• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2006年06月01日 イイね!

いまさらカスピ海ヨーグルト(^_^;)

いまさらカスピ海ヨーグルト(^_^;)先日、「ケフィアヨーグルト」なるものを通販で購入してみました。早い話が少し前に流行した「カスピ海ヨーグルト」ってやつですね(^^;) 何で今頃カスピ海ヨーグルトなのかというと・・・ガソリン代節約のためだったりします(ちゅど~んっ!)

以前にもご紹介しましたが、私はコスモ石油のマイレージでガソリン代のディスカウントをしてるんですけども、このコスモのマイレージ、通販でいろんなショップのキャンペーンに参加するとマイレージが溜まったりするんです。
で、マイレージのメルマガにこのケフィアヨーグルトの「おためし通販」のキャンペーンが出てたので試しに購入してみた、というわけです(^^;) 
まぁ私もヨーグルトは嫌いじゃないですし、子供達も食べるだろうってことで、決して損な話でもなかろう、とこういうわけです。

通常お試しセットは1890円なのですが、特別キャンペーンってことで、この写真のセットがスペシャルプライスの1000円!しかもヨーグルトのもとになる「たね菌」が倍の10袋も付いているのでけっこうオトクです(*^_^*)

届いてすぐに作ってみたのですが、作り方は至って簡単。付属の容器に500ccの牛乳を入れてたね菌一袋を入れて軽くかき混ぜ、あとはこれまた付属の発酵促進保温シート「くるみちゃん(笑)」にくるんで、あとは24時間待つだけ! これでできあがりです(^^)

できあがったヨーグルトを冷蔵庫で冷やして食べてみたのですが・・・普通のヨーグルトよりも酸味が少なくてけっこうイケますよ、これ(笑) 子供達にヨーグルト喰おうぜ! って言ってみたのですが「ヨーグルトきらーい!」の大合唱でした(ちゅど~んっ!) うぐぅ 食わず嫌いはいかんぞ! とか思いつつ、おいしいので私一人でほとんど食べちゃいました(ちゅど~んっ!)
私はカスピ海ヨーグルトって食べたことないんですけども、だいたいこんな感じなのかな?? 
でもカスピ海ヨーグルトと違って、追い足しで牛乳を入れておくと次々にヨーグルトができる、というようなものではなく、たね菌は一回限りの使い切りです。まぁその分衛生的というか、雑菌繁殖の恐れもないのでいいのかもしれないですね。

容器とかくるみちゃん(笑)とかは何度でも使えますから、気に入ったら別売りのたね菌だけを買えばいくらでもヨーグルトが自宅で量産可能、というわけです(^^)

普通のヨーグルトよりも酸味が少なく、かつ柔らかめですね。硬さとしては普通のヨーグルトと、ヨーグルトシェークのちょうど中間ぐらい、という感じでしょうか。 容器の中ではしっかり固まってますが、付属のおさじで取り出してお皿に入れるとカタチを保てずに崩れる、というぐらいの硬さです。

これで10回分のセットなので、一回のヨーグルトは100円ってことになりますね。(あ、牛乳代は別ですけど。。。)

ってことで、けっこうアタリなお買い物だったかな??
Posted at 2006/06/01 03:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation