
今日、12月23日がワタシにとっては2007年最後の休日ってことになります。市場は明日からの一週間が一番多忙な時期。30日が日曜日になるんですけども、毎年恒例の「臨時開市日」ってことで、市場は通常営業日なんですね(^_^;) いちおう、市場としては31日~4日までがお休みになってますが、31日はうちの会社の恒例で、年末大掃除があるために普通に出勤です。
で、明けて元旦は、一年のうちでたった一日だけ、休日配達もない、完全休業日となるんですけども、それでもスーパーさん向けに少量の発送作業があるので、全く誰も会社にこない、っていうことにはならず、3名ほどの担当者が出てきて作業をします。
ワタシも、別に仕事っていうわけではないんですけども、慰労も兼ねて元旦は毎年午前4時頃には出勤しています(^_^;) で、初日の出は市場で見るのが通例ですね。
結局、年末年始のお休みは1月2日~4日の3日間だけなんですけども、3日に一度回ってくる当番が、今回は1月2日なので・・・ワタシの年末年始は1月3日と4日だけ、ってことになりそうです(T_T)
まぁ毎年のことなので、もう慣れちゃいましたけどね(ため息)
前職時代にはお盆だのGWだの、年末年始っていうと
9連休とか当たり前だったのが懐かしいです(核爆)
給料の額と休みの数・・・これはやっぱり一部上場企業ってのはやっぱり恵まれていますよね(^_^;)
さて、そんな年内最後の休みってことだったので、先日無事にボーナスも出たし、たまにはおいしいものでもぱーっと食べに逝きますか! と、家族に聞いてみたところ。。。一度だけ前に食べにいったことのある、焼き鳥専門店の「だいまつ」に逝きたい! ということになりまして(^^)土曜日の夜にでかけてきました。
このお店、看板によると「やきとり」ではなくて「やきどり」なんだそうで(爆)まぁどうでもいいんですが(^_^;)
前に来たときにもいっぱいだったので、事前に予約ができるっていう嫁さんのお友達情報をもとに、電話をしてみたのですが・・・「混んでるのでわかりません。予約はできません」とつれなく言われちゃいました(涙)
前に逝ったときにも30分以上は待ったので、まぁしゃーないか、ってことで覚悟を決めて出撃! 19時過ぎに入店したのですが、タイミングが悪いことにちょうど満席になった直後に逝ってしまったらしく、空席待ちリストは一番なのになかなか席が空かず、結局20分ぐらい待ってからやっと席に着きました。
このお店は昔から知ってはいたのですが、一度も逝ったことはありませんでした。あるとき嫁さんが「だいまつに逝きたい!」と言いだし、一度だけ過去に逝ったんですけども、たしかにおいしいですね。それにけっこう安いし。普通の「やきどり」が5本で400円ですから、一本80円。決して高くはないですよね。それに「ささみのお刺身」など、専門店ならではのメニューも充実しているのでけっこう楽しめますし(^^)
なんせ家族全員、ワタシの仕事が終わるのを待っているあいだに空腹の極限に達してしまっており、もちろんワタシも空腹ですから、メニュー表を見ておいしそうなのを手当たり次第にオーダーしたら・・・画像のような状態になってしまいました(ちゅど~んっ!)
前に来たときにはオーダーしてもちょろちょろと小出しに出てきたので、それを見越して最初からいっぱいオーダーしたんですけども、今回はオーダーしたモノが一気に出てきてしまった、というワケなのでした(滝汗)
やっぱりこういうお店に空腹時に逝くのは危険ですね~ 焼肉屋さんとかもね(^_^;) お腹が空いているモンだから、やたらたくさん注文してしまう、と(汗)
「とりあえずこれだけね」なんて注文したんですけども、その「とりあえず」の物量に圧倒されてしまいました(爆)これ、オトナ二人に子供3人の食べる量じゃないです(滝汗)
でもやっぱりおいしいですね~ ひさしぶりの焼き鳥(*^_^*) とにかくエモノはいっぱい目の前に並んでますから、もうとにかく食べまくりデス(笑)
この日ばかりは帰りの心配もせず、代行運転で帰ろうと決めていたので、ワタシも嫁さんもビールに酎ハイにとちゃんと飲んで、気持ちよく酔っぱらいました(*^_^*)
でも、いくら食べても減らない焼き鳥(滝汗) もーしばらく焼き鳥は見たくない! っていう状態にまで追い込まれて、最後は「お持ち帰りサービス」で残った焼き鳥10本をセロファンのケースに入れてもらって、代行運転で帰宅したのでした。
こんだけ食べて飲んで、お代は
8290円
うぐぅ 我が家の夕食としては破格のお値段ですけども、これだけ食べてこの値段ならナットクですね。おみやげまで付いてましたし(爆)
代行運転のお金を合わせて、この夕食では11000円ほどかかりました(^_^;) ま、ボーナス記念ってことでたまにはね。
一夜明けて今朝は、子供たちは朝食のパンといっしょに「もうしばらく食べたくない」と言っていた焼き鳥をまた食べてるし(ちゅど~んっ!)ワタシもいっしょになって食べましたが(笑)
それから子供たちの水泳の冬休み短期講習のためにお出かけして、帰りは小●寿しチェーンのお店で手巻き寿司を買って帰りました。
土日は手巻き寿司が一律一本90円なんですね! これは知らなかったのですが。家族5人で手巻き寿司を15本(爆)買って、お値段は1350円(^o^) これは安い!! 帰宅してから、この手巻き寿司にだいまつの焼き鳥(笑)、それに市場で買ってきて嫁さんが塩抜きをしてあった数の子をいただいて、「もうお正月が来たみたいやね」なんていうお昼ご飯をいただきました(*^_^*)
お昼を食べてから、さてネットの徘徊をしようかと思ったんですけども、ちょっとゴロンとなったらそのまま熟睡(爆)
気がついたら17時30分ですよ(どっか~んっ!)
今度は子供たちが
バーミヤンに連れてけ~
と大騒ぎ(^_^;) というのも、ワタシはいつ入ったのか忘れましたけども「クラブバーミヤン」っていう会員制のメールサービスに入会してまして、たまにオトクなクーポン付きのメールがケータイに入ってくるんですよ。
いつもは「中華ゴマ団子半額!」とか「ドリンクバイキングが半額」といった、比較的ショボい内容のクーポンであることが多いのですが、今回は「クリスマス記念! お食事代金20%OFF」という太っ腹なクーポンが来てたんですよ(^o^)
これがあったので、クーポン期限の25日までにいっぺんバーミヤンに逝くか? なんて話をしてたのを子供たちはしっかりを覚えていた、というわけです(^_^;)
しゃーない、もう今日が最後の休みだしぱーっと逝っとくか! 嫁さんも夕飯の支度もしなくて済むし、クリスマスには夕食で頑張ってもらわんとアカンし・・ってことで夕食も外食へとおでかけしたのでした(^_^;) なんか食べ物で散財した終末ですな~(苦笑)
で、バーミヤンではさすがにワタシはお昼を食べてすぐに昼寝して起きたばかりですからそんなにお腹も空いていないし、だいまつでの失敗もありますから少なめにオーダー(^_^;)
お支払いのときにはケータイのクーポンを見せて、さらに嫁さんがどこからともなく出してきた(笑)「クオカード1000円分」を使って、なんと破格の
1270円
で中華ディナーを食べて帰ってきたのでした(笑) さらには「18時以降に1800円以上ご飲食の方には先着50名さまにコカコーラ3本セットを無料プレゼント」っていうチラシも目ざとく発見し、店員さんが忘れてたので
コーラちょうだい(^^)/
と申告してしっかりとゲットしてくるというおまけ付き(笑)ちょっとオーダーしたモノが出てくるのが遅くてイライラもしたのですが、格安&コーラ、さらに子供たちにはアンパンマンのプレゼントまでもらえたので、満足度の高い夕食となりました(^^)
さて、喰っちゃ寝の休日も終わり、明日からは怒濤の年末モードもMAXとなります(汗) 明日はイブで、世間では振り替え休日ですけども、この日も「臨時開市日」で通常営業なんですよね(ため息) まぁ年末の忙しい時期ですから連休になってややこしくなるよりも普通に営業してた方がマシなんですが。
ってことで、イブの明日もワタシは働きマンです(^_^;)
明日の夜はクリスマスパーティを自宅でして、25日の出勤時にはサンタさんになって(笑)と、来週もずっと忙しくなりそうですな。
皆さんも年末を迎えて体調を崩さないように、元気で新しい年を迎えましょうね(^o^)