• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

賞品が届きました(^o^)

賞品が届きました(^o^)もうだいぶ前になりますけども、みんカラのプレゼント応募キャンペーンで、ディクセルのブレーキパッドが当たる、ってのがありましたよね。

ふだんはあんまりこういうキャンペーンには応募しないタチなのですが、GRBろくむし号のブレーキパッドはGDB時代からずっと使っているスポーツパッド。フロントはもうだいぶ減ってしまっていて、さらにはGRBろくむし号に再装着してジムカを2回ほど走った現在、まるでダンプカーのようにキーキーとなんともカッコいい音をブレーキを踏むたびに奏でてくれています(^^;)

そんなこともあったのでこのときには「外れてもともと。切手代もかからないし」なんていう軽い気持ちで応募したのでした・・・。
残念ながらブレーキパッドは当たらなかったのですが、残念賞のようなものでしょうか、ディクセルのロゴ入りLEDライトがなんと! 

当たってしまったのです(^^)/

というかね、ワタシは全然気がついていなかったのですが、みんカラのお友達の一人がなにげにワタシのBlogへのコメントの中で書いてくれてたんですね(笑)
え? なんのこと?? とマジマジ当選者リストを凝視してみると・・・あったよあった、ありました(*^_^*) たしかにLEDライトが当たってたんですよね~
うっひょ~ パッドはムリだったけど、それでもまぁなにがしか当たったんですから、嬉しいもんですよね(^^) プレゼント早く届かないかなぁ~ と心待ちにしていたんですが・・・なかなか賞品は送られてこず・・・そうこうしているうちにすっかりとこの賞品のことも忘れてしまってました(^^;)

たまーに思い出しては「そういやまだ賞品が送られてこないけど、忘れられてるのかな?? いちど問い合わせしてみないと・・・」なんて思ったりもしたのですが、なんせこういうToDo項目は優先順位が思いっきり低いですし(^^;)すぐにまた忘れてしまい・・・ってなことを繰り返しておりました(苦笑)

そしたら昨日になって、突然にそれは送られてきたのでした(^o^) ほんとに、こういうプレゼントものってのは、忘れた頃にやってくるもんですね~(笑)
まぁブツは見ての通りの小さなLEDライトなんですが・・・これね、点灯して白い壁などに光を当てると、光の中に「DIXCEL」のロゴマークが浮かび上がる、っていう最近たまに見かけるギミックが入ってるんですよ(^^)
まぁ純粋にライトとして使用するには、暗いところで点灯しても光の中に妙なロゴマークが浮かび上がって見えるのであんまり実用的ではないんですけども、まぁ遊び心ってなもんです(笑)

実はワタシ、このテのLEDライトはこれが初めてではないんですよ。今もキーホルダーにくっついてるんですが、京都に本店のある超こってり系ラーメンチェーンである「天下一品」のロゴマークが浮かび上がるっていう、なんともマニアックでコアなLEDライトを持ってたりします(笑)
これは天下一品が何かのキャンペーンをやっていたときに、店頭のくじ引きでうちの会社の子が当ててきたものなんです(爆) ワタシが天一大好きっ子ってのを知ってるので、このLEDライトをワタシにプレゼントしてくれたんですよね(^o^)

以来、ずっとこのLEDライトをクルマのキーホルダーにくっつけてるんですが、なにせワタシは出勤時間が早すぎて、家の中がまだ真っ暗なうちに出かけるので(^^;)この小さなLEDライトはとっても重宝するんですよね。
ただ、もう1年以上も使っているので電池残量がなくなってきてしまい、今ではかなり暗くなってしまってるので(なんせ景品レベルの製品ですから、電池交換できるかどうかも定かではないのです)、この天一のライトに代わってこれからはこのディクセルのライトが活躍してくれそうですね(^o^)

そういやこのディクセルのキャンペーン、今までみんカラで行われてきたプレゼントキャンペーンの中で最も多くの応募のあったキャンペーンなんだそうですよ。
そんなキャンペーンなのに、残念賞だとはいえ賞品が当たったってのはラッキーですよね(^^)

これからはコイツをキーホルダーにぶら下げて毎朝出かけることにしようっと!(^^)/ ディクセルさん、どうもありがとうm(_ _)m

Posted at 2008/09/19 03:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation