• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

マチアソビVol.13 始まりました!(^^)/

マチアソビVol.13 始まりました!(^^)/ みなさんお久しぶりです〜(汗) 19日ぶりの更新となりますねぇ(滝汗) 今日も絶賛クルマネタ以外で攻めたいと思います(ちゅど〜んっ!)

・・・というわけにもいかないので、とりあえずクルマのネタも少しだけ入れますよ(笑)

さて今日は徳島阿波おどり空港に行っておりました。・・・何をしに行ったかって? もちろん! 東京出張のために! ・・というのは先週の話(^^;) 今日、空港に行ってきたのは別の目的があったからなのです。
徳島でこの時期に恒例で行われているイベントといえば・・・そう! マチ★アソビですよね!(*^_^*) ここ数年は年に2回のペースで行われているマチ★アソビも今回でなんと13回目を迎えます! そして秋のマチ★アソビといえば!恒例になっているのが「阿波おどり空港アニメジャック」なのです(^o^)

これは阿波おどり空港をアニメのノボリやポスターで埋め尽くしてしまおう!っていう企画なのですが、たしかこれも今回で3回目だったかと。 今回の目玉展示は1F ロビーの某モンスターなんだそうですよ(*^_^*)

ってなことで、この目玉展示を見に行ったついでに、とあるものをゲットしよう!っていう目的で空港まで脚を伸ばしたのでした。 
いつもなら、これに加えてマチ★アソビのスタンプラリーっていうのもあるんですけども、今回はスタンプラリーの企画はどうやらないみたいですね(^^;) 残念! けっこう地味なイベント企画ではあるのですが、秋ののんびりとした空気の中、徳島の中心地や空港をスタンプを探してノンビリと歩き回るっていう企画、私はけっこう好きだったんだけどな〜(^^;) 残念ながらいままでにスタンプコンプリートの抽選で当たる賞品っていうのには当選したことはないんですけどね(^^;)

さて、阿波おどり空港に到着してみると、駐車場になにやら痛車のような派手なフィットハイブリッドが駐車してるじゃないですか!



私はてっきりアニメの痛車だとばかり思ったのですが、どうやら違うみたい? 車体には「ホンダスマイルミッション」と書かれています。なんだろう?? ちなみにナンバーは宮城の自光ナンバー。
トーキョーFMの文字も見えますし、何らかのキャンペーンカーなんだろうな、という想像はつくのですが・・とか思いながらリアに回ってみてビックリ!



な、なんだこれ!?(滝汗)
なんともふざけた造形ですけども、やたらとキレイに成形されてるところを見るとどうやらシロートとかプライベーターの制作ではなく、けっこうしっかりと設計して作られているっぽいですよね。
帰宅してからネットで調べてみたのですが、このクルマは「プチェコ」っていう名前で、どういう企画なのかはきっちりと読まなかったのですが(苦笑)、日本全国をこのクルマで巡っている最中のようですね。
・・しかしそんなクルマがなぜ空港の駐車場に駐められているのか?? そのへんはちょっと謎ですねぇ(^^;) ちなみにいま見たところ、このクルマの現在地は松山市となってますが・・・今日の14時に徳島市にいたクルマが19時の段階で松山市に?? まぁ移動できない距離ではないんだけど(苦笑) ホントなのかなぁ?(笑)
まぁいいですけど。

そんなわけで残念ながら痛車ではなかったフィットのハイブリッドをあとに、空港内に入ってみると・・・入口からすでにその異様な存在感がロビーの方向から迫ってきますよ(汗)



ロビーにででーん!と居座る巨大な影。もうちょっと近寄ってみると、もっと分かりやすいかな?



これ、GOD EATERっていうゲームに出てくるモンスターなんだそうです。 私はゲームを最近はまったくしないので知らないんですけども、うちの子ども達に言わせるとヴァジュラっていうモンスターでゲーム内に登場するんだそうです。しっかしこの大きさ半端ないですね〜(^o^) これ、造形がとても立体的でよくできてるんですけども、ロビーに入るとぶーーーん♪というブロアの音がけっこう大きく響いてまして、近寄るとこのヴァジュラ、ブロアーで空気を送り込んで膨らませているビニール風船だということが分かります。早い話が遊園地とかによくある、体の中がトランポリンになってて子ども達が飛び跳ねて遊ぶような・・ああいうヤツですよ。もちろん、このヴァジュラは触ることができない展示オンリーなんですけどね。
しかしけっこうよくできてましたよ〜♪ ホントに大迫力! この大きさはスゴいですよね。



ほら、上から見るとこんなにも大きいです。ちょうど人が通りかかったので撮影してみたのですが、人の大きさと比較するとその大きさがよく分かるかと。
そしてこのヴァジュラの背後に映り込んでいるように、空港内にはいろんな垂れ幕やらノボリやらポスターやら、いろいろなアニメやゲーム関連のビジュアルがあちこちに掲示されていて、まさしくアニメジャック状態なのです(^o^)

中でも、ヴァジュラと並んで目を引くのが2階の待合室に掲示されている超特大サイズの阿波おどりポスター!



逆光になってしまってちょっと分かりにくいんですけども、これは2014年版の阿波おどりポスター4連作の超特大バージョンなのです。
同じポスターが私の部屋にも飾られているんですけども(爆)、さすがにこの大きさだと迫力が違いますよね〜(笑)私の部屋のもたいがい大きいと思うんですけども、まったく比べものになりません(^^;)
空港の入口にはこれまた私の部屋に貼ってある、「おへんろ。」のポスターも掲示されておりました(^o^)

はい、そんなわけで私が空港にやってきたもうひとつの目的というのは。。。これです!



「おへんろ。」Tシャツの新作、「眉山Tシャツ」をゲットすること、だったのです(ちゅど〜んっ!)
このTシャツは、以前・・そう、マチ★アソビVol.12のときに発売となった「新町川」Tシャツの新バージョンなのです(*^_^*)

クレープをレトロなワーゲンバスで移動販売している「スイーツワーゲン」というショップのオーナーさんがひとつずつ手作りで作っているこのおへんろ。Tシャツの新作が阿波おどり空港の売店でも販売開始となった!という情報を聞きつけたので、アニメジャックされた空港を見物がてらTシャツをゲットしにきたというわけだったのです(^^)

おへんろ。の3人娘がマチ★アソビにやってきた、というのをイメージして制作されたというこのTシャツ、第1弾は春のマチ★アソビのメイン会場となっている新町川周辺を意識して「新町川」という文字が前面に描かれていたのですが、新作は秋のマチ★アソビのメイン会場のひとつにもなっている徳島のシンボル的な山、「眉山」という文字が描かれています。どちらもマチ★アソビには切っても切れない単語ですよね♪

もちろん、背中には新町川Tシャツと同じく・・・



おへんろ。のロゴが描かれています。そしてもちろんufotableの公認グッズですから、Cマークもね(^^)

これでおへんろ。のグッズがまた増えちゃいました(笑) 実はこれ以外にもたった200着の限定でufotable自らが制作した「おへんろ。」Tシャツっていうのがマチ★アソビの期間中に発売されるらしいです(汗)これはマチ★アソビの会場で並ばないと買えないとかなんとか(汗)
こっちもぜひとも欲しいのですが・・・・これは難しいかもなぁ orz このTシャツ、胸に大きく「おへんろ。」と描かれていて、まさしく「おへんろ。」の劇中でめぐみちゃんが着ているTシャツそのままの図柄なんですよね。ちなみに背中の柄は現時点では不明です。。

さてさて、果たしてろくむしはこの限定Tシャツを無事にゲットすることができるのでしょうか!?(笑) それはまたの機会にご報告、ってなことで(^^;)

ブログ一覧 | ドライブ ア ゴーゴー! お出かけ編 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/29 20:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

2りんかん
THE TALLさん

代車Q2
わかかなさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 20:58
きゃ〜!(^o^)
そのFIT欲しいかも(爆)
コメントへの返答
2014年9月30日 3:20
最初にリアを見たとき「なんじゃこりゃ!?」って思ったのですが、よく見ると造形もすごくキレイで表面仕上げも安物のVIPエアロみたいに波打ったりとかしておらずとてもキレイな仕上げなんですよね。
何よりナンバーの位置をしっかり変更してたりとかしてますし、そして全長が変わってるからおそらくはちゃんと改造申請とかもしてるでしょうから、かなり完成度の高いワンオフではないかと(^^)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation