• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

モズの早贄

モズの早贄 今日のお昼どきのこと。私は急に入った客先への配達の用事を済ませて帰ってきたら家族のお昼ご飯はすでに終わっていたので1人でダイニングでご飯を食べていたのですが、隣のリビングにいた三男が

あ!木の枝にモズが来てる!!

っていうんですよ。へぇ〜モズなんて鳥、お前知ってるんやな〜 すごいなぁなんて話をしてると嫁さんも話しに入ってきて

モズだったら木の枝に何か刺してたりしない?  などとコメント。ああ、モズの早贄ってヤツなぁ ホントにそんなんってするんかなぁ? だいたい町中にモズとかなかなかおらんだろうしねぇ 早贄なんてのはワシは見たことないなぁ〜 とか話をしてたわけですよ。

そうすると三男が

あ!枝になんかぶら下がってる!! 早贄しとんちゃうん!?

と大騒ぎ(笑) うそぉ!? マジで? 早贄なんて私も見たことがないので興奮しちゃいました(^^) 子どもが指さす我が家の庭木の枝にそれらしきものをなかなか見つけられず、嫁さんと三男ともども、食事中の私もさっそく庭に出てみました。すると・・・

あ〜たしかに!(^^)/ 葉っぱのすっかり落ちた我が家の庭木の枝になにやらムカデらしきものが刺さってぶらぶらしてます(汗) しかもまだ触角がもそもそ動いてます(滝汗)

きっとさっき三男が目撃したときに木の枝に突き刺していったんでしょう。
しかしいくら徳島がイナカとはいっても我が家は思いっきり町中なんですけどねぇ?(^_^;) まぁたしかに夏には庭木にセミが鈴なりになったりとかしますけど(爆)

そんなわけで、初めて見ちゃいましたよ、モズの早贄ってヤツを。
wikiで調べてみたんですけども、これって晩秋から冬の始まりにかけてのシーズンだけのモズの習性なんだそうですね。いわば季節の風物詩ってわけです(^^)

これってモズが餌の少なくなる冬場のために餌を木の枝に突き刺して確保しておくため、っていうことだと思ってたんですが、どうやらそうでもないらしいです。じっさいに木の枝に突き刺した餌をモズがあとから食べに来ることはレアケースなんだそうで、この習性の本当の目的はよく分かってないんだそうですよ。

しかしなんにしても思いがけず、冬のちょっとした風物詩を見ることができてトクしたような気分です(^^) 木の枝にムカデがぶら下がってる姿はちょっとグロかったですけどね(苦笑)
ブログ一覧 | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/23 14:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

参加することに、
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 14:22
へぇ!珍しい光景を見られたのですね(^o^)
私も全く知りませんでした(^^;
コメントへの返答
2012年12月23日 20:14
話には聞いたことはあったんですが、実際に見るのはこれが初めてでした(^^)
というか、そんな珍しいモノをまさか自分ちの庭で見ることになるとはねぇ(汗) ちょっとビックリで(^_^;)
2012年12月23日 20:46
あれ?以前も報告していただいたようなデジャブーが。あれって、ただ刺してあっただけでしたっけ?それとも別のお友達の勘違い(汗

でも生きているムカデを刺す光景を見られたのは、かなりレアだと思いますよ!

PS ゼロ、滞っています(汗
コメントへの返答
2012年12月24日 4:08
ん? そう言われたら私も過去に書いたことがあるような気がしてきましたが・・・検索してみましたけど、やっぱり書いてないみたいですよ(^_^;)
なんかお互いトシは取りたくないですよね〜(汗)
刺されたムカデ、まだ動いてましたからね〜(^_^;) さすがにちょっとグロかったです。。

ゼロ、年末年始休暇にどうぞ!(^^)/ 

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation