• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

バケツいっぱいの夢

バケツいっぱいの夢もう先週のことになってしまいますが(^^;) 先週の木曜日はうちの長男君の10歳の誕生日でした。いよいよ我が子も年齢2ケタなんですね。。。なんだか妙な感慨がありますわ。長男とも語っていたんですけども、これからずーっと、おそらくは死ぬまでお前のトシは二ケタやな~ なんてヘンなことを説明してました(笑)
あ、でも長生きしたら3ケタになるかもしれんな~ なんて私が言うと「そんなに長生きしたくないわ~」という長男。 なんで? と聞くと・・・

寝たきりになってお金もなくなって、身よりもなくなってじっと寝てるだけなんてイヤやもん

っていうんですよね。。なんだか今の世相を微妙に反映したような、そんな彼のコトバになんだかまた今の世の中のことを考えてしまって、なんだか哀しいような切ないような気持ちになってしまいました(苦笑) 10歳の子供でも、今の世の中、自分の老後に対して決して明るいイメージを持っていないんだなぁ・・と。そして老後っていうのは「暗くて寂しいものだ」というふうに捉えているんですよね・・・。これってなんだか寂しいことのように感じてしまうのは私だけなんでしょうか?

さて、そんな暗い話題はとりあえず置いといて(^^;) まぁ子供の誕生日ってことになると、親としてはそれなりに準備もしないといけません(汗) バースデープレゼントはもちろんですけども、アニバーサリーネタの大好きな私としては、嫁さんの準備するケーキ以外にもなにかひとつサプライズを、っていうのがいつものパターン(笑)
プレゼントはもうだいぶ前からずーっと「DSソフトのポケモンプラチナが欲しい」って言われてましたから、これで決まり。ゲームばっかりしてるんじゃねぇ!! っていつもは怒ってばかりなんですが、こういうときにはやっぱりソフトを買い与えてしまうのはやっぱり親の哀しいサガでしょうか(^^;) 思いっきり喜んでいる長男を見ると、やっぱり嬉しいんですよね(苦笑)
さてさて、これから何回、このポケモンプラチナを私は「先に宿題せいっ! 時間割せいっ!」と言って取り上げることになるんでしょうかねぇ~(爆)

そして今回のサプライズネタ・・・。画像にも写り込んでいますが・・・あ、冬限定の発泡酒「白麒麟」じゃないですよ~(ちゅど~んっ!)
その横に写っているもの。。。バケツみたいなものがありますが・・・これは・・・まさしくバケツなんです(笑)
そして、中に入っているのは、プリン(^^)/ はい、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、これは今話題になっている

バケツプリン

というものです(笑) 思いっきりバケツに入っている、超特大のプリンなんですね(^^) 誰しも子供の頃に描く夢のひとつ・・・「バケツいっぱいのでっかいプリンを丸ごと食べてみたい!」というアホらしい幻想をかなえるべく生み出されたのがこの商品(笑)
今回購入したのは1リットルのプリンです(核爆)

普通に売られているプリンっていうのは、だいたい70ccぐらいなんだそうですが、だとするとこのプリンは・・・14個分ですね(爆)
なんでもこのバケツプリン、ほかにもいろんな大きさのモノがあるらしく、ネットで検索をかけると、15リットルなんていうサイズのモノまでありました(ちゅど~んっ!)
70ccのプリン、なんと214個分(笑) 
もともとはこのバケツプリン、結婚式の二次会などのパーティの余興やウケ狙いの一発モノとして企画されたモノらしいんですけども、予想外に反響があったために、定番商品になってしまったモノらしいですね(笑)
で、次々に真似をする業者も出てきて、通販業界ではひとつのブームになっているモノらしいです(^^;)

で、バースデーの夕飯はなぜかいつもフライドチキンの我が家、今回はケンタのゆずチキンと嫁さん特製のいなり寿司、そしてこのバケツプリンが堂々と食卓を飾りました(^^)
でもこのバケツプリン・・・通販で買ったんですが、なんと冷凍状態で届けられたんですよね(ちゅど~んっ!) 私、購入するときに全然そんなこと気にしてなかったんですが、どうやらもともと冷凍で流通させて、自宅の冷蔵庫で24時間かけてゆっくりと解凍させてから食べる商品だったようで(どっか~んっ!)
結局この日はカチコチに凍ったままで、食べることができませんでした(T_T) ま、これもろくむし家にはありがちなオチ、ってことで(爆)

幸い、翌日の金曜日に彼の友達を我が家に呼んでのお誕生会があったので、そのときにめでたく解凍とあいなったこのバケツプリンと、お誕生会までおあずけになっていたバースデーケーキのセットがでーん!とテーブルを飾ったみたいです。
友達もこのバケツプリンには大ウケだったらしく、切り分けて食べるんじゃなくて、みんなめいめいにスプーンを持って豪快にこのプリンをほじくって完食しちゃったようです(^^;)

でっかいだけじゃなくて、風味にもかなりこだわった商品だったこのバケツプリン、私もひとくち食べてみたかったんですが・・・金曜日に帰宅したときにはすっかりと消滅しておりました(涙) 食べた当の本人はスヤスヤと畳の上で昼寝したままで本寝入りしてしまってたし(^^;)

1リットルのバケツプリン、これで4000円ぐらいしちゃうんですけども(滝汗) ま、おおいに喜び、ウケてくれたと思ったらこんなもん、でしょうかね(^^)
みなさんもおひとついかがですか? 

バケツいっぱいの夢、かなえませんか?(笑) 

・・もちろん食べ終わったあとにはちゃんとバケツとしても使えますよ(爆)
Posted at 2008/10/15 09:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation