• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

またつまらぬものを・・・

またつまらぬものを・・・またまた暇な時間にネットを徘徊していて、面白いモノを見つけてしまいました(^^;) Tシャツなんですけども、これなんの模様だか分かりますか? ちなみにこれは背中のほうになります。
妙にオフセットした位置にでーん! と描かれた四角い模様。。 
私も最初に見たときにはなんの模様なのか分からなかったのですが・・・答えが分かったときに「コレはシブイ! ナイス! コレ欲しい!!」となってしまったのです(笑)

ってことで、ポチっとお買い上げしてしまいました(どっか~んっ!)

考えてみたら私、Tシャツってこういうパターンで買っていることが多いような気がしますね~(^^;) 男前豆腐店のTシャツの時もそうでしたし、チャージスピードの撃速Tシャツもそんな感じでネット購入したものなんですよね。。。

さてさて、お分かりになりましたでしょうか? この背中の模様が何なのか。ヒントを申し上げましょう。 四角くて、なにやら内側にはメカニカルな紋様が刻まれていて、なにやらフットプリント・・・つまり、足跡のように見えませんか?
四角くてメカっぽい足跡ときたら、やっぱり順当にロボットか何かの足跡ってことになりますよね? 背中にロボットの足跡が付く、っていうと・・・ほら、年配世代のみなさんなら心当たりがないですか? 有名なあのシーンと、そのときの名台詞(笑)

はい、答えはコレです。







わはははは!(ちゅど~んっ!) 前側には思いっきりあのセリフかいっ!(^^)/ ってことで、これはれっきとした「ガンダムキャラクターグッズ」(笑)つまり、背中の模様はガンダムの足形っていうわけなんですね~(どっか~んっ!)
言うまでもなく、これは「黒い三連星」のリーダー格、ガイアのセリフですよね(^o^) ジェットストリームアタックを「白いヤツ」にかわされ、あまつさえ自分のモビルスーツであるドムを踏み台にされてしまった、というあの名シーンです。

これねぇ~ 見た瞬間にピキーン! とニュータイプが閃くかのようにググッときてしまったんですよね(爆) ってことで久しぶりにTシャツのお買い上げです(^^;)
これからのシーズンはTシャツで外出することもないとは思いますし、衝動買いでこういう「ネタもの」を買うのはちょっと気が引けたのですが・・・在庫状況を見ると、通販で売っているサイトが軒並み売り切れ表示を出しているのが引っかかってしまい、在庫のあるうちにゲットせねば! となってしまった次第です(苦笑)

ちなみにこのTシャツ、その名も「ガンダム・踏み台Tシャツ」っていうんですよ(笑) ネーミングもイケてます! 往年のガンダムファンのハート鷲づかみですな(核爆)
実はこのTシャツを発売しているのはバンダイなんですが、このガンダムTシャツのシリーズにはいろんな名台詞をババーン!とフロントにプリントしたもの(ギレン総帥の演説の文句を長々と書いたものとか、坊やだからさ っていうシャアの台詞、ジオン公国に栄光あれぇぇ! っていうガルマの台詞などなど)とか「シャア専用」と赤くプリントされたもの、「スナイパーカスタム」という文字が渋くプリントされたモノなど、ツウ好みでさりげなくて、ガンダムを知ってるヒトが「にやっ」ってするようなマニア心をくすぐるいろんなラインアップが揃ってたりします。

中でも、「踏み台T」以外に私が触手を動かされたのは「ソロモンよ、私は帰ってきたぁぁ!」っていうガトーの名台詞といっしょに、陰影でガンダム3号機がシブく描かれたTシャツ(^o^) これも欲しかったんですけどね~ さすがに2枚購入は高すぎるので断念しました(涙)
なんせこのTシャツシリーズ、

1枚3000円

もするんですもん(爆汗)
前にご紹介した、ワゴンセールで購入の「ケンとメリーのTシャツ」なら20枚も替えてしまう値段です(ちゅど~んっ!)

もしも踏み台Tシャツが抜群でお気に入りになったら、また「ソロモンT」の購入も考えてみることにしようかと(爆)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation