• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

新型の水垢落としをゲット(^^)/

新型の水垢落としをゲット(^^)/先日、みんカラのお友達である青春指南役さんがご紹介してくださった水垢落としのケミカルが手元に届きました(^^)/

アンケートに答えると抽選で当たるっていうことだったらしいのですが、当選確率が異様に高いから、アンケートに答えればほぼ当たりますよ、というフレコミだったんですよ(爆)
で、順当に当たったみたいです(^^;)

今までの水垢落としとは違って研磨剤で削るっていうタイプではないらしく、傷を消して新車の時の輝きと抜群の水はじきを実現した画期的なケミカルだとのこと。
う~ん、ホントにそうならスゴいんだけど、どうなんでしょう??

さっそくGRBインプでテストを・・・と逝きたいところなのですがGRBろくむし号ってダーク系の色だからあんまり、というか水垢っていうのはまったく目立たないんですよね(ちゅど~んっ!) それに新車時にスペシャルコーティングもしてるから、このコーティングの上からこのケミカルを使うのはちょっと心配だし。。。

そこで、ホワイトパールのモビリオくんでテストをしてみようって思っております(^^) おあつらえむきに、というかここんところはモビリオ君は洗車をサボっているので、そらもう目も当てられないぐらいにすんごい水垢が(爆汗) 嫁さんは洗車とかしてくれないんだもんなぁ~(涙)

なので、この新しいケミカルのテストをするにはかっこうの素材ってわけですね(爆)しかも子供達がいっぱい小さなひっかき傷も付けてくれてるし(^^;)
で、水曜日のお休みのときにさっそくテストをしてみようと思ったのですが・・・使い方を読んでみると・・・。

スポンジに本剤を含ませて、少しの面積ずつボディを擦って水をかけていってください。

って書かれてるんですよね(^^;) う~む、これだと市場か実家でないと施工するのはムリかぁ~(苦笑) 
市場にモビリオに乗っていくってなると・・・やはり必然的に休日ってことになっちゃうし、今度の週末は会社の慰安旅行で徳島にいないから・・・テストは少し先になっちゃいそうな感じです(^^;)

テストをしたら、またそのインプレッションをアップしたいと思います(^^)
こうご期待! (^^)


この記事は、水垢落としが当たるアンケート(その2) について書いています。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation