• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

新型のフクピカをテスト

新型のフクピカをテストおとといの日曜日は家族でノンビリと過ごしました。午前中にうちのおばーちゃんのところにお見舞いに行って(トイレで転んで入院してたりします(^_^;) )きたのですが、そのときにモビリオくんの水垢がもの凄いことになってることに気がつき(汗)、こりゃちょっと何が何でもな~ と、天気も持ちそうなのでフクピカしてやることにしました。

今回は初めて購入した「水垢取り」タイプのフクピカを使ってみました。

これ、なかなかのスグレモノでして、使い心地もなかなか、水垢もシッカリ取れて、さらにワックスまで掛けられるのでお気に入りになっちゃいました。フクピカもクルマの状態によって使い分けの時代に突入なんですね~(笑)

さてさて、15分ほどで縦縞模様だった悲惨な状態のモビリオ君は、きれいさっぱり真っ白になり、さらに表面にはきれいなツヤも出てきましたよ(^o^)
画像は隣に駐まっているプレオくんですが、こちらはけっこう水垢が付いた状態。モビリオくんはフクピカで拭き上げた直後です。
このツヤの差、お分かりいただけますでしょうか?(^^)/ フクピカでかけるワックスって、ことのほか深みのある艶が出て、さらにけっこうワックスが長持ちするんですよ~。ホントにオススメです。

このモビリオにしてもインプにしても、もう2年以上もワックスはかけたことがありません。通常はワックスインシャンプーで洗車、たまーに洗車後やら雨天走行後(爆)にフクピカ、というコースのみです。
でもこれで十分にワックスもOKなのですよ。

日曜日は「父の日」でしたけども、我が家では子供達がタバコを買ってくれてました(^^)
しかし、いつも吸っている銘柄ではなく、どうやらパッケージデザインで選んだようです(爆)
3人おのおの、全部バラバラな銘柄だったりして(核爆)

ま、まぁせっかくのプレゼントですから、たまには違う銘柄も試してみることにしますわ(苦笑)

ちなみにこの週末、土曜日の17時頃にろくむし号にフクピカをかけ、そして日曜日の午後にモビリオにフクピカをかけたわけですが・・・日曜日の17時頃にはしっかりと・・・


雨が降り始めました(ちゅど~んっ!)


ふっ やはりな(ため息)


洗車雨男大明神なんて大嫌いだぁぁぁっ!(T_T)(T_T)(T_T)

・・・で、雨の中をボディの状態をチェックしてみましたが・・・水はじきの状態はレギュラータイプのフクピカよりもだいぶ弱い感じです。半分取れかけたワックス施工車、って雰囲気(^_^;)
やはり水垢除去がメインのフクピカですから、以前に施工して残っているワックス成分も水垢といっしょにそぎ落としてしまうのかもしれませんね。

なので、水垢を取った後で水玉コロコロを狙うなら、あとからレギュラーのフクピカをかけるのかいいかも(^_^;)
まぁ私の場合、そこまでめんどくさいことはしないので(爆)、次にフクピカを掛けるときにレギュラータイプを使えばいいや、ってなもんですわ(笑)

これで水玉は見事復活するはずですからね(^^)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation