• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

お正月のしめくくり

お正月のしめくくり 今朝もしっかり快晴! 徳島県地方は雲ひとつない、いい天気でございます。おかしいですね、3日に洗車、しかも二台も洗ったのに今年は全然雨が降りません(^^)
こりゃワタシの雨男運も去年のうちに厄落としできたのかな?(^^)/ さい先のいいスタートですよ。

さて今朝の我が家では「七草がゆ」をいただきました。よきかなよきかな、日本の伝統行事(^^) 正月7日に七草がゆをいただくと、一年間を無病息災に過ごすことができる、と言われていますよね。でもじっさいにはお正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を休めるため、という実に理にかなった食事でもあるのが、この時期にいただく七草がゆ。ほんとにほっこりといたしますm(_ _)m

本来なら、七草がゆは1月7日に食べるのが習わしですけども、明日は平日ですし、朝はワタシがすでに仕事に行って自宅にいませんから、一日早いですけども今日、七草がゆをいただいた、というわけです。
こういうところはしっかりしているんですよね、うちの嫁さん(^^)
日本の伝統行事をいろいろと家庭に取り込んでくれるので、なんだか助かってます。ワタシは伝統行事って好きなんですけどね、いっつも忘れてますから(汗)

塩でかるく味付けしただけの七草がゆ、嫁さんは「ちゃんと白ご飯からおかゆを作ったんよ」と自慢していましたが、それが正式な作り方なんでしょうか?(^^;) 固いままのお米から作るおかゆは邪道? 料理をしないワタシにはそのへんはよく分からんのですが(汗) とにかくも嫁さん曰く、今回のおかゆさんは本格的なんだそうです。

これに、細く刻まれた塩昆布やおひたしも付け合わされていて、日本人に生まれたことが嬉しくなるような朝食をいただいたのでした(^^)

・・・って、七草がゆの起源ってもともとは中国みたいですけどね(核爆)

さてと、今日はこれから髪を切りに行こうかしらん? ・・・風邪ひくかな?(^^;)

せっかくですので、今年の我が家のお正月を献立から振り返ってみることにしました(ちゅど~んっ!)こちらでございますm(_ _)m



ブログ一覧 | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理
Posted at 2008/01/06 12:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

穴場
SNJ_Uさん

怪しいバス乗車
KP47さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 17:25
こちらのブログのおかげで「えー今日が7日だっけ( ・_・;)!?おかゆ作らないでレトルトカレー買って来ちゃったよっ!!おまけに小学校へ提出する書き初めをまだやってないですよっ!!」と焦った主婦がここに…m(__)m
コメントへの返答
2008年1月6日 17:33
いやはやお騒がせいたしましたm(_ _)m というかですね、レトルトのカレー・・・我が家の今日のお昼のメニューでしたよ(笑)
書き初めは我が家では・・・やってないなぁ(^^;) 子供たちは学校でやるんだろうか??
2008年1月6日 17:41
あはは、レトルトカレーを頼んだのは私です(^^;
実は、今回はブログネタ!
オヤジーズ埼玉組の中で、チョイとブームになっている食べ物があるので、試してみようというわけです・・・(^^;

それにしても、お正月のろくむし家、食べまくりましたねぇ!
お会いしたときに仰っていましたが、これだけ美味しいモノを食べればお子様達・・・舌が肥えますよね(^^;
コメントへの返答
2008年1月6日 21:25
はい、さきほど拝見いたしました(^^) 餅カレー! これはとんだ盲点ですな! 日本とインド文化のフュージョン! でも意外と合いそうですね。

我が家のお正月、この豪華メニューのほとんどがもらいものっていうのが素晴らしい!(笑)
おせちはまぁ別として、ほかのはおいしかったですね。
ほんとに、これだけのモノ、ワタシが子供の頃には食べてなかったですよ・・・この子供たちが大きくなってからが恐ろしいかも(>_<)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation