• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ドナドナの巻

ドナドナの巻
そういやこのBlogサイトのタイトルとかヘッダ画像、変更しないとあかんよなぁ・・めんどうだなぁ  ・・とりあえずそのままだな、まだ五代目ろくむし号も納車になってないことだし(ちゅど〜んっ!) あえてBlogにはアップしませんでしたが、GRBろくむし号は23日金曜日、引き取られていきました。最後に ...
続きを読む
2012年11月21日 イイね!

嫉妬の嵐?

嫉妬の嵐?
五代目に乗り換えが決定したろくむし号、その後の状況ですが・・現在車両の登録中、つまりナンバーの取得作業をしているところのようです(^^) 車両じたいはリアセクションのウインドウにスモークフィルムを貼って、今日あたりから持ち込みのセキュリティやドラレコの取り付けをしてもらってるところ。 ローンの取り ...
続きを読む
2012年11月19日 イイね!

うぐぅ の修理完了(笑)

先日、発症してしまったろくむし号のパワステポンプからの異音なのですが、ディーラーでパワステフルードを足してもらってからはいったん収まっていたんですが、数日前からまたしても症状が出始めてしまいました(^_^;)  やはり寒くなってくるとエンジン始動のときにフルードが硬くてパワステポンプに負担がかかる ...
続きを読む
2012年11月07日 イイね!

うぐぅ〜 ぎゅいーーんっ!

最近、そうですね、、だいたい2ヶ月ぐらい前から朝の出勤時にろくむし号のエンジンをかけてガレージを出るときにパワステポンプが苦しそうに「うぐぅぅ〜」ってな感じで月宮あゆちゃんのような音(爆)を出すようになってきてまして。 GRBのパワステは今の流行りな電動パワステではなく油圧タイプなわけですが、この ...
続きを読む
2012年09月07日 イイね!

最近は修理や交換のネタばかりやなぁ。。

最近は修理や交換のネタばかりやなぁ。。
最近何かと細々としたものが壊れてるろくむし号なんですけども・・今度はヘッドユニットに繋いであるiPodが壊れてしまいました(^^;) 私は前の青いインプレッサGDBの時にヘッドユニットをiPod対応のものに交換して、その時からずっと車ではiPodで音楽を聴いております。それまではもちろん、CDがメ ...
続きを読む
2012年08月14日 イイね!

もういいや。。。

もういいや。。。
おとといの夜のこと。仕事を終えて薄暗がりの駐車場でろくむし号に乗り込もうとしたときにふと気がつきました。いやね、いつもと同じ光景だったんですけども、ふと「そういえば・・・」とうっすらとした違和感を覚えたものですから。 ちょっとした違和感っていうのが何かというと・・・ フットランプが点いてない? ...
続きを読む
2012年08月12日 イイね!

気づいた時にはまた壊れていたという話

気づいた時にはまた壊れていたという話
ちょっと前に、ろくむし号のバックモニタカメラが写らなくなってしまってバックの時にぶつけてしまった、っていうBlogをアップしましたけども、あのあともときおりバックカメラは写らなくなってしまうことがあって、こりゃもうそろそろ寿命なのかな、という判断をしました。 なんせ元々からして中華製の激安なカメラ ...
続きを読む
2012年06月15日 イイね!

サイテーサイアクのタイミング

今日の昼過ぎ、ちょいとしたヤボ用で私は徳島駅前にろくむし号でお出かけ。 いつものようにセリ場に駐めてあったろくむし号に乗り込んでバックしようとしたところ、いつもならルームミラーに仕込んだリアモニターがバックギアに入れたら自動的にONになってリアビューカメラの映像が映るんですが・・・なぜか今日に限っ ...
続きを読む
2012年05月19日 イイね!

ベーパーロックのその後

ベーパーロックのその後
すっかりとご報告が遅くなってしまってましたが、ろくむし号がジムカ走行会の最中に突如としてブレーキが効かなくなってしまい、積車でディーラーに運ばれてしまった、っていうお話の続きでございますm(_ _)m あの恐怖体験の翌日の朝、ろくむし号をディーラーさんまで運んでくれた所長さんから電話があり、ろく ...
続きを読む
2012年05月16日 イイね!

修理完了!(^^;)

修理完了!(^^;)
ろくむし号にはアルパイン製のカーオーディオが装着されているんですが、この機種はオプションのbluetoothユニットを装着することでケータイ電話をワイヤレスで接続してハンズフリー通話ができるっていう機能があります(^^) こういう便利なオプションは使わないテはない(^^)/ ってことで、オークショ ...
続きを読む

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation