• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

あの手この手

あの手この手 これは一瞬、引っかかりかけましたよ〜(汗)

時節柄、そろそろ忘年会の予定なんかを調整している人たちも多いと思うのですが、そんな時を狙ってやってきた、1通の迷惑メール。

タイトルは「同窓会の件」とだけ。差出人は「田中」

そして内容は・・・



「参加するなら今週中に岡島に連絡しておいて。飯田とメグはいけないってさ。」

この1文のみ。
いかにもケータイから用件だけカンタンにメールした、という風情で、どこにもリンクらしきものもないんです。

一瞬、「岡島ってだれだっけ? 飯田?? う〜ん??」

と考えちゃいました(^_^;) でも、この差出人の「田中」なる人物のメールアドレスはいかにもありがちなYahooメール、しかも「pc_adress_haishin@〜」とかなってるし(笑) はい、この時点でバレバレなわけですけども(苦笑)

でも私はたまたま忘年会をいっしょに企画するような友人の中に岡島とか飯田っていう名前の人がいなかったから「??」となったけれど、岡島さんや飯田さんっていう名前の知り合いのいる人なら、思わず「田中」さんに「なんの件だっけ?」と返信してしまう可能性ありますよね?(汗)

じっさい今、たまたま友人の間で忘年会のスケジュール調整をしているメッセージが飛び交っているときだったのでホントにタイミングとしてはバッチリ(爆)

ホントにいろんな「あの手この手」で迷惑メールはやってきますから、皆さんもどうぞお気を付けくださいませ。
もちろん、間違ってもこんな得体の知れないメアドに返信などしないように!
ブログ一覧 | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | パソコン/インターネット
Posted at 2013/11/26 02:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 9:16
ろくむしさん

続けてのコメントです。 自分の携帯に最近迷惑メールが一日100件以上来るようになったんですが、なにか対応策って有るんでしょうかね? ネットで検索すると有名な迷惑メールらしく、御門川さんとかが7000万円あげるからコンビニ連れてってくれとかファミレス行きたいとか、もうね馬鹿かとアホかと。

出会い系ならまだしも、募金系、宝くじ系と最近は色々ありますねぇ。 話を盛るわけでは無いですが、本当に一日100件は超える量のメールで困ってます。 アドレス変えたらそれでいいんですが、また周知するのも面倒で・・・。 

どうしたらいいでしょう?
コメントへの返答
2013年11月26日 9:31
迷惑メール対策、難しいですよね〜(^_^;) 難しい、っていうよりも「めんどくさい」って感じでしょうか。
ケータイへの迷惑メールっていうのは、ケータイのアドレス宛でしょうか? ケータイのアドレスだったら、キャリアの迷惑メール対策のサービスを入れたらけっこう防止できないのでしょうか?
数年前に同じようにめっちゃ大量の迷惑メールが来はじめたときは、えいや!と思い切ってメアドを変更しました。数文字追加しただけでしたけど効果てきめん(^^) 今のところほとんど迷惑メールは来てないです。というかiPhoneにしてからケータイのメアドってほとんど使わなくなっちゃいましたけども(^_^;)

あと、通常のパソコン用のメアドのほうにもめっっちゃたくさんのメーワクメールが毎日きてるんですが(だいたい毎日200件ぐらい?)、これまでずーっと10年以上も使っている年季の入ったメールソフトでコツコツと設定を手動で追加してきた迷惑メールフィルタが強力なので、Macのほうにはほとんど迷惑メールはこなくなりました。(でも懸賞とか読みもしないようなメルマガはあいかわらずいっぱい来るので、これ手動で消していますが)
あと、パソコンのメアドをiPhoneでも受けられるように設定してるので、iPhoneにはくだらない迷惑メールがそれこそ200件以上も毎日入ってくるような状態になってしまいました(滝汗)
当然ですよね、Macのほうはメールソフトでフィルタリングできますが、iPhoneのメールアプリにはそんなフィルタリングの機能はついてないですから。。
そこで使っている「奥の手」をご紹介しますね。

それは・・Gmailを活用するのです。
Gmailの迷惑メールフィルタって標準状態でもかなり強力で、ほとんどの迷惑メールをフィルタリングできます。
いま使っているメールアドレスのメールをGmailに転送するようにGmailの上で設定します。そして、iPhoneではGmailでメールを受信できるように設定するわけです。

こうすることで、ふだん使っているパソコンのメアドあてに届いたメールをGmail経由でiPhoneで受信することになります。Gmailを一種の迷惑メールフィルタがわりに使ってしまおう、ってわけなのですが、これがほんとに効果てきめん(^^)/
私が長年培ってきた手動作成のフィルタ設定よりもカンタン確実に迷惑メールを弾いてくれます(*^_^*)
おかげでiPhoneでしょーもないメールに悩まされることもほとんどなくなりました。

このGmailを使ったメールフィルタテクニック、ケータイメアドにも使えるのかどうか?? このへんはちょっと未知数なのですが(汗)
もしもスマホでパソコンメアド宛に届く迷惑メールにお悩みでしたら、このGmailを使った奥の手はけっこう使えると思います(^^)

参考になるといいのですが・・。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation