• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

運命の日

今日は9月13日ですね。 一部テレビでも報道されていたらしいですし(ワタシは見てないんですけども・・)、ネットでも噂は持ちきりの「運命の日」です(爆)

なんでも、ブラジルの予言者ジュセリーノさんって人が「9月13日午前5時に愛知県岡崎市を震源とするM8.5の大地震が発生する」って予言をしているらしいんですよね(^^;)
この予言者さん、予知夢を毎日のように見てるそうで、予言に出てきた人には配達証明郵便で警告の手紙を出したり、自然災害なんかの場合には該当する国のしかるべき機関に手紙を出したりしてるそうな。

911のテロだとか、先日の大津波の災害だとかを予言的中させたとされ、自身によると「的中率は90%」だという・・・ひえ~っ! こりゃテぇヘン一大事だっ!(>_<)

・・・実はこの話、ワタシはこないだまで全然知らなかったんですが、たまたま市場でお客さんから立ち話で聞いたんですよね(汗) こういう予言って、ノストラダムスの大予言を筆頭に当たらないもんなんですけどもね~ そう考えると数年前にも「富士山が大噴火する!」とか予言して、見事に予言が外れてテレビで土下座させられそうになってた予言者さんもいましたけど(笑)
なので、今回もあんまり信じてはいないんですけどね(^^;)

ただ、ちょっと心配なのは・・・

今日の昼から明後日まで、ワタシは会社の慰安旅行で徳島にいないんですよね(ちゅど~んっ!) こんなときにもしもこちらの地域にまで深刻な被害が出たら、家族のところにすぐには戻れない、ってことになってしまうし・・・(滝汗) それに、愛知県が震源なら、ワタシの慰安旅行の行き先の方向なので、家族の心配をする前に自分の身が危ないかも(ちゅど~んっ!)

そんなわけで、ここ数日はちょこっとこんな得体の知れない予言にも「大丈夫だとは思うけど・・・」と一抹の不安を持っていたのもまた事実(苦笑)
ってことで、ネットでいろいろと調べてみたら・・・やっぱりあるんですよね~wikiにちゃんと解説が出てました(^^)

wikiによると、彼のここ数年の予言の数々と、実際に起きた事実との相関関係を見てみたら・・・

1割も当たってるか? コレ?? (核爆)

なんかそういうレベルですな~(苦笑) しかも的中させたという予言にしても、事後に「ワタシはこの事件を事前に予言していた」なんて言って公表することもよくあるんだとか(どっか~んっ!)

・・・あんさん、それってOKなの? (笑)

なんか急にアホらしくなったのでした(苦笑) とはいえ、一応2日半ほど留守になるので、その間に地震でも起こった日にゃ~困ることになるのは事実なので、一応非難リュックの置き場所の確認と、モビリオの中の飲料水のチェックはしておきました(^^;)
ま、これは予言云々ではなくて、近い将来に起きると予想されている「東南海沖地震」への日頃の対策・準備ってことでもありますしね。やっといてソンはないかな、ってことで(苦笑)
それと、いざというときの避難場所は家族で確認しておきました(^^)

我が家には、B型ニンゲン勢揃いというアバウトで行き当たりばったりな家系なわりには(汗)、防災リュックが常備されてたりするんですよね。これは甲信越で地震が起こったときに「四国エリアでも近い将来地震が発生する確率が非常に高い」ということを再認識し、こりゃ準備しといた方がいいな、ってことで数年前に購入したもの。
中には標準で入っているものに加えて、乾電池なんかを適宜追加してあります。まぁ我が家は5人もいるので、これでも食料関係は足りないぐらいではないかと思いますけども、何にもないよりはずっとマシでしょうしね。

ホントに地震は起きるのでしょうか?? みなさんがこのBlogを読む頃にはすでに結論が出てる頃でしょうね(^^) 
さてさて、その結末やいかに!(^^)/

p.s.
ワタシにはまさしくこの岡崎市に古い知り合いがいるんですが・・・彼の胸中はどんなもんなのかなぁ??(^^;)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation