• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

ダイヤル4へ。ろくむし号、最大戦速!

ダイヤル4へ。ろくむし号、最大戦速! 今週の土曜日は待ちに待った美郷TKLでのジムカ走行会です。
今回の走行会はいつもよりもちょびっと気合い入ってますよ~(^^) なんせ今回はアライメント調整デフオイルの交換をして臨みますからねぇ~(*^_^*)

そして、かねてからの懸案であったコーナリング時のロール対策にアライ足の減衰を初めて「前後とも4」という最強のセットにするという「ダイヤル4を回せ!」プロジェクトも実行に移すコトになりますからね~(^o^)

ということで、昨日は実家に戻って(水曜日で休日でしたから)せっせとタイヤ交換をして、減衰をオール4にセット!
減衰を変更してから自宅に戻ったわけですが・・・

やっぱり硬い!(汗)

純正のアシなのに、こんなにも特性を変えられるってのはある意味驚異的ではないかと思いますね~。これでもうちょっと調整がしやすかったら言うことないんですけども(^^;)

実は今回、ダイヤルを4にするかどうかはかなり悩みました。というのも、今週末は

天気が悪そう

なんですよね~(滝汗)先日の阿讃では「洗車雨男」から単なる「雨男」という限定解除(爆)をして覚醒してしまった私のレインパワーが恐ろしいからなんですよ(ちゅど~んっ!)
ハナから天気悪そう、なんて言われてるので・・こりゃ確実に降るんじゃないか? って思えてしかたがありません(爆)

しかしはるか南の海上に発生していた台風もいつの間にか消えてくれてるし、おとといに天気予報を確認したときよりも土曜日の降水確率は低くなってるし・・。う~ん。。

とりあえず、タイヤ交換の時には洗車をしようと思ったんですけども洗車は諦めました(^^;) これできっと、当日は曇ることはあっても雨は降らないだろう・・・願掛けという意味も込めてダイヤルは「4」にセットしました(^^;)

頼むし降らないで欲しい。。。

でもこれを書いていてふと思いました・・・。

倉庫に片づけるのに

タイヤとホイールを洗ったやん!?(ちゅど~んっ!)

こりゃ当日はピンチかもしれんですね(爆汗)ま、そうなったらそうなったでドリフトの練習しようっと(^^;)
ブログ一覧 | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
Posted at 2007/09/13 03:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

達成感
blues juniorsさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 7:33
ついに「4」行きましたか!
でも、自分ではサーキットさえも3で充分だったのに、4は大変そうですね(汗)
でも、そこはろくむしさんのテクで・・・頑張ってくださいね!

レインパワー・・・私もここしばらく何かあると降るようになってしまっているのですが、こういうのって悪化するのでしょうか・・・(汗)

そうそう、昨日はタイヤ交換の合間を縫って、財務省のもう一つのブログの方で、色々お世話をいただいたようでm(__)m
私も家内も「困ったときの、ろくむし大明神」となっておりますので、今後ともどうかよろしく・・・

そうそう、私もここ数日、金策で大変困っているんですけどぉ~(爆)
コメントへの返答
2007年9月13日 14:14
「オール4」はなんせ、新井センセいわく「腕に覚えがあったら」めちゃ速いセッティング、だそうですからねぇ(滝汗)
ワタシのテクねぇ・・・雨を降らせるテクだったらバッチリなんですが(ちゅど~んっ!)

レインパワーねぇ・・・症状が悪化、ってコトはあるのかも知れないですよ~ワタシの場合はあのリアガラスのステッカーが「魔除け」ではなく貼ってたら何をしてもよい「免罪符」になってるような気がします(核爆)

財務省さんのほう、あれぐらいなら全然OKです。スキでやってることですからね。もちろん、これも布教活動の一環なのです(笑)

金策・・・お互い大変ですよね(ため息)
東西ともに洗車雨男たちは金策に「東奔西走」ってことみたいです(爆)
2007年9月13日 11:16
もうろくむしさんの雨男は解禁されてしまいましたので、どうなることでしょうか?(^^;)
スーパー晴れ男のワタスも海外に出るので、徳島の地は雨に見舞われる可能性大です!(爆)

雨が降ったら降ったで、四駆の我々には楽しみがありますよ~♪
気を付けてさえいれば、タイヤにも車体にも負担が掛かりませんし(^^)
堅い脚でサイドターンもクルックルッ♪
4ドリもドリッドリッ♪
楽しんで来て下さ~い(^^)/
でも前は柔らかめの方が良いかも?(^^;)
コメントへの返答
2007年9月13日 14:17
解禁・・・限定解除して覚醒したろくむしに、晴れ男なき今となっては、抗う者はすでになし。。。ってか!?(ちゅど~んっ!)

雨が降ったら降ったで、確かに楽しいんですけども、それならやっぱり「3」で逝きたいところですね。4ならほんと、ツリンツリンになっちゃいそうで(爆汗)

前は柔らかめ? それって思いっきりリアを出すセッティングじゃないですか(爆)
ウェットでそんなことしたら、きっとサイド引かなくてもサイドターンできちゃいそうです(核爆)
2007年9月13日 21:14
土曜日は釣りに逝く予定なので・・・どうか雨降りませんように(爆)

あと、お願いですから9月24日に雨降らさないで下さいねw


アライメント調整&ダイヤル4の効果があるといいですね。

コメントへの返答
2007年9月13日 21:18
およ!? 土曜日は見学なしですか(T_T) 今年の秋は私も釣りを始めてみようかと思いますので、ひとつよろしくお願いしますm(_ _)m
ライジャケ装着した我が長男も参戦予定です(爆)

アライメント&ダイヤル4&デフオイルに加え、実は今日みっちょんオイルも交換したのよ~(^^)/
準備は万端です。

あとは当日、雨さえ降らなければ完璧なのですが(ため息)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation