• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

うれしはずかし18回(爆)

うれしはずかし18回(爆) 事務所に一通の封書が届きました(^^) 差出人は、通販では有名なヒラノタイヤさん。
待ってたんですよ~ この封書の到着を。 中身が何かといいますと・・・ご覧の通り、ローンの契約書(^_^;) あんまり嬉しくない中身なんですけども、それでも嬉しいんですよ~(笑)

なんとも複雑な気分ではありますが、でもはやくブツを手にしたいです(^o^)

今回購入したモノは・・・もうお分かりかと思いますので白状しちゃいますが、例のトラストの車高調です(*^_^*) 13万円ちょっとというとんでもない超破格なうえに、12月末までの特別キャンペーンで室内からボタン操作で減衰調整ができるコントローラーまでセットされています。

生まれて初めての車高調、早く試してみたいですよ~ くぅぅぅ(>_<)
 
いくら安いとはいえ、13万円以上のお金をぽんぽんと出せるほど余裕もない・・というか、金欠病は悪化の一途を辿っていますので、悲しいかな現金一括で支払い、というわけにもいかず・・・・。一回の支払いの負担を軽くするために、なんと今回は

18回払い均等ローン

での購入ってことにしました(^_^;) これで月の支払いは1万円以内なので、なんとかなるかな、と(苦笑)せっかくクルマの保険から一般車両保険を外して安くしたのに、これでチャラって感じですね(爆)

まぁこれぐらい負担を軽くしておかないと、もうそんなに持たないはずのタイヤを交換できなくなっちゃいますし(汗)

とりあえず記入を済ませ、すでにポストに投函しました。あとは審査終了、ブツの発送を待つのみです。
いつぐらいに届くのかなぁ? いつ頃組めるかなぁ??(*^_^*)
ワクワクしちゃいますね~ でも、年内にできるかなぁ?(汗) これから忙しくなる時期なので、なんとも微妙です(苦笑)


とりあえず、今度の週末にある美郷ジムカに間に合わないっていうことだけは確実ですね(爆)
ブログ一覧 | 羽根命! GDBろくむし号 | 日記
Posted at 2007/12/03 04:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 9:21
ついに決行!
ですね(^^;
先日の試乗記を読んだときから、
「こりゃ行っちゃうな」
とは思っていたのですが、分割とは(汗)
お互い大変ですね(^^;

でも、ヒラノタイヤって、家から20分位の場所にあるんですけど(^^;
コメントへの返答
2007年12月3日 17:27
先日の試乗のレポートをご覧いただいたら、これで逝かないオヤジがいるはずがない、って思われたと思いますが、その通りになった、ってことで(^_^;)
もちろん分割ですよ(滝汗) うちの会社の場合はボーナスはあんまりアテにできないっていうか、結果的にはたいていは出るんですけども、額も支給日も不明なんですよね(ちゅど~んっ!)
いかにもこのへんは中小企業って感じでして(苦笑)
なので、ココは素直に分割です。
ボーナスはもちろん、その大半がろくむし号のボーナス時払いに消えてしまいますが・・・それでもまだ余裕があるようなら、タイヤになっちゃうかな?(滝汗)
2007年12月3日 9:31
どもです。

ついに導入ですね!
ジムカで大きな武器になりそうですね♪
足が13万円なら…お買い得ですね~。

私も…足入れたいです(笑)
コメントへの返答
2007年12月3日 17:33
はい! ついに!! って感じですよね(^^) ここまでアライ足は45000キロ、ろくむし号を支え続けてくれたわけですが・・・私よりも速いタイムを出すようなインプ使いなみなさん、その他いろんなヒトに乗ってもらっても、やっぱり「アライ足ってよくできてるな~」っておっしゃるので、なんだかもったいない気もするんですけども(^_^;)
とはいえ、私からしたら運転席に座ったままで減衰を思い通りに変更できるようになるっていうだけでもかなりの魅力ですし(*^_^*)
これでジムカのタイムが上がってくれたら・・・というか、上がって欲しいです(>_<)
私からしたらかなり高額の投資になっちゃいますしね。。

足を入れて・・・再びローン地獄に足を突っ込んじゃった、って感じですが(核爆)
2007年12月3日 10:55
現ろくむし号の減衰調整、わりと好きだったんです(;^_^A アセアセ…
ちょい不便な感じの萌え加減が(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 17:35
現ろくむし号の足はシロちゃんと同じですもんね(^^)
あんまり新しい「トラ足」を褒めちぎってると、シロちゃんにも飛び火する可能性も!?(爆汗)
そのへんの裁量は財務省さんにオマカセいたしますm(_ _)m(汗)
2007年12月3日 13:09
おぉ!早速、逝ってしまわれたのですね!(^^)
さすがろくむしさん、仕事が早い!(爆)
やはり年末は皆様お忙しそうなので、年明けに脚交換オフの開催ですね!(笑)
水平対向研究所かガレージtatsuでの作業、お手伝い致しますよ~(^-^)
コメントへの返答
2007年12月3日 17:36
逝くときゃ逝きますよ~(笑)
というか、もう悶々と悩んでいてもしかたがない、ってトコロまで来てましたから。

きみさんだって、黄金の足を逝くときは実にさっくりと逝っちゃってましたしね(笑)
トラ足、できれば年内にでも!って思ってるんですけども・・・どうだろうねぇ?(苦笑)

急いては事をし損じる、と言いますが、どこまで我慢できるか・・・うひ(核爆)
2007年12月3日 19:56
ついに研究所に潜入する日が来るのですねw

脚交換は一人でもできるようになってしまったので、いつでも手伝いますよ~!!
コメントへの返答
2007年12月4日 18:14
いや~今回は研究所ではなく、某愛媛のガレージに潜入を計画しております(^_^;)
実際に同じ足を同じ形式のクルマに装着したマイスターがいらっしゃいますので(*^_^*) 
今度の足は、足交換だけじゃなくて、エレキ系の配線なども必要なので、やや難易度高めのようです(汗)
2007年12月3日 22:53
逝っちゃいましたか~
いいですねぇ~
コントローラ付きで13万はお買い得ですねぇぇ
わたしもほしい!
コメントへの返答
2007年12月4日 18:14
キャンペーンは12月末までですよ~ ほれほれ(核爆)
2007年12月4日 0:45
虎脚いったのですね~(^^♪かなり良い評価だし、金額もリーズナボー♪ですし。
楽しみですね~。
         コントローラーイイナ・・・ホッスィーー・・
コメントへの返答
2007年12月4日 18:16
逝っちゃいました! さっきローン会社から確認の電話もかかってきました。
承認OK!だそうです。

ってことで、おそらく今週中にはブツが届きそうな気配となってきました(^^)

う~ん、年内に付けたいけどなぁ~ どうしようかなぁ??(汗)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation