• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

グループN仕様のGRBをゲットだぜ!

グループN仕様のGRBをゲットだぜ!・・・といっても、もちろん実車が手にはいるわけはなく(^^;) おもちゃの話なんですけどね(汗)

ご存じの方も多いかと思いますが、コンビニで販売されている缶コーヒーのオマケに付いてくる「プルバックカー」です(^^;)
ワタシはあんまりこのテのオマケグッズって集めないんですよね。。だって、集め出すときりがないっていうか、コンプリートしたくなっちゃうじゃないですか(滝汗)
もともと収拾癖があるから、こういうのに手を出すとえらいことになるのは目に見えてるんですよね(苦笑)

でも・・今回は我慢しきれませんでした(笑)だって自分の乗ってるインプレッサのミニカーなんだもん(^^;) GRBのミニカーってあんまりまだ見かけないので(インプレッサっていうと、やっぱりGDBのイメージが強いみたいですね)、なんだかハッチバックのインプを見かけたら嬉しくなってしまって・・・というわけです(^^;)

今回ゲットしたのはWONDAのオマケに付いてくるプルバックカー。WRCラリーJapanの公認だそうです。全部で6種類あるんですけど・・・でもラインアップをよく見ると・・フォードフォーカスRSが二種類とインプレッサが二種類、それにランエボXとスズキSX4WRCという構成・・・。なんか手抜きっぽいんですけどぉ?(笑)
GRBインプはWRカーと新井さん仕様のNマシンの二種類があるんですが、やっぱり自分の車に近いカタチをした新井さん仕様のほうをチョイスしました(^^)/
とりあえず買って帰ってからよくよく観察してみたんですけど・・・う~ん(^^;) なんだかデキのほうはイマイチかな(苦笑)
でもまぁ120円の缶コーヒーにもれなく付いてくるおまけってことなら、こんなもんでしょうか。
でも許せないのはテールランプが赤く塗られてることだなぁ~(爆) GRBのテールは銀色にしてもらわなきゃ(^^)

しかしこれ・・・120円の缶コーヒーにプルバックのゼンマイまで内蔵したミニカーを付けてモト取れるんでしょうか??(汗) そんなことが心配になってしまうワタシなのでした(^^;)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation