• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

堺クラシックカーフェスティバル

堺クラシックカーフェスティバル今日はいい天気の日曜日! 
ということで、堺の友人のところまで足をのばして遊びに行ってきました。

ちょうどこの日、堺では工業高校で100周年記念のイベントが行われてました。
なんと、「クラシックカーフェスティバル」なんていうイベントだったんですよね。
クルマ好きの友人夫妻と「これは行かなあかんやろ~」ということになりまして。

高校のグランドが特設の会場になってまして、現役で走っている国内外の旧車から博物館モノのクラシックカーまで、100台以上が集まってまして、予想していたよりもなかなかビッグなイベントでしたね。

国産のノスタルジックカー「ミゼット」とか「キャロル」なんてのから、
初代のトヨタクラウン、日野ルノーなど、私よりも上の世代にはたまらないクルマたちから、スーパーカー世代である私みたいなのが泣いて喜ぶような「デ・トマソ・パンテーラ」だとか「ルノー・アルピーヌA110」みたいのまで、いろんな層の旧車が集まってました。
すごいなぁ って思うのは、これらのクルマはほとんどがナンバー付き。つまりは公道を走ることができるってこと。実際にこの会場まで自走してきたクルマが多かったようです。

しかし、中でも私が一番感動したのは初代ハコスカGT-Rだとか、510ブルーバードSSSの日本アルペンラリー仕様だとか、はたまたS30ZだとかTE27レビンだのダルマセリカだの、一世を風靡した「古い世代のスポーツカー」達でしたね~
コンディションもすごくよくて、いまだ現役って感じでしたもん。

レプリカもけっこういましたよ。レプの中にはブローニング機銃を装備したウィリスジープなんていうとんでもないクルマもありましたが(笑)

さらに実習棟(なのかな?)には、ホンダが92年頃に開発したらしい、プロトタイプのF1スタディモデルの実車が置いてありまして、ホンダV12気筒エンジンを実際にかけて実演してくれたんですよぉ~
14000回転ぐらいまでブリッピングしてくれたのですが・・・間近で聞くとマジに耳が痛いというか壊れるというか(滝汗)
耳を塞いでいてちょうどいいぐらいの音なんだもん(ちゅど~んっ!)

F1エンジンって、こんなデカい音なんだなぁ・・・しかも甲高いし。
まったく異次元の音って感じでしたぁ

こういう個性的な車を見てからの帰路、公道に出ると・・・道行く車が全部いっしょに見えるというか、全部四角いハコじゃん、って感じるんですよね。
昔の車は味があるというか、ほんとにスタイルも個性的というかグラマラスな曲面が多いというか。

今とは確実に違ったモータリゼーションの世界だったんだなぁ とか感じましたね。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
678 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation