• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

ろくむし号は配達快速号

ろくむし号は配達快速号年末の繁忙期を迎えて、あちこちといろいろと走り回ったりしている今日この頃でございます。

魚の配達はもちろん保冷車が出払ってしまうわけで、銀行回りであるとか、水の出ないちょっとした荷物の配達なんかには、ろくむし号が出撃しております(^^;)

とくに銀行に小切手の換金なんかに行くのにトラックを使うと、いかにも「会社の小切手の換金に来ております~」って言ってるようなものなので、なんか不用心な気がしてね~(汗)

ってなわけで、銀行に行くときにはたいていろくむし号で行っております。
まさかね~ こんなはじゅかしいクルマで会社の小切手の換金に来てるなんて思わないでしょうし(爆)

そして今日は画像のような荷物を積んで、眉山麓の某所まで配達に出かけておりました。

この商品に見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが(^^) 
そうです、アレですよ、あ~れ(^o^)


2007年12月27日 イイね!

遅刻サンタの出番です(^^;)

遅刻サンタの出番です(^^;)ってことで、ワタシの手違いから配達されないままになっていた、嫁さんへのクリスマスプレゼント「ロッカールームソックス」がやっと届きました(^^;)

ネットで注文するときに備考欄に書いていた「できればクリスマスラッピングで」というリクエストにも応えていただき、きれいにラッピングされて、その上からさらにプチプチできれいに包装された状態で届きました(*^_^*)

結局イブから2日遅れとなってしまいましたが、昨夜、無事に嫁さんにプレゼントしました(苦笑)で、画像の商品がそのロッカールームソックスです(^^)

いろいろとネットで探してみたところ、このアディダスのロッカールームソックスが爆安で販売されていたので飛びつきました(笑)たしかにかなりの人気のようで、この商品にしても残っていたのはSサイズのみで、MやLは残っていませんでした。
ワタシの場合は嫁さんが履くのでSでOKですから、これで発注したわけですね。

じっさいに届いた商品を嫁さんに渡して、中から出てきたロッカールームソックスというものを初めて手に取ってみたんですが・・・へぇ~ これはなかなか面白いですね(^^)
履かせてもらいましたけども、確かにあったかいし動きやすい。これはいいかも~(^o^) 都会で流行っているナイスな商品を教えていただいた永遠のMT乗りさん感謝です(^^)/

さてさて、去年のCROCS購入の時にもそうだったんですけども、都会でブレークしている話題の新製品、特にファッションネタについては、イナカ徳島まで伝わってくるのに時間差があるんですよね(^^;) 
秒速でいろんな情報が世界中を飛び回る今の世の中にあっても、けっこう流行りものってそんなものみたい(苦笑)

そんなわけでまだ徳島ではロッカールームソックスなんてものを知ってる人なんてほとんどいないようで(^^;) もちろん、うちの嫁さんも「なにそれ?」ってかんじでした。

かくかくしかじか、こーゆーものよ! って説明して、冷え性のオマエさんにはちょうどいいアイテムよ(^^)っていうと、「ふーん」と、怪訝な顔をして履いていました(^^;)
室内でこういう靴みたいなものを履くっていう感覚に、かなり違和感があるみたいで(汗)

でも、ワタシも履いてみましたけども確かにこういうのはアリですよね。嫁さんもまんざらでもないみたいな顔してました。素直に喜ばない性格なんですよね。

都会でブレークしてる、最新モードの室内履きだぜよぉ~ きっとCROCSみたいに今履いてると「なにそれ?」って感じだけど、来年あたりになったらネコも杓子もこれ履いてるできっと~ なんて得意げに自慢するワタシ(笑)

へぇ~ ほんとかね~ と、いかにも懐疑的な顔をした嫁さん(^^;)

でもなんでこれ、Sサイズなん? 色からしても、これって男モノなんちゃうの? 

ああ~そうかもな~ でもこれはメンズものらしいで
(翻訳:そういやレディスってあるんかな? 全然気にしてなかった爆)


他の色とかなかったん?

ほかにももちろん色はあったけど、残ってたんはこれだけやったんよ。
(翻訳:これがイチバン安かったんやもん ほかのは倍ぐらい値段やったし爆)

売れ残りなんや、これ(-_-)

なに言うとる! 懸命に探してやっと見つけたんやで!
(翻訳:安いの探してたらたまたまこれだけSサイズのみ残ってたんよ爆)


なーんていう心あたたまる夫婦の会話を交わしていたのでした(どっか~んっ!)

そんなとき、ちょうど宅配便の荷物が届いたらしく、我が家の玄関チャイムが鳴りました。嫁さん、「はーい♪」と言いながら玄関の方へ歩いていったんですが・・・履いているロッカールームソックスをおもむろに脱いでから、玄関に歩いていきました(ちゅど~んっ!)


おうぇ~いっ! 
なんでソコでソックス脱ぐのよっ!(ちゅど~んっ!)


お客さんがきた時点で、嫁さんは反射的にロッカールームソックスを脱いで玄関に向かっていたのでした(^^;) 
床にぽつねんと脱ぎ捨てられたロッカールームソックスに視線を落としながら、ちょっと肩を落としたせつない遅刻サンタさんなのでした(T_T)

さてさて、冷え性の我が嫁さんはこの最新トレンドアイテムを愛用するのでしょうか? 興味は尽きません(ちゅど~んっ!)


この記事は、▼私・・・冷え性なんです(^^; について書いています。
Posted at 2007/12/27 04:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲の神様降臨(爆)モノmonoネタ | ショッピング

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation