• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2005年12月01日 イイね!

オットコマエだぜいっ!

オットコマエだぜいっ!今、チョー話題の豆腐、ご存じですか?その名も「男前豆腐店」の「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」(核爆)といいます。 なんじゃそれ? でしょ?(笑)でもこれ、実在の豆腐だし、ちゃんとサティなんかで売られてるんですよ。最近では生協でも販売されているようです。
そもそもこの豆腐のことを知ったのは、webブラウズしているときに「このサイト、めっちゃクールでいいっすよ」という書き込みを見つけて、そのリンクを辿ったからでした。それが男前豆腐店のサイトだったというわけです。
このサイト、見ていただければ分かりますが、めっちゃファンキーでノリノリです。しかし「これって豆腐屋さんのサイトじゃないよなぁ?豆腐屋のふりしたパロディサイトなんだよなぁ?」と思ったんですわ。でも、「商品」なんて書いたバナーもあるし、それをクリックしたらいろんな商品が実際に掲載されてるし・・。しかもそれらの商品の名前がまたまためっちゃファンキーだし(笑)
グッズやらテーマソングまであるんですよ(核爆)グッズにこれまたファンキーなTシャツがあったので、思わず購入してしまいましたよ(ちゅど~んっ!)ちなみに購入したのはピンクのTシャツだったりして(どっか~んっ!)
とまぁすっかり男前豆腐店の虜になったろくむしだったのですが、肝心の豆腐には出会ったことがなかったのです。

しかし、再会の日は突然に。。

同じ会社の同僚があるひ、ジャスコの袋を下げて会社に戻ってきました。何買ったん? と中身を見せてもらうと・・・「か、か、風に吹かれて豆腐屋ジョニーーーっ!?」そう、この写真の豆腐が入っていたのです。
聞いてみると、この人、実は「お豆腐ふぇち」で、豆腐にはかなりウルサい人だったんですよ(爆)その人を唸らせたのが「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」だったというわけです。ファンキーでおふざけモード全開だけがウリでおふざけついでに豆腐を実際に出したのかと思いきや、豆腐自体は沖縄のにがりを使用し、北海道産の有機大豆(遺伝子組み換えをしていない)を使った贅沢な豆腐だったのです。価格はちょっと高め。私、あんまりスーパーで豆腐を買うことがないので豆腐の相場って分からないのですが、この風に吹かれて豆腐屋ジョニーはひとつ298円で売られてます。やっぱりちょっと高い??
前置きが長くなりましたが、その風に吹かれて豆腐屋ジョニー(しかし長い名前だ・・)をついに昨日、実際に食べることができたのですよお立ち会い!(笑)
食べた感想ですが・・・確かにおいしい! というか、食感からしても「うわ、これかなり贅沢に材料を使った高級な豆腐じゃないか??」というのが分かります。
なんかね、まったりとしてるんですよ。食感はレアチーズケーキみたい。おぼろ豆腐っぽい、ってかんじかな? これは冷や奴向きではないかと。それと、サティやジャスコで一番よく見かけるのがその名も「男前豆腐」なのですが、こちらは湯豆腐向きだとうちの会社の豆腐ふぇちクンは申しておりました(笑)
まぁとにかくも一度、このサイトを見てもらって、興味があれば実際に食べてみてくださいよ。その底知れぬ実力にきっと感嘆すること請け合いですよ。
・・と、まるで男前豆腐店の回し者みたいに褒めちぎりまくりでしたが、ちなみにうちの嫁さんは風に吹かれて豆腐屋ジョニーを食べて「確かにおいしいけど、私はあんまり好きじゃないかも」と言っておりました(汗)後味がくどい気がするんだそうです。
さぁみなさんもレッツトライ!みんなで男前になろう!(ちゅど~んっ!)

p.s.
男前豆腐店のサイト、トップページは音声付きですので会社なんかで見るときにはスピーカー音量をOFFにしてからにしましょう。さもないとリンクをクリックしたとたんにホラ貝の高らかな音(爆)が職場に鳴り響くことになりますので(核爆)
Posted at 2005/12/01 16:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation