• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

24時間以内の降水確率は100%デス(爆)

24時間以内の降水確率は100%デス(爆)今日は水曜日。はい、隔週でやってくる平日定休日で~っす! でも、またまた例によって当番で出社しております(^_^;)

でも、さすがにお盆明けすぐの休日ですので、お盆に営業していた飲食店も、遅れて盆休みを取っているところも多いですし、もともとお盆が明けてしまうとしばらくはヒマになってしまうのが通例っていうこともあり、今日の当番は注文も少なく、すんなりと終わってしまいました(^_^;)
前の当番の時とはえらい違いですわ(苦笑)

さて、当番の仕事もさくっと終わってしまったし、久方洗っていなかったろくむし号の洗車をしてやることにしました。もう一ヶ月ぐらいは洗ってないし、先日の「ナニワ友アレ大阪渋滞悪魔のZツアー(核爆)」での高速走行で、フロントには虫も付いてますしね(汗)

ってことで、これから24時間以内に雨の降る確率は、日本全域のかなりの地域で100%になると思われます(ちゅど~んっ!)
どんなに晴れていても、お出かけの際には傘をお忘れなく(号泣)

ところでこの画像で「ん?」と気がつかれた人! アナタは洞察力と直感力に優れたニュータイプの素質ありです(笑)
何かというと・・・そうですね(^^) サイドスカートの後端に貼られたブルーのステッカー(^^)/
結局、この位置に落ち着きました(^_^;)
実はリアドアの下の方に大きい方のステッカーを貼ってみたのですが・・・やっぱりデカすぎました(爆汗)それにボディ色と同じブルー系のステッカーだからそんなに目立たないだろうと思ったら・・・思いっきり目立つし(滝汗)

ってことで、こっちの小さい方に変更しちゃいました(^_^;) もう一枚は・・・「ボンネットはリサイクル」ステッカーの隣・・・すなわち、ボンネットの左端にででーんと貼っちゃいましたよ~(どっか~んっ!)
このステッカーについては、またパーツレビューにアップしなくちゃだわ(^^)

2007年08月22日 イイね!

オヤジが使ってます(^^)

オヤジが使ってます(^^)お盆休み明け、事務所で仕事をしていると一通の封書が私宛に届きました。
ん? 見慣れない名前だなぁ~ 一体なんだろ? と思うと・・・おおっ!(*^_^*)

なかぢさんからのブツ。そうです。依頼していた例の秘密兵器が到着したのでした。
すなわち。。


「オヤジ入ってる?」ステッカー(^^)/(^^)/


8月はじめにお会いしたときに永遠のMT乗りさんのシロちゃんに貼られていたこのステッカー、すっかり気に入ってしまって、私もさっそく注文してたんですね~(^o^)
このステッカーには大判と小型があるんですが、私は大判を二枚と小型を3枚注文させていただきました。
大判2枚と小型2枚はろくむし号に貼ってやろうと計画してるのですが、残る一枚の小型ステッカーはというと・・・。

画像の通りですね~(ちゅど~んっ!)

やっぱりこのステッカーの元ネタはパソコンなわけですから、パソコンに貼ってあげないとね~(笑)
ってことで、愛用のMacBookにペタッと貼っちゃいました~(^^)/

イマドキでは珍しくなってしまったブラックボディのパソコンに、鮮やかなブルーのステッカー(^^) 小型版のほうとはいえ、さすがに13インチワイド画面のノートパソコンに貼るとなるとけっこう大きいですね(汗)

貼った感じは・・・けっこう微妙?(爆)

まぁすっかり自己満足な感じではありますが、私個人としてはけっこうお気に入りな感じに仕上がりました(笑)
ずっと以前も自作のステッカー「Intel outside」なんていうステッカーをPowerBookに貼ってたりしたので、このテのステッカーは大好きだったりするんですよね(^^)

このステッカーを注文したオヤジーズな皆さんはけっこう多いと思いますけども、ホントにパソコンに貼る、っていうのを実践してる方は他にもいらっしゃるのかな?(笑)

Posted at 2007/08/22 03:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アナタも私もマっカー♪ Macネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation