• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

水もしたたるオトコ

水もしたたるオトコ昨日は昼から、めっちゃ久しぶりに洗車をしてあげました(^^) いやはや、今回だけは洗車させてくださいm(_ _)m っていうぐらいに汚れちゃってましたので(汗)
昨日は昼からもめっちゃ暑くて、直射日光が当たらない市場の中での洗車はまだ快適な方じゃないの? って思うかも知れませんが・・・セリ場の中って慢性的に湿度が高くて、とにかく不快指数が高いんですよね(涙) なので、実に健康的にブイブイと汗をイッパイかきながらの洗車となりました。

でも最後の方にはついに耐えきれなくなり、アタマからザバァァッ! っと洗車ノズルをアタマのてっぺんに向けてしまい・・・ 

水もしたたるええオヤジ

のできあがり(ちゅど〜んっ!)  ひさしぶりに気分ソーカイな洗車となりましたよ。

ところで、最近洗車をしているときに気になることがひとつありまして。それはというと、「洗車するたびにアブラ汚れみたいなのがこびり付いていくような感じで、あんまりきれいにならない」ってこと。
ちょうどこんな感じなんです。。



フロントバンパーをよぉ〜く見ていただくと、縦縞になってるのがお分かりいただけると思うのですが、ワックスシャンプーで丁寧に洗っているのに、このシャンプーの跡が残ってしまう、っていう感じの汚れ方、、いえ、汚れているというよりも油脂成分の皮膜がうっすらと白くついてしまって艶がなくなってしまってる、という感じなんですよね(涙)

これ、洗車するたびにこの白い艶のない部分が拡がってしまうという感じでして、あちこちにこういうツヤのないシミのような部分ができてしまい、それをあとからフクピカで拭き上げる、という二度手間なことをしないといけないんですよ、最近は(>_<)
油脂汚れなのか、フクピカをかけるとキレイになるんですけども、フクピカにしたって油脂成分が含まれていますから、これもまた白い汚れの原因になってしまうのではないか? で、次に洗車するとまた艶がなくなってしまって・・・ということになってるのではないかと勘ぐってたんですが。。。

暑いからワックスシャンプーで洗ってから、水で洗い流すまでの間に洗剤が乾いて固まってしまってるのかな? というのも思ったので、今日はスポンジで擦ってからすぐに洗い流してみました・・・でもやっぱり白い曇りが発生するんです。それもやはり、洗剤の跡みたいなシミの付き方なんですよね。。

ことココにいたりて、もうこれは

ワックスシャンプーに問題あり!?

ということに気がついたわけです(^_^;) これを検証するために、うちの会社でいろんなモノを洗浄するのに使っている業務用の洗剤をスポンジに含ませてからゴシゴシとろくむし号を洗ってみると・・・キレイにこの白いくすんだ部分が取れていき、ピカピカに輝いてくれるんですよね(汗)
なんやこのワックスシャンプーはいったいっ!?(-_-)

はい、このワックスシャンプーは最近、ホームセンターで買ってきた安物だったりします(ちゅど〜んっ!) このホームセンターのPB商品で、普通のウイルソンだとかソフト99だとか、そういうカー用品ブランドのワックスシャンプーよりもだいぶ安かったので、試しに買ってみたんですけども・・・見事にハズレですわ(ため息)ワックスシャンプーにも善し悪しがしっかりとあるようで・・・みなさんもお気を付けくださいね(涙)

とりあえず、業務用の洗剤(早い話が安物のママレモンみたいなヤツかと)でゴシゴシと車全体をあらってやると、見事にツヤは復活してくれました(^^)
ゴシゴシとスポンジで擦ったから、ワックス成分も取れてしまったかと思いきや、今まで数回、洗車のたびに白くくすんだのをフクピカで拭き上げてたので、ろくむし号には分厚くフクピカの撥水成分が付いているようで、それでもまだまだギンギンの水はじきのままでした(^_^;)

洗車を終えて、スキマに入ってる水滴を乾かそうと太陽の下にろくむし号を移動させてみれば、なんともキレイな高い空には鱗雲。。。
暦の上ではもう秋なんだそうですけど、ホントそんなことをふと実感させてくれるような空でした(^_-) 

でもまだまだ暑さはこれからですよね〜(涙) まぁ暑い間に子供たちを今年は海に連れて行かないと・・・約束しちゃったんですよね(苦笑)

でもとりあえずは・・・ボサボサになってるこの髪の毛を早く切りに行きたいろくむしなのでした(^_^;)


プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation