• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

ワクワクの週末に向けて

ワクワクの週末に向けて 今度の週末は、いよいよ・・・










ユニバーサルストゥジオじゃぺぁ~んっ!(TVCF風:笑)


でございます(^^)/
ってことで、着々と準備をしておりますよ~(*^_^*) まずはネットで購入したチケットが昨日、無事に手元にやってきました。なんとも分厚い封筒に入ってやってきたチケット類は、じーちゃんを含めて一家6名分の「トワイライトパス」、「1DAYパス」、それにエキスプレスパスである「ブックレット7(日曜日用)」と「ブックレットセット(土曜日用)」ですから、けっこうな量になりますもんね(^^;)
この封筒にはしめて9万円以上のチケットが入ってるんですよ(滝汗)
なんかそう思うとなんだかちょびっとビビリ入っちゃいましたが(>_<)

とてもじゃないけども、我が父親のスポンサードがなければ、こんな豪勢な1泊旅行なんてできませんわ(ため息)

最初はリッチにカーナビつきのでっかいミニバンでも借りて行こうか! なんて話もあったんですが、大きなミニバンともなれば一泊二日でもけっこうな料金になりそうだし、今回は素直にモビリオで行くことに(^^;)
モビリオにはカーナビは付いていないのですが、台座だけは付いております(核爆)

今回もこれに、会社のトラックで使っているポータブルタイプのカーナビを取り付けて使っちゃおう! という作戦ですな(笑)


去年の温泉旅行の時にもこのテを使ったので、台座やらVICS用のFMアンテナやらはひととおり揃ってますからね。問題はモビリオの車内・・・常にゴミ箱のような状態ですから、週末までにオトナ3人+子供3人が乗れるようにしておかなくては(滝汗)
これが一番の難問かも(滝汗)

この週末はハードになりそうですね~(^^;) なんせ昼過ぎまで普通に仕事して、それから家族を乗せて大阪まで逝き、梅田にある「ポケモンセンター」に立ち寄ってからUSJへ、っていうことになりますので。
果たして何時頃にUSJにたどり着けるのやら(苦笑)

翌日曜日は終日、USJで遊びほうけて、それから徳島に帰ってくることになりますね。もちろん、翌月曜日は普通に出勤。。。起きられるかなぁ??(汗)

それから、USJを思いっきり楽しむためには、やっておくべき大切なことがひとつ、ありますよね。USJだからこそ、これはやっておかなくてはならない、ってのが。。
それは、


映画を見ておく!


ってことです(爆)もちろんワタシはUSJのアトラクションになっているような映画だと、「ウォーターワールド」以外はたいてい見ているんですけども、子供達はもちろんのこと、嫁さんも意外とユニバーサルの洋画って見ていないようでして(^^;)

なので、定番の映画は見ておいた方が面白いだろう! ということになり、日曜日にはレンタルビデオ屋さんに行って「シュレック2」「E.T.」「ジュラシックパーク」を借りてきました(^^)
シュレックの1はワタシがたまたま持っていたので以前に子供達といっしょに見てたのですが、これが意外にもかなり面白い!(笑) ワタシもけっこうハマって見ちゃいました(^o^) ってことで、2も借りてきたのです。3も出てるんですけども・・・


まだ新作なので高い(核爆)


ってことでボツ(ちゅど~んっ!)ジュラシックパークとE.T.はやっぱり外せないですよね。子供達も楽しめる洋画ですから。E.T.なんてのは特に、子供のうちに見せておきたい洋画ですよね~。きっとこれ見たら、うちの子供達は泣くこと請け合いです(^^)

昨日はシュレック2と、ジュラシックパークをたてつづけに見たのですが・・・ジュラシックパークを見ている途中で、双子ちゃん達がいきなり

あ、この映画まえに見たよー

だって(どっか~んっ!) どうやら前にワタシが借りてきたか、テレビで放送されたのを見ていたようです(^^;) なんとまぁ(汗)
E.T.は嫁さんも見たことがないという驚きの事実が判明したので、今週のうちに絶対見ておかないとあかんですね~(^^)

あとはターミネーターとかはねぇ・・・ちょっと子供に見せるにはキツい内容や場面もあるので、今回は割愛(^^;) でもターミネーターのアトラクションはワタシが体験したい候補リストナンバー1なんよね~(滝汗)

あと、見ておきたい映画は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ですね~(^^)
これも外せないですわ~。

ってことで、着々と週末に向けての準備は進んでおります。チケットの入っていた封筒には、USJの公式ガイドブックも同封されていましたから、これを読んで研究しておかないとね(^^)

どうやら11月8日からUSJはクリスマス月間に入っているようですので、パーク内ではひと足早くクリスマスムードも満喫できそうですね。土曜日は暗くなってからもパーク内にいますから、イルミネーションも楽しみです(^o^)

さてさて、ドキドキワクワク、怒濤の週末まであと少し。バシッと気合い入れて・・・


・・・モビリオの室内清掃しようっと(T_T) (核爆)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation