• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

あちゃらもんビール

あちゃらもんビール 先日、タイヤ交換のために実家に戻っていたときに、ウチの父親あてに届いていたお中元のビールを略奪してきました(ちゅど~んっ!)
うちの父親はビールはキリンラガーと決めているみたいでして、それ以外のビールはほとんど飲まないんですよね。ましてや海外のビールってのはニガテみたいですから。
(その割には韓国にいくとハイトビール飲みまくってるんですけどね)
いろんなビールをハダカの状態でもらってきたのですが、どうやらこれ、外国産輸入ビールの詰め合わせだったみたいです。いろんな国のいろんなビールが一本ずつ。

知ってるのもあれば、全然知らないのもありますね~(^^;)
チンタオとかコロナあたりは有名ですから知ってましたけども、チャンっていうのはタイのビール、ベックはドイツのビール・・・。バスっていうのとブラウンエールってのはイギリスビールのようですね~。でもね・・・私が「おおお~」って感激したのはイチバン右端に写っている蒼いラベルのビール。

ご存じの方も多いと思いますが、これはオーストラリアのビールです。フォスターズっていう銘柄なんですが、これ・・・オーストラリアにバイク旅行に逝ったときにさんざん飲みましたよ~(^o^) 

砂漠のど真ん中、オーストラリアンsafariラリーのキャンプの中で、ラリーのエントラントやワークスチームの人たち、プライベーターの人たちに混じってケータリングトレーラーの食事(もちろんメインはオージービーフですよ!)を食べながら、フォスターズビールの栓を抜いて、ぐびーーっ! っとラッパ飲みすれば・・・頭上に輝く南十字星と目が合う(*^_^*)

そんな若い頃の思い出が不意に脳裏に蘇ってきましたよ~(^^) いやはや懐かしいビールですね~。徳島でも大きめのお酒のディスカウントスーパーとかにいくとたまに見かけますけども、今って輸入ビールはもの凄く高いですもんね(滝汗)
高いものだと400円とか500円なんてのもありますから、フォスターズを見つけても、さすがに買うのはちょっと。。。って感じでしたから(涙)

これからしばらくは毎晩、いろんな国のビールを飲んで、いろんな国に思いをはせることにしましょうか(*^_^*)
難点はこれ・・・飲んでみておいしかっても二本目がない、ってことですね(ちゅど~んっ!)

ところでフォスターズはこうして久しぶりにゲットしましたけど・・・実はオーストラリアでイチバンのお気に入りビールはフォスターズではなくて、別のビールなんです。

XXXX

と書いて「フォーエックス」と読む、黄色に赤い文字で書かれたビールがあったんですよ。別に怪しいビールではないんですけどね~ なんともフシギな名前のビールでした。黄色い缶がなんともビビッドでいい感じだったんですけども。。
これ、珍しいビールや輸入ビールを扱っているお店を見かけるたびに探しているんですけども、未だに日本国内ではお目にかかったことがないんですよね。。。どこかに売ってないかなぁ? フォーエックス(ため息)

ブログ一覧 | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | グルメ/料理
Posted at 2008/07/29 04:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お金次第
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 7:08
下戸の私・・・ビールはイマイチ分からないのですが、フォスターズなら知っていますよ(^o^)
よく、F1のオーストラリアGPで冠スポンサーになっていましたものね(^o^)

そういえば、ニュージーランドにも見慣れないビールがいっぱいあったのですが・・・
興味がないのでゼンゼン見てきませんでしたぁ~(爆)
コメントへの返答
2008年7月29日 16:04
フォスターズはロゴマークもカッコいいし、F1のスポンサーをしていたから有名ですもんね。
なんかこのBlogを書いてて無性にXXXXが飲みたくなってしまい、ネットで通販を検索してみたんですが・・・なんと375ml入りの瓶が420円もする!(ちゅど~んっ!)
・・・なんてこったい(号泣)
それと、おそろしい情報をゲットしてしまったのですが・・・検索結果にあった個人のBlogの中に「コストコでケース買いしてきたXXXX」という記述が(核爆)

・・・コストコで売られてるみたいです(>_<) やっぱ尼崎に突撃するしかないのかぁ!?(どっか~んっ!)
2008年7月29日 23:45
いえいえ、何を仰る。オーストラリアといえば「VB(ビクトリア・ビター)」ですね!緑のラベル、たまに日本でも見かけますが、ありはうまい!!うれしい顔
XXXXも一度飲んだ事がありますが、なんとなくいまいちだったような気がしました(すみません
当時1豪㌦70円で買えたのに、日本では300円くらいで販売されていましたが、懐かしくてVBを見かけたスーパーで一本だけ買っちゃった事があります。キンキンに冷やすと最高なんですよね~。

日本で今、はまっているのがご存知キリン「スタウト」、そしてもう一つ目を付けているのが・・・キリン「ブラウマイスター」!お勧めです。後者はめったに店頭でで見かけないので、ネット購買させていただきました。今度ブログで紹介しますね!
コメントへの返答
2008年7月30日 10:38
VBってのも現地で見たような見なかったような・・・シドニーからアウトバックを走破して、4500キロ彼方のダーウィンまで逝ったんですが、その行程で一番よく見かけた、というかほぼそれだけしか見なかったのがフォスターズとXXXXだったんですよね(^^;)
XXXXの味・・・どんなのだったかもう覚えていないんですが、ものすごくウマかったという記憶だけは残っています。
まぁ砂漠でカラカラの喉に流し込むビールですからね、そら美味しいのかもしれんですが(苦笑)
もう20年も前のことなので(トシ取ったよなぁ・・・)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation