• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

サンタを追跡せよ!

サンタを追跡せよ! 昨日、フライドチキンを取りに行くときに車の中でラジオで聞いたネタなんですけども。アメリカのミサイル防衛用のレーダー監視システムである「NORAD」っていうところが、もう50年以上もサンタさんの追跡をしてるらしいんですよ(爆)

なんでも、サンタさんが北欧を出発するのを検知すると、赤鼻のトナカイ「ルドルフ」の鼻が出す赤外線を感知して、サンタさんが今どの辺を飛んでいるのかをずっとトラッキングして追跡するっていうサービスらしいんですよ(^^)
もともとミサイルの熱を感知して、それを追跡するためのレーダー監視システムを、このときだけはサンタさんの追跡に使うっていうんだから、アメリカ軍もなかなか洒落たコトしますよね~(*^_^*) こういうユーモアのセンスって、やっぱりかないませんよね(笑)

しかも、サンタさんがアメリカ上空にさしかかると、F-18がスクランブルしてサンタさんをエスコート、水先案内をする、なんて書かれてます(笑) ほんとにどこまで気合いの入ったユーモアなんでしょうね(^^)

サイトは当然、アメリカのモノなんですけども、ちゃんと日本語版のページも用意されています。コトの経緯を詳しく紹介してくれてますし、なかなか楽しいですよ~(^^)

サンタさんって、私の中でも北欧に住んでいるイメージがありますし、昨年はフィンランドからエアメールでサンタさんからの手紙も届きましたし(爆)

でもね、これもラジオで言っていたことなんですけど、もともとはトルコの実在の人物がモデルになっているんだとか。もともとはキリストの誕生日だったはずですけども、みんなそんなことすっかり忘れてますよね(苦笑) 今はネットなんていう便利なモノがありますから、クリスマスにまつわるTIPSをいろいろと検索してみるっていうのも面白いかも知れないですね(^^)

さて、今はサンタさん、どのへんを飛んでるんですかねぇ?(笑)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/12/25 02:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

メリークリスマス♪ From [ Pleasure!! ] 2006年12月25日 23:09
本日はクリスマス♪ 朝の情報番組でサンタさんの追跡サイトがある事を知りました。
ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

パンク。
.ξさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年12月25日 5:40
へぇ~、話は聞いたことがありましたが、実際にサイトを見るのは初めてでした(^o^)
ホント、アメリカ人ってこういうノリが大好きですよね。
私もこういうところ見習いたいですが、会社でイタズラをしていると、課長にマジに怒られるんですよねぇ(^^;

その分、昨日も家でふざけまくって、子ども達に怒られておりました(^^;
話は戻って、自分のところの返答でも書きましたが、家庭内サンタ騒ぎ、あと数年も出来ないんでしょうね(^^;
まあ、良い思い出になるよう、頑張ります(^^;
コメントへの返答
2006年12月26日 7:54
こういう大まじめに不真面目なことをするってのがアメリカ人のユーモアでしょうか(笑)まさしく「真面目に不真面目 怪傑ゾロリ!」(爆)

しかし会社でできないからって自宅でふざけて子供達に怒られているパパさんってば・・・なんか微笑ましいですね~(笑)
昨日は帰宅したら、次男と三男が駆け寄ってきて「パパ! サンタさんがドラゴンボールのゲームくれた!」「ボクにはボウケンドライバーくれたんよ! 枕のところに置いてくれた!」と、嬉しそうに口々に報告に来てくれました(*^_^*) 幼稚園児はまだ信じてくれてるんですね。長男はそんな光景を見て「サンタはお父さんや!」って言いに来るのかと思ったら、なんにも言わずに黙っててくれました。やんちゃでいたずらばかりのわんぱくな長男も、それなりに気遣いできる年頃になったのかな、なんてちょっと感心してみたり(^^)
とまぁ我が家のクリスマスはつつがなく過ぎていきましたよ(^^)
2006年12月25日 15:01
アメリカ軍関係施設が、子供の間違い電話を取ったのが、このサービスのきっかけだったらしいですね。スクランブル発進して撃墜しない事を祈ります。
コメントへの返答
2006年12月26日 7:55
らしいですね(^^) しかしそんな間違いから始まったことを「ええい鬱陶しいなぁ~」で終わらせないところがあめーりかんですな(笑)
こういう暖かい話題、最近は日本ではめっきり少なくなったような気がします。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation