• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

フルリレロ~ん

フルリレロ~ん 昨日、はじめてこの画像のブツを食べてみました(^o^) 
なんでも巷では「ふるりれろ~」で通ってるマクドの新アイテムらしいですね。あんまりテレビを見ないのでよく知らなかったのですが、その謎な言い回しだけはなぜか知ってました(笑)

これ、なんでも300円もするらしいですね(滝汗)そんなド高いもの、この私が買うはずもありません(ちゅど~んっ!)今回のコレは、事務所で仕事しているときに、仕事を引き受ける代わりに「交換条件」として買ってこーーい! という指令を出してゲットしたものだったりするんですね(笑)

今回チョイスしたのはオレオとキットカットの2種類のうち、キットカットの方。

事務所に持ち帰られたふるりれろ~(笑)と対面すると・・・う~む、これがマクドの新食感デザートか。。としばし観察してみたのですが。。。う~む、

ちょっと硬めのマックシェイク?

という感じがしないでもないな、これ(爆)かなりの粘度があると見えて、付いているスプーンはありがちな平たい紙製やポリ製のものではなく、組み立て構造になっているフレーム構造(爆)の頑丈なものでした(汗)

ほほ~これはちょっと大げさなスプーンやな~とか言いつつ観察を続けると、キットカットというかこれ、チョコのカケラやんかいさ~ などと文句を言ってみたり(^_^;)
まぁとにかくも食べ始めてみると・・・う~む、、、これはまさしく

ちょっと硬めのマックシェイクやな(核爆)

つまりは、見た目そのままの味だったのでした(笑)でもこのコッパになったキットカット、意外にもしっかりとキットカットの味がしますね~(^o^) もともとマックシェイク好きな私には、これはこれでアリな味なんですけども・・・きっと増粘剤とかの食品添加物がいっぱい入ってるんだろうなあ~なんていらんことも考えてしまいました(^_^;)

にしても、事務所の椅子にどっかりと座ってこんなもんを喰ってると・・・自ずと目が行く我がオナカ(どっか~んっ!)
これではまさしく


ふるりれろ~ で めたぼりあーん! (T_T)


でございますわ(滝汗)
このままではいっかーんっ! とは思ってるんですが・・・・


次はオレオ味食べてみよーっと(ちゅど~んっ!)(どっか~んっ!)
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2007/06/27 14:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

3月 秩父へドライブ
黒エクリプスクロスで行くさん

雨の休日
バーバンさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

この記事へのコメント

2007年6月27日 15:51
あはは、メタボリアンまっしぐらですね(^^;
やっぱりこの後は、ビリーでカロリー消費が一番かと・・・(爆)

でも、コレの出始めの時にカウンターで「フルリレロ~」というと、100円で食べられたって知ってました?(^^;
私は知ってましたが、恥ずかしくて、言えませんでした(^^;
コメントへの返答
2007年6月28日 18:21
もうすっかりメタボリアンでございますわ、とほほ(涙)
ビリーでカロリー消費。。。今の私の現状では確実に死ねるのでちょっと遠慮しておきます(^_^;)

フルリレロ~って言ったら100円でゲットできる、っていう話、ネットで調べてたら出てきました。
たしかにこれ。。。ちょっと恥ずかしいですよね~(汗)なんとも妙なキャンペーンですな~(笑)ふりるれろ~んを注文したヒトのうち、どれぐらいの割合のヒトがこの恥ずかしい台詞を発したのか、ちょっと興味ありますね(爆)
2007年6月28日 1:28
マックフルーリーは高いので食べたことがないです!(爆
幼少時より基本的にマックシェイクが好きなので…(^^)

ダイエッターには天敵ですが…(^_^;)
100円なのでついつい…(^_^;)
コメントへの返答
2007年6月28日 18:24
私もマックシェイクが好きなので、コイツも興味はあったのですが、いかんせん高すぎますよね(^_^;)
今回はロハでゲットしたので食べてみたわけですけども・・う~ん、200円なら、ってかんじ?(笑)
ところで私がよく利用するマクドは、きみおてぃ~邸からも最寄りの、あのマクドなのですが・・・あそこってよくシェイクの機械が壊れるんですよね(核爆)
こないだもシェイクを頼もうとしたら
すみません、シェイクの機械が調整中で。。。

とか言うんですよ。もちろんソフトクリームもダメ。。
これで3回目だったので「ここのシェイクの機械ってよく壊れるね~」ってイヤミ言ってやりました(ちゅど~んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation