• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

もらったのはいいけれど

もらったのはいいけれど先日、実家の母親から電話があり「お米をたくさんもらったんだけど、要るか?」と言われたので、イチもニもなく「要る要る要る! なんぼでももらうで~(^^)/」と即答し、さっそく実家に取りに行ってきました(笑)

んでもって、玄関脇にでーんと置かれていたのが画像の米袋・・。これ、徳島産の新米なんだそうですが・・・もうこんな時期から新米があるんですね(汗)早場米ってヤツなのかな??
にしても・・・いくらでも要る! とは言ったものの・・・・この袋に入っているお米はなんと

30キロ!(滝汗)

こ、こんなでっかい米袋ってあるんですね(^^;) もうね、コイツを持ち上げてGRBろくむし号に載せるのにもひと苦労です(苦笑)
で、このお米っていうのが普通の精米されたお米じゃなくて、精米する前の玄米なんだそうで。。。食べる前に精米機にかけて白米にしないといけないんですけども、、一度に30キロ全部精米してしまった方がいいのか、それともあるていど小分けにして、その都度精米に逝った方がいいのか・・・どっちなんでしょうね?(^^;)

というのも、以前実家でこんなふうにたくさんのお米をもらってきたとき、一度に精米して保存していたところ、お米にムシがわいてしまったらしいんです(^^;) お米にわくムシっていうのは、精米するまえの玄米のほうがつきやすいのか、それとも精米したあとの白米のほうにつきやすいのか・・・どっちなんでしょ?

ワタシも嫁さんもそのへんはよく分からないので、とりあえずまだこの状態で置いてあるんです(汗) 感覚的には都度精米した方が新鮮なお米が食べられそうな気はするんですけどね(^^;)

もしもご存じの方がいたら教えてくださいませm(_ _)m

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation