有したことのない形式のライフル、、さらに安い!(笑)ってことでこの韓国製エアコキライフルを衝動買いしてしまった、と。。。
でも、暴走わんぱくオヤジの狼藉はこれだけで終わらなかった・・・。
衝動買いしたL85がまだ届いていないのに、何を血迷ったか、電動ガンに手を出してしまうんです(ちゅど〜んっ!) やはり長男が持っている電動ガン・・・電気モーターでセミオートとフルオートを使い分けられる、自分が現役でサバゲーをしていた頃には存在していなかったハイテクなエアガンっていうのがやっぱり欲しくなってしまったのですよ(T_T)
で、どうせ買うならスペックばっちりでリアルなのがいいなぁ〜 でもできるだけお買い得なヤツで、、ってことでまたまたネットを検索してて、出会ってしまったのが画像の一番左にある黒いライフル。。。
これ、東京マルイ製の
次世代電動ガンというシリーズの
G36Kというモデルになります。
ネットでいろいろと調べてみたところ、やはりブランクが長すぎてもはやエアガン初心者レベルにまで知識が後退してしまっているワタシにいきなりイマドキのガスガンってのは敷居が高すぎるから、やっぱり電動ガンだろうな、、では電動ガンでは何がいいんだろう? やっぱり評価が高いのは東京マルイなんやねぇ どれどれ? マルイの中だったらどんなのがある? ん?この次世代電動ガンってのは何がどう違うんだ? っていうところまで検索してみたわけです。
この次世代電動ガン・・なんとまぁ
発射時のリコイルや反動まで再現してしまっている、というもの凄いリアルなエアガンのようでして(滝汗) よくまぁそんなことができるもんだなぁ と感心してさらに調べてみるとYoutubeに実際に射撃しているシーンなどの動画がいっぱい上がってるんですな。
これを見てみると・・・ははぁ〜こりゃすげぇわ! ってことになってしまいました(爆)
この次世代シリーズ、買ったあとから気がついたんですけども・・・通常のマルイの電動ガンシリーズよりもかなり価格帯が上だったんですよね(どっか〜んっ!)
ワタシとしては大本命はガンスリのヘンリエッタちゃんの使っているP90なんですが、これはマルイのシリーズでは次世代モデルではなくて通常の電動ガンシリーズにしかないんですよ。。ってことで今回は次世代シリーズの中からチョイスすることに。
まぁ見てるとワタシが知らないようなライフルがいっぱい並んでます(滝汗) スカ−だとかG36だとか、聞いたこともないようなライフルですぜ(爆汗)
そんな中、このG36Kにワタシが白羽の矢を立てたのは・・・いろいろラインアップされている中、G36シリーズもこの「K」のほかにも何種類かラインアップがあるんですけども、、その中でワタシが「K」を選んだのは
G36Kだけが唯一、純正で光学式3倍スコープを装備している
ってことなんです(^^)/ やっぱり最新式のエアガンを買うんだし、昔は高嶺の花で手が届かなかった光学式のスコープが付いててほしいけど、別売りで買ったら高いから、どうせなら最初から付いてたらラッキー♪ って思って探したら、なぜかこのKだけにスコープが標準だったんですよね(^o^)
そんなわけで、L85が届いてイマドキ(といっても設計じたいはかなり古いようですが・・)の18禁モデルの威力にビビってたら、二日後には本命の電動ガンG36Kが届き、ワタシの部屋の一角は急に物騒になってしまった、というわけなんですな(^^;)
せっかくなので、マルイのプロキャッチターゲットというのをAmazonで購入(1500円ぐらいでした) このターゲット、衝撃を吸収する厚手のラバー製でして、さらに表面に粘着性の素材がコートされているんですね。BB弾が当たると、ビタ! とくっついて、しばらくするとBB弾じたいの重みでぽろっと落ちて、下のポケットに入る、というじつによくできた仕組みでしてね、BB弾が散らばることがないという実によくできたターゲットなんですよ(^o^) これは安い割に実にいい!(笑)
さて、まず最初に届いたL85をこっそりと屋外で試射してみたんですが(汗) 10禁のMP5A3や中学の頃に持っていたエアガンのつもりで、自宅の近くにある公園の茂み(だいたい10メートルぐらい)に向けて水平に撃ってみたんです。
MP5A3なら、文字通り弾道軌道を描いて茂みに落ちていくところ。そんなイメージを頭の中で描きつつ初弾を撃ってみたんです。そうしたところ、ほぼ水平に撃ち出されたBB弾は、まったく落ちることなくそのままフラットに30メートルぐらいもの凄い速度で飛んでいき、遙か先にあるマンションの壁にパキーン!(滝汗)
・・な、なんじゃこりゃぁぁ!?
イマドキの18禁ライフル、ホップアップっていう飛距離を伸ばす&命中精度を上げるデバイスの付いたエアガンってのはまさしくこれが初体験だったのですが・・・自分の記憶の中にあるエアガンの弾道とのあまりの違いに焦りまくってしまったのでしたよ(^^;)
そしてさらにやってきた最新型の電動エアガン・・・初めて覗く3倍の光学スコープは実に見やすくて、自宅の廊下の一番端、玄関のすぐ内側に置いたターゲットを反対側から狙ってみました。
L85のオープンサイト(ぱっと見にはスコープが付いてるように見えますが、さすがに安物ですしこれはダミーでタダの筒なんです涙)だとこんなに離れてしまうとターゲット自体も小さすぎて視力0.6ではぼやけてほとんど見えず、撃ってもターゲットのどこに着弾したのかも分からないんですが(汗)3倍ズームのスコープだとこのへんもバッチリ! ちょこっと調整してやったらキッチリとスコープ通りに集弾してくれるようになりました(^^)/ いや〜感動的♪ もちろんリコイルと反動もなかなかのもので、実にいいですね〜(*^_^*) まぁそれなりに、、いや実際にはかなり高いですからね、このエアガン(滝汗) このG36K、さすがにいいお値段するだけのことはあって、重量感もあるし(内部に電動モーターとかバッテリーも入ってるっていうこともありますが)金属パーツを多用してて実にリアルな外観と動作が持ってるだけでも満足感がありますね♪ よくまぁこんなもん衝動買いしてしまったもんだわ(爆)
・・・とかいいつつ、今日はL85に載せるダットサイトを買ってしまいました(ちゅど〜んっ!)
あきませんな(ため息) どうしたもんだろうか、これ(^^;)(^^;)(^^;)