• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

実はすでに取り付けたのです(^^)/

実はすでに取り付けたのです(^^)/ すっかり激動の週末の陰に隠れて、私自身も忘れていたんですけども・・・例のサングラスホルダー、さっくりと土曜日に取り付けてたんですよ(核爆)
そう考えると、昨日とおとといの週末っていうのは異様に充実してたというか、内容の濃い週末だったのかもしれないですね~(^^;)

仕事を終えて、TKLにジムカに行くまでの間にお昼寝したんですけども、お昼の前の10分でさくさくっと取り付けちゃったのでした。またしてもチョ~カンタンDIYっていうわけです。

解説するほどのものでもないんですけども、まぁとりあえず。。。ってことでパーツレビューと整備手帳をアップしてみました。
品番なんかはこちらでどうぞ(^^)

●パーツレビューはこちら
●整備手帳はこちら

これ、昨日スバルディーラーさんに行ったときに、担当の営業マンさんに見せたら、「これ、なにげにいいですね~ 安いし、私も付けようかな」ですって(^^)
でもさすがにスバルのディーラーマンが営業用のGDB(彼の愛車です)で三菱ディーラーに乗り付けるのはヤバいでしょうから、歩いていってくださいね、って言っておきました(笑)
なんせ論田のスバルと三菱、徒歩1分ぐらいしか離れてないですからね(核爆)

ブログ一覧 | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
Posted at 2007/10/22 14:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 15:16
皆さんつけているけど興味がなくてスルーだったんですが、アシストグリップのところにつけるんですね。
これなら違和感ないしいいかも!

父が三菱乗ってるのでそのディーラーで頼んじゃおうかな?(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 18:42
そうそう! このサングラスホルダーの記事ってたまに見かけるんですけども、普通にホルダーの写真を撮ってしまうと、どこに付けてるの? って分かりにくいんですよね(^^;)
アシストグリップの場所に付ける、っていうのが分かったときに、「こりゃええな!」と思った次第です。

お金もなくてカスタマイズができんっ!! と、ストレスをためている時なんかに、お手軽に、金銭的にも負担なくできるカスタマイズなのでオススメですよ~(笑)
2007年10月22日 15:23
わ~いいなぁ!
いつの間にか着けていたのですね(^^;
でも、スペCには下調べがいるかもしれません(^^;
なにせ、新車時に運転席以外にアシストグリップを着けてもらったのですが、ボルトをねじ込む基部も必要だったそうですから・・・(^^;

私もメクラ蓋を飛ばさないように、下調べをしてから・・・注文しちゃおうかな?(^^;
コメントへの返答
2007年10月22日 18:44
はい、ほんとに「いつのまにか」っていう感覚で付いてしまうぐらいのものなんですよ(笑)

スペC・・・アシストグリップのネジ台座までないんですか??(汗)そうか、ルーフを軽量化してあるから、別部品なんですね。。。
となると・・・ちょっと高くなるんかも(滝汗)

そのへんをクリアできるとしたら、これはオススメですよ~(^^)
スバルの営業マンも付ける! って言ってたぐらいですからね(笑)
2007年10月22日 16:25
土曜の夜に拝見させて頂きましたが、綺麗に付いていましたね~♪
三菱の製品がスバルにピッタリっていうのが、なんとも面白いですよね(^^)
BLには運転席にもアシストグリップが付いてますが、乗り降りで使用することもあるので、重宝しております(^^)
なので、サングラスホルダーを付ける訳にはいきませんし、意外にも微妙に部品が違いそうでしたね…(^^;)
って、それよりか、まだサングラス持ってないんですよ~!(ちゅど~んっ!)
コメントへの返答
2007年10月22日 18:45
でしょ? あそこまで違和感ないと逆に不気味なぐらいです(ちゅど~んっ!)
BLのアシストグリップを拝見しましたが、やっぱりインプよりも上等なのが付いてますね。
ボルトの間隔が同じだったら基本的にはイケそうな気もしますが、微妙にフィッティングしない、ということもあり得ますよね。。

というよりもまず・・・サングラス持ってないんじゃ意味ねーじゃんっ!(ちゅど~んっ!)
2007年10月22日 16:37
おおっ、装着されたんですね!
おめでとうございます!(*´∇`)

自分もつけようかと思っていましたが、↑のMT乗りさんのコメントを見て少し考えています(;'-')
それと気になっているんですが…乗降時に頭をぶつけたりしませんか?
変な質問ですみません(;´д`)
コメントへの返答
2007年10月22日 18:47
ありがとうございます~! っていうほどのパーツでもないんですけどね。
装着しても速くはなりませんし(^^;)

乗降時ですか? 全然問題ないですよ。
身長172センチ弱の私はとりあえずぶつけそうになったこともないです。


プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation