• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

またまた電装系カスタマイズ

またまた電装系カスタマイズ
いよいよ明日はGRBろくむし号初のユーザー車検なのですが・・・とりあえず自賠責も更新したし、税金の払い込み済みの証明書も車検証入れにちゃんと入ってたし、リサイクル券も入ってたし、あとはバックギアに入れたときに自動的にハザードが点滅する回路を一時的に遮断するだけで車検対策はOKなのですが・・・そんな ...
続きを読む
2011年02月13日 イイね!

車検対策モディファイ

車検対策モディファイ
はぁ〜 ケホケホ(>_37.9℃ ・・トホホ(涙) なんで出勤するようになってから発熱するんでしょうか?(ため息)インフルじゃないかとビビリながらも仕事をして、土曜日は早退して病院に検査に行くと、隔離室で1時間待機したあとの検診で「インフル陰性、タダの風邪でゲソ」というお墨付きをもらいました(^_ ...
続きを読む
2011年02月07日 イイね!

リアドラレコの動画をアップしてみました(^^)

最近はDIYネタが少ないもんだから、ひとつDIYしたら3日は引っ張りますよ〜(ちゅど〜んっ!)  ってことで、昨日取り付けたリアのドライブレコーダー、動画をアップしてみました(^^) 昨日のうちにできなかったのは・・・ 自宅にSDカードリーダがなかった からだったのでした(ちゅど〜んっ!) 会 ...
続きを読む
2011年02月06日 イイね!

リアのドラレコ装着完了(^^)/

リアのドラレコ装着完了(^^)/
ってなわけで、昨日のBlogで宣言してたとおりに今日はリアのドラレコの取り付けをしておりました(^^) まぁ今回は問題もなく、さくさくっと30分ぐらいで作業は終了しましたよん♪ 写りも想像以上にいい感じ、、というか2年前に3万円もした国産品の「あんしんmini」よりもさらに高画質で写ってるような ...
続きを読む
2011年02月05日 イイね!

第3の目

第3の目
めっちゃひさしぶりにろくむし号のカスタマイズ系パーツを買っちゃいました(^^) これもまた完全な衝動買いアイテムなんですが(^_^;) ことの起こりは昨日読んだネットのクルマ系のコラム。最近、ドライブレコーダーがめっちゃ安いよ、っていうような内容だったんです。そしてまた、この自動車評論家が論ずる ...
続きを読む
2011年01月05日 イイね!

ブラックボックス装着

ブラックボックス装着
さてさて、今年一発目のクルマいじりネタは・・・なんとまぁ消極的ですけどもノーマル戻し作業だったりします(^_^;) 今回純正パーツに戻したのはエアクリボックス。ろくむし号にはBLITZのインダクションカバーっていうパーツが装着されてるわけですが、コイツは疑似むき出しエアクリ、とでもいうべきもの。 ...
続きを読む
2010年12月23日 イイね!

またまた修理ネタ(^_^;)

またまた修理ネタ(^_^;)
最近、クルマネタっていうとカスタマイズとか改造とかじゃなく、なにかと修理とかメンテナンスネタばっかりなろくむし号なんですけども(^_^;) 今回もぷち修理ネタです(苦笑) ろくむし号にはケータイ電話用のハンズフリーユニットを取り付けてあります。もちろんbluetoothタイプのイヤホンマイクも複 ...
続きを読む
2010年12月20日 イイね!

めっちゃ久しぶりにパーツレビューを更新(^_^;)

めっちゃ久しぶりにパーツレビューを更新(^_^;)
ここんところ、ずーっとBlog更新をサボってましたが・・・特に体調不良というわけでもなく、かといって仕事が忙しくて。。。というわけでもなく(まぁ年末モードで忙しくはなりつつありますが)、単に気合いが入ってない&変わったことがない っていうだけなんですが(^_^;) あと、最近はツイッターがメインに ...
続きを読む
2010年12月07日 イイね!

トビ石。。

昨日のこと。ワタシはGRBろくむし号で銀行にお出かけしておりました。鳴門の某銀行まで行き、その帰りにの〜んびりと55号バイパスを流しておりました。ワタシは追加の配達とか集金などの業務でお出かけするときでも、極力ろくむし号に乗っていくんですよ。 トラックで行くよりもやっぱり自分の愛車で行くほうが楽し ...
続きを読む
2010年11月19日 イイね!

バッテリーが切れた(汗)

バッテリーが切れた(汗)
今日のお昼はまたまた天下一品へ(笑)これで二度目の天一詣でなんですけども(*^_^*) 今回も混んでいると思われるお昼時を外し、空きっ腹を我慢して14時に出撃! 駐車場はこないだよりも混んでましたが、待つことなく空きレーンにろくむし号を駐車できました。 悲劇が起こったのは、天一のラーメンを満喫し ...
続きを読む

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation