• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

春の香り(涙)

そろそろ春の訪れを感じる季節になってきましたね(^^) 季節の上ではもう立春ですし、一昨日は徳島でも今年初めての黄砂が観測されたそうな。 昨日の夕方はろくむし号の車外温度計で18℃(爆) そして今朝の出勤時(午前3時前)で16℃ですよ(^_^;)

そして今日はというと、全国的に春一番の予報が(汗) 昨日の昼前あたりから徳島県地方でも南よりの風が吹いてきてたのですが・・・。私の職場、徳島市中央卸売市場というところ、ご存じの方は知っての通り、沖洲という所在地の地名が示すとおり、昔は埋め立て地で芦や茅が生い茂る水辺の海岸地帯だったそうです。そこに市場が引っ越ししてきたのが20数年前。もともとがそういう土地だけに、地盤は砂地で決して地盤がいいとは言えない場所なのですが、この砂地を利用して栽培されているのがネギだったりします。そう、はちゅねみくが手に持ってる、アレです(笑)

これ、徳島県の人でも意外と知らないんですけども、なんでもネギの生産高では徳島の沖洲って全国有数なんだそうです(爆)

このネギ畑と春一番・・・いっけん何の関係もないように見えるこの二つのアイテム、実はこの時期になると市場に勤務する人たちを恐怖のるつぼにたたき込む、ある現象を引き起こすのです・・・。それは・・・

キョーレツなニオイ(T_T)

春一番というと、あったかい南風っていうのが相場ですよね。そして、徳島中央市場の南側には・・・件のネギ畑が(汗)
いえね、ネギ畑は南だけといわず、全方位にあるんですけども・・・市場の南にあるネギ畑のなかで、場所は詳しくは知らないんですけども、ただ一軒だけ、未だにめっちゃクサイ有機肥料を使っている農家があるんだそうです。。。

はい、話は見えてきましたよね? 海岸地域であり、東側に海岸のある沖洲エリアでは、たいていの場合は東西方向の風向きとなることが多いんです。でも、春一番ともなると、モロに強い風が南方向から吹いてくることになるのです・・・。春一番の吹く日と、この農家が肥料を撒く日がシンクロしてしまうと・・・・(T_T)(T_T)(T_T)

正直、たまらんですね、このニオイだけは(T_T) もともと魚市場だって魚がいっぱいですから生臭いニオイはしてると思うんですが、最近は衛生管理もしっかりしてますし、それになにより、魚のニオイってのは市場勤務者は慣れてますから全然分からないんです(^_^;)
そんな市場マンでも、このニオイだけは(号泣) 市場は半野外とでもいうような構造で、外気は入ってくるけど抜けにくいっていう構造なので、ものすごーくニオイが籠もってしまって(T_T) 

このニオイを嗅ぐと、春の到来をハダで・・・いやハナで実感するのが沖洲エリアの住民であり、市場勤務者だったりするんですよね(^_^;)

はぁ~ (ため息)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation