• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

メタボリックな元日(^_^;)

はい、そんなわけで1月2日のBlogはっていうと・・・毎年恒例ですけども我が家のご飯ネタです(爆)とりあえず元旦は夜明け前から出社してたわけですが、午前9時頃に帰宅してみれば・・・めずらしくまだ家族全員が寝ておりました(ちゅど~んっ!)
いつもの休みならすでにみんな起きだしてきて大騒ぎしながらテレビを見てるんですが・・・お正月の朝っていうと、アニメもないからでしょうかねぇ?(^_^;)

そこでみんなを起こして、まずはお正月のお年賀挨拶(^^) それからおせち料理を出してきて豪華な朝食ってことに。



今回ももちろん、おせちは会社で買った(というか取引業者さんからいっぱい買わされるものの中のひとつなんですが・・)もの、これに数の子とナマコ(これももちろん、私が会社で買って帰ったもの)を嫁さんが作ってくれて、これらのいかにもお正月らしいメニューがずらっと食卓に並びました(*^_^*)
私はもちろん、朝からビールをやりつつ、ひと仕事終えたあとですから普通にたくさん食べてしまいましたよ(汗) もう食えません~っていうぐらいに食べたら、腹ごなしに今度は初詣にお出かけです(^o^)



これも毎年恒例ですけども、まずは近所にある神社に行き、去年のお札を返納してから今年の新しいものを購入。この近所の神社、あんまり人気がないというか有名なところでもないので、お昼前に出かけたら駐車場もがら空きだし、もちろん無料なので行列して押し合いへし合いなんていう苦労も一切ナシ(^_^;) こういうのんびりした初詣に慣れきってる私からしたら、どうも行列に並んで・・・ってのはできないです(苦笑)

さてお次は天神さんへ初詣です(^^) なぜか元旦にこのふたつを初詣でハシゴするのが我が家の習わしなんですよね。天神さんでは子供達と嫁さんにお守りを購入。ここはさすがに無料でクルマを駐められないので近くの有料駐車場に駐めたのですが・・ここが元日スペシャルとかで、普段なら1時間いくら、っていう料金なのに、元旦は「1回300円」になってました(^_^;) 普通なら高くなりそうなモノなんですけどねぇ(苦笑) まぁとりあえず安いので、そのまま変えるのもモッタイナイってことになり、少し歩いて「滝の焼き餅」を食べて帰ろうっていうことになりました(笑)

ここはけっこう有名ですから初詣ついでに来てる人が多いのかと思ったら・・・意外にも空いてました(^_^;) この「滝の焼き餅」って、県外からお客さんが来たときに時間的な余裕があると私が必ず連れて行くところなんですよね(^^) 独特のお椀状の鉄板におじいさんとおばあさんが手作業でひとつずつ焼き餅を焼いていくのは見ていてなんだか和むんですよね(^^)



ここでおやつを食べて、さらに苦しくなって帰宅(汗)
私はそのまま布団に倒れ込んでジャンパーを着たままで寝てしまいました(ちゅど~んっ!) う~ん、我ながら器用ですわ(爆)

ふと気がつくともう夕飯タイム(^_^;) そしてまたこれも我が家の伝統なんですが、元日の夜はなぜか夕飯にお肉を食べるっていう習わしがあるのです(核爆)
焼肉、すき焼きと食べてきたので、今年はしゃぶしゃぶということになりました(^o^)



私はてっきり、年末に食べ残したままになっている高級和牛が出てくるのかと思ったのですが・・・なんとメニューは豚しゃぶです(汗) あれ? ギュウはどうしたギュウは!? と聞くと・・・高級和牛は脂がキツ過ぎてみんなが食べたがらないからわざわざ豚肉を買ってきたんだそうな(^_^;)

まぁ去年の暮れはお歳暮にもらった高級和牛をさんざん食べたのはいいけれど、そのたびに脂に当たってみんなオナカの調子が悪くなってたもんなぁ~(^_^;) つくづく不憫な家族です(涙)
ってことで、冷凍庫の高級和牛はそのまま凍結処分続行となりました(^_^;)

いや~しかしまぁ たいして動かないのに喰ってばかりですな(滝汗) まぁそれも毎年の元旦恒例なんですけどね(^_^;) ただでさえメタボなのに、こりゃさらにメタボ率アップ間違いなしですな(>_<)

さ~て、今日も元気に出勤してますけども、もう仕事も終わったしこれから帰宅ですが・・・さて、今日は何しようかな?? 実家に子供達を連れて行ってお年玉回収作戦、ってところかな(^_^;)
Posted at 2009/01/02 07:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation