• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

京都じょにーーーっ

京都じょにーーーっさてさて、先日の男前豆腐キーホルダーから妙に「男前」づいているろくむし家なのですが、昨晩の夕ご飯の時に、嫁さんが冷蔵庫からニヤニヤしながら取り出したのは・・・

おおおおおうっ!(*^_^*)

これは新製品の「京都ジョニー」ではないですか!?(ちゅど~んっ!)

写真はすでに半分食べてしまってますが、売られている状態では上半分も付いているので、妙に長細いカタチをしているお豆腐なんですよ。

パッケージの形状的には、かの有名な(笑)「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」と同じだと思われます。初期の製品は長細い容器に区切りがなかったので、とりあえず食べるときには大きな長細い豆腐を全部食べないと残ってしまう、という状況だったのですが、いつの頃からか、パッケージが2分割されて、半分ずつ開封できるように改良されました(^^)

ってなわけで、ウホウホいいながらいただきましたよ、初「京都ジョニー」(笑)

味のほうはというと・・・まさしく男前豆腐店の製品らしく、まったりと濃厚なお味なのですが、「風に吹かれて~」よりもいくぶんまったり具合が控えめ、って感じかな?
「風に吹かれて~」は猛烈に濃厚で、食べているとだんだん「ムツコイ」(阿波弁でしつこい、の意味)って感じになってくるのですが、「京都ジョニー」はそこまで濃厚でなく、いいあんばいのまろやかさなので、これなら飽きずにいくらでも食べられそうです(*^_^*)

ちゅーわけで、一気に完食してしまいました(笑)
でもやっぱりこれも、ヤッコで食べるのがよさそうな感じですね。湯豆腐なんかにしたら、ソッコーで崩れて・・いや、溶けてしまいそうですもん(爆)

あ~もっかい食べたいけど、これもけっこう高いんだよなぁ~ たしか298円だと思われます(^^;) でもこの高いお豆腐が今、ブレイクしてるんだもんな~ 世の中分からんもんです(^^;)
Posted at 2006/11/04 15:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 6 7 891011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation