• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

年納めにぷちカスタマイズ

年納めにぷちカスタマイズ さて、いよいよ今日で2006年もおしまいですね。Blog更新が2日あきましたけども、これはまぁ予定通り、ってところでしょうか(苦笑) 一年のうちで一番忙しい「炎の2日間」を過ごしておりました(^^;)
本来なら、29日が激烈多忙で死にそうになり、明けて30日はそこそこ忙しい、って感じでおしまいになるはずだったのですが、昨日の夕方から急に高知方面に配達に出ることになり、配達から帰ってきたのは今朝の8時、という状況になってしまいました(ちゅど~んっ!)

29日の出勤は午前2時だったし、高知ではトラックの中で仮眠したのですが、2名乗車の2トントラックのキャビンでヤロー二人が空き地で寝ている姿には涙を禁じ得ませんね~(核爆)
でも、高知ではまたしても「天下一品」を食べることができたので、それでよし、ってことで(笑)

さて、本日31日は市場は休日なのですが、これも毎年恒例になってる行事として、うちの会社は「大掃除」の日となっております(^^;) なので、事務所から20台以上もあるトラックから、ぜーんぶきれいに掃除をしておりました(涙) 無印良品号も白ザク号も、きれいにしてもらって気持ちよさそうでしたよ(^^) あ、危険号は・・・洗車したっけかな?(どっか~んっ!)

というわけで、大晦日もしっかりと出社して(というか今朝のお目覚め時にはまだ高知のトラックの中でしたけどね)掃除も済ませ、いつもよりも早く帰ろうか、とも思ったのですが、やはり最後の締めくくりにろくむし号も洗車してやろう! と思い立ち、まる一日以上もガレージにほったらかしにされていたろくむし号を取りに行ったのですが・・・

あ、そや! タイヤのマーキングもしてやろう!

と思いだし、洗車の前にマーキングしようということになったのです。これ、タイヤが濡れてるとマーキングできないですしね。マーカー自体は速乾性なので、マーキングをした後でもちょっと待ってれば洗車できるだろうと思ったんですね。

で、さっそく作業開始したのですが。。。細かい作業なんですよね、ことのほか(^^;) で、結局1時間近くも地面に座り込んでの作業になってしまい、洗車する気力も体力も使い果たしてしまいました(号泣)まあ連日の仕事でもともと疲れてたわけですしね(苦笑)

と、いうことで、、、


洗車はナシ!(核爆)


年明け早々からどうやら天気悪そうですしね、まぁいいかな、ってことで(汗) それにこのあとでビールも買いに行かないといけないし、灯油も買わないといけないし、子供のお年玉も用意しないと・・・などと用事のことを考えると、洗車する気がなくなってしまいました(^^;)

まぁ毎年のことですけども、今年もしっかりとあわただしい年末になってしまいましたが、明日の元旦も午前5時に市場に出勤です(ちゅど~んっ!)
明日は当番ではないのですが、出社する社員さんが数名いるので、陣中見舞い、ってかんじですね。で、2日は休みで3日が当番、4日がまた休みで5日が初セリ。。。

明日はすでに初詣に連れて行け! という指令も出てるので、なんだか今から疲れてます(苦笑)

さて、今年も一年間よくもまぁしょーもない長文をこうして書いてきたもんだと思いますが、こんなBlogを読んでくださる皆さん、そしてコメントをくださる皆さんに支えられ、そして自分自身の息抜きも兼ねてつらつらと書いてきた次第です。
ホントに皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

また来年も、できる限り更新していこうと思っておりますので、また覗いてやってくださいね!
ろくむし号も白ザク号も、いろんなネタを提供してくれると思いますので(笑)

ではみなさん、良いお年を! 来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/31 16:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 21:02
高知の天下一品、こんど場所おしえてくださいねー
洗車なしでありがとうございます。
これで元旦の天気はだいじょうぶと(爆)
よいお年を~

コメントへの返答
2007年1月1日 6:13
高知の天下一品・・・周辺の景色はよく覚えているのですが、どのへんにあるのか、というと・・・分かりません(ちゅど~んっ!) いつも高知に配達に出ている人にくっついて行くので、道とか全然分からんのですわ(汗)
でも、味はけっこういいセンいってると思います。FCだと思うんですけども、京都の本家の味にかなり近いです。
昼時にいくとゆで卵サービスがあるらしいですよ。私が逝くときはいつも夜なので、出てきた試しはないんですが(^^;)
ちゅーわけで、今年もよろしく~(^^)/
2006年12月31日 22:05
みんカラに入って半年あまり、ろくむしさんのブログを読ませて頂くために入ったと言っても良いくらいのみんカラでしたので、こうやってお友達登録をして頂いて、とても楽しい半年でした(^o^)

ここ2日間ブログが上がらなかったので「最後の激務をこなしているのかなぁ・・・」と、想像していたのですが、やっぱりそうだったようですね。
仕事柄お正月もゆっくり・・・というわけには行かないのでしょうが、どうかこの年末の疲れと、ろくむし号の汚れを落としてくださいね。

ご家族にもよろしくお伝えください。
良いお年を!!
コメントへの返答
2007年1月1日 6:17
永遠のMT乗りさん、あけましておめでとうございます~(^^)/
永遠のMT乗りさんにそういっていただけると、Blogを書いている甲斐があるってモンです。こちらこそとても楽しいBlogライフを送らせていただき、感謝であります!
2日間の空白については、まさしく想像の通りだった、というわけですね(苦笑)
で、今も会社の事務所でこれを書いていたりします(苦笑)
しかしまぁ~忙しい12月にもほぼ毎日のペースでみんカラのBlogはアップしていましたが、本家の会社のBlogは結局12月には何にもアップできませんでしたわ(ちゅど~んっ!)
年も明けたし、一発なにかネタをアップしないとマズいっすね(^^;)

さてさて、私はいつも通りの年明けですが、今年もどうぞよろしくお願いしますね(*^_^*)
2006年12月31日 23:30
お仕事ご苦労様です~。

来年も宜しくお願いしま~す♪

阿讃デビューお待ちしております~w
コメントへの返答
2007年1月1日 6:19
あけ萌え・・じゃなくてあけおめ~(ちゅど~んっ!) 今年もどうぞよろしくお願いします~m(_ _)m
2007年、はうんど号はどこまで逝くんでしょうねぇ~ 私はタイヤに白ペイント塗りながら、はうんど号の行く末を見守らせていただきます(笑)
阿讃デビュー、今年はしたいですね。そのときはよろしくです(^^)/
2007年1月1日 19:40
明けましておめでとうございます。

相変わらずの激務、ご苦労様です。

いつぞやの美郷でお会いして以来、
ようやくみんからに登録できました(;o;)
阿讃もご一緒したいですね!
今後ともよろしくお願いします。。

あ、私も密かにろくむしさんの長文ブログのファンです(汗)
コメントへの返答
2007年1月2日 15:35
あけおめです~(^^)/ tatsuさんもみんカラ登録されたんですね! さっそくお友達登録させていただきましたので、こちらでもどうぞヨロシクです!

阿讃では某ガクぶるな人たちのBlogで「ガクぶるな走りをする」とか「火炎放射器」とか、いろいろとお噂はかねがね(笑)

ということで、ひとつお手柔らかに(笑)
2007年1月5日 11:36
無事にタイヤのマーキングを慣行されたご様子ですね?
さらにろくむし号のレーシーさがアップしましたね♪

本年もろくむしさんの長文プログを楽しみにしております!
どうぞよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2007年1月5日 18:45
ほんとに、ちょこっとしたことなんですけども、かなーり雰囲気変わりますよ~ オススメかも!
特に白いホイールに白いマーキングすると、なんかホイールがよりシャープに見えるから不思議です(^^)
どうですか? kimiotjさんもやってみませんこと?(^^)/

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation