• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

お休みではありますが・・・

お休みではありますが・・・全国的にお盆休みの真っ最中ですけども、みなさんいかがお過ごしですか? 私は今日、当番で出社しております(泣)
昨日と明日はなんとか休みなんですけども、3連休の真ん中で当番、ってのが一番効率悪いんですよね~。泊まりでどこかに出かける、ってこともできないですから。
ってまぁ 行く予定もなかったんですけどね(核爆) 昨日は子供達をポケモンの映画に連れて行くはずだったんですが、次男がなにやら「頭いたい」って言い出して、結局映画はキャンセル。
初めて徳島の映画館に行くのにネット予約ってのをしてたのに、この予約もキャンセルすることになってしまいました(>_<) キャンセルを決定したのが上映開始の2時間10分前。ネット予約のキャンセルは上映の2時間前までだったので、ギリギリセーフ、っていうタイミングでした。

でも、長男からしてみたら、せっかく楽しみにしてて、もう行く気マンマンで気合い入ってたのに、急に行けなくなってしまったから、んもー怒る怒る(滝汗)
なだめすかすのに大変でしたわ(^_^;)

なんか今度のポケモンの映画って、DSを持っていくと劇場内で無線通信をしていて「伝説のポケモン・ダークライ」を自分のポケモンコレクションに加えることができるんだそうですよ(爆)
なんともスゴい世の中になっちゃったもんです(^_^;) なのでDSの対応ソフトを持っている双子ちゃんたちは張り切ってDSの準備作業をしてましたよ(ま、実際には長男がセッティングしてましたけどね)
そんなワクワク体験もフイになってしまったので、そらもう三男にしても切なさ炸裂モードでしたよ(汗)

なので、映画はとりあえず明日、16日にあらためて行こうね、ってことにしてます。。

さて、今日はというと前述の通り私は午前3時からお仕事。お盆休みの間ってのは、徳島ではとくに阿波踊りの関係もあって飲食店は大忙し(^_^;)
普段なら休日に注文をしてこないようなところからもバンバン注文が入ってて、さばくのに大変でした(汗)サカナをもらう大卸さんも、仲買からの注文が殺到して大わらわ。店前に届けられたサカナの数が合わなかったり、カンパチがもう品切れです、とか、そらもう大騒ぎでした(苦笑)

なんとか注文をさばき終えて、配達のクルマを送り出し、自分も担当の配達に出ようとしたら追加の発注が来たりとか、仕分けミスが発覚したりでもうまたしっちゃかめっちゃか(ちゅど~んっ!)

ヘロヘロになりつつも配達を終え、ひと段落ついたらまた追加のオーダー(どっか~んっ!)

ってことで、またしても配達に鳴門までもうひと往復してきたのでした(苦笑)
朝の配達はまだ涼しいうちですし、クルマも混んでないのでまだマシなのですが、二回目に走る頃にはすっかり陽も上がり、灼熱のアッザムリーダー状態(核爆)

数日前には日本らしからぬカラッとクリアな青だった空の色も、今日はすっかりいつもの夏空です。なんていうんでしょうね、日差しが強すぎて空の青が白んで見える、っていうか、青が薄いんですよね~。

幹線道路にはすでに県外ナンバーのクルマもいっぱい走ってますし、だいぶ走っている車の数も多くなってきてました。さすがは阿波踊りですね(^_^;) 今年は映画「眉山」の公開もあって、阿波踊りが例年以上に注目されているみたいで、そのせいでお客さんも多いみたいです。
そんなこともあってか、お客さんからの注文もいつもより多い感じでして、追加の注文もあっちこっちから、っていう状態なんですね(苦笑)
会社としては売上になるから嬉しいんですけども、やっぱり注文はいっぺんに済ませて欲しい、ってのがホンネではあります(^_^;)

さてさて幹線道路は混んでますけども、ちょっと脇道に入れば画像のようにのどかな風景が(^^)

ここ、前に無印良品号とコスモスの画像を撮影したところですけども、今の季節は道の両脇がレンコン畑の青々とした葉っぱで覆われています。レンコン畑に囲まれた、ずーっと一直線で、片側には並木が続くこの道はけっこうお気に入りだったりします(*^_^*)


私自身は今年も阿波踊りには関係なさそうだな、って思ってたのですが・・・。
さきほど嫁さんから電話がかかってきて

今日はどうするん?

という意味深な問いかけ(汗)
いや別に、なんも予定はないけど、と言おうとしたのですが・・・嫁さんの言いたいことは何となく分かってるので(昨日も結局昼寝三昧だったし)、こりゃどこかお出かけしないと済まない雰囲気(滝汗)

結局、夕方から阿波踊りにお出かけすることになってしまいました(苦笑)
う~ん、阿波踊りの最終日。。。いっぱい人が出てるんだろうなぁ・・・ワシ、人混みって好きじゃないんだけどなぁ(爆)

ってことで、今日は夕方から家族でバスにでも乗って、阿波踊りの見物に行こうかと思っております。
誰か芸能人に会えるかな?(笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation