• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

みんカラ英語サイトオープン!?

みんカラ英語サイトオープン!?みなさん、知ってました?
実はみんカラサイトには英語ページもあるんですよ(^^)

これはオモテでは決して見ることができない隠しコマンド経由で出現するサイトでして、ごく限られた人しか見ることができないというスペシャルなサイトなのです。このサイトの隠しURLを知っていたら・・・

海外からのアクセスにも備えは万全!(^^)/

しかし見慣れた自分のページも、こうして英語になるとまた雰囲気が変わって見えますね~(^o^) 


いやはや、ひょんなことでゲットしたこの情報、これは使えます!




























ってのはウソですよウソ(ちゅど~んっ!)

ご存じの方も多いのかも知れませんけども、この便利な世の中にはなんと!

サイト一括翻訳サービス

なんてものがあるんですね(汗) こんなの全然知りませんでした(>_<)
エキサイトのトップページをよく見ると、「翻訳」っていうボタンがありますが、ここに入ると、このウェブページ翻訳ってのがあります。
ここで「日→英」を選択して、翻訳するサイトのURLを入れてボタンを押すと・・・たちどころにサイト全体を英訳して表示してくれる、っていうものなんです(^o^)

これを使って翻訳してみたのが今回の画像というわけです(^^)
もちろん、私のBlogなんて得体の知れない日本語がいっぱいですし、(ちゅど~んっ!)だの(どっか~んっ!)だのがてんこ盛りですから、よく読んでみると「なんじゃこりゃ?」っていうような訳文だとか、翻訳不能!っていう感じの表記もたくさんありますけど、全体的に見てみたらけっこうよくできてるように思いますよ(^o^)

口語調のBlogなんかはちょっと・・・な面もありますけど、うちの会社のオフィシャルサイトを翻訳させてみたら、おおお(*^_^*) これ、そのまま英語ページとして成立しそうなクオリティ(^^)/
このサービスを使うと、中国語やハングル、フランス語にイタリア語などなど、いろんな言語に変換をかけることができます。もちろん無料です(*^_^*)

こういうのって、前からあったのでしょうか?(汗)
文章などを翻訳するサービスがポータルサイトにあるっていうのは知ってましたし、以前からちょくちょく使ったりもしてましたけど、サイトまるごと翻訳してしまう、なんていうのがあるのは全然知りませんでした(^^;)
ほんとにほんの数秒できれいに変換できちゃうのでビックリです。

ただ、さすがにアラは隠せないというか、固有名詞とかちょっと変わった表現なんかは妙な翻訳されちゃうのは仕方がないところですね(^^;)
というか、私のお友達の名前とかもよぉ~く見ると、固有名詞と判断されてそのままの人もしますし、中途半端に翻訳されて「なんじゃこりゃ?」っていう人も(爆)でもこれはこれでオモシロイですけどね(^^)

前の会社ではインターネット黎明期にオフィシャルホームページの立ち上げにも少し関わったのですが、もちろんその時にはこんなサービスがあるわけもなく(もう10年以上前の話ですから・・・)、日本語のテキストを翻訳サービスに出し、それをhtmlで組んでいく、つまりは日本語のサイトを同じ手順を英語サイトでもやらないといけなくて、日英両方のサイトを立ち上げようと思ったら、ほとんど2倍の手間がかかったモノでしたけどね~(^^;) もちろん翻訳手数料もハンパじゃなかったし。。それが今や、ほんの数秒でサイト構築、さらに無料ときたもんだ!(^^)/

しかしまぁ~どこまでこの世界は便利に、そしてものぐさになっていくんでしょうか(滝汗)

Posted at 2009/04/14 18:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | パソコン/インターネット

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation