• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

これでタイムアップは確実?

これでタイムアップは確実?今日は昼から実家のほうにちょこっと立ち寄ってきました。ほとんど実家ではネットを使っていないにもかかわらず、毎月4000円以上のADSL接続料を払っているのはモッタイナイ!と母親からのクレームがついたので(^^;) まぁそりゃそうですよね(汗)
私が実家に帰ったときにちょろっとアクセスするだけしか使っていないので、そりゃ確かにモッタイナイです(^^;) 本来は父親が会社からパソコンを持って帰ったときも無線LANでネットアクセスができるようにと整備してあったのですが、今ではそんなことはまったくしておりませんし(爆)

実家のADSLはNTT西日本のフレッツADSLだったのですが、モデムなんかはレンタルだったので、解約するとこれらの機材を返却する必要があるんですよね(^^;)
その取り外しと梱包のために帰っていたというわけです。

で、実家への帰り道にふと思い立って実家の近くにあるホームセンターに立ち寄りました。目的はもちろん
! ガーデニングで使う家庭用の空気充填式の噴霧器の購入です(^^)
事前に聞いた話では、安物なら980円ぐらいでも入手できるよ、ってことだったので見に行ってみたんですが・・・美郷で走っているみなさんが使っているのと同じタイプもあったのですが、こちらだとだいたい3000円後半~5000円ぐらいしちゃいます(汗)
う~む、こんないいヤツでなくてもいいんだけど・・・と思って探してみると・・・ありましたよ~(^o^)

1280円

っていうヤツが(^^)/

たしかに霧吹きみたいなハンディータイプで、噴霧するノズルの部分が長くてぐにょっと曲がっているようなタイプも980円とかであるんですけども、タイヤとかにも噴霧することを考えると一体式っていうのはちょっと使いづらいかも。。。ってことで、タンクとノズルが分離しているタイプにしようと決めました。

在庫の箱が見あたらなかったので、店員さんに聞いてみたら・・・

在庫がありません


と言われてしまいました(号泣) なんでワシが選ぶ商品だけいっつもこんなふうにモノがないんだろう??(T_T) なんかめっちゃ哀しい・・・。でもそんなことではメゲないろくむしクン、しっかりと展示してあった現物でいいからちょーだい! ってことで商談成立(^^) 幸いにも説明書はあったので、説明書と現物だけを受け取って買ってきました(笑)

しかし・・・同じような構造の商品なのに、なんでコイツだけ妙にこんなに安いんだろう?(^^;) まぁ使ってみたら分かりますよね(汗)

これでGRBパワーアップのためのパーツも見事にゲットしましたし、次のジムカ走行会では後半もタイプアップ間違いなし!


・・・だといいんだけど(滝汗)

あと、一番の問題はというと・・・このかさばる噴霧器をどこに格納するか? ってことですな(爆)
自宅には置き場所ないし、実家は遠いしめんどくさいし、かといってろくむし号のトランクにはもはやスペースはなし(爆) 困ったもんです(^^;)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation