• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

チューされそうでした(汗)

チューされそうでした(汗)昨日、自宅に帰ると玄関前の地面にセミの死骸がひとつひっくり返った状態で落ちておりました。。。あらら、、天寿を全うしたセミくん、キミの一生はステキだったかい? なんて呟きながらその亡骸を拾い上げると・・・もじゃもじゃと6本の足を動かせるじゃないですか(汗)

ありゃ まだご存命でありましたか!?(滝汗) しかしどうやらもう弱ってるようで、逃げたりもせずにただ足をもがいているだけ。 こないだの休日に県外のお客さんと一緒に県内の林の中を歩いたりしたのですが、そのときにも感じたのが「なんか今年はアブラゼミが多いな〜」ってことだったのですけども、我が家の前に落ちてきたのもアブラゼミ。

近年はクマゼミ優勢だと聞いていたのですが、ここにきてアブラゼミも勢力を盛り返してきたって感じなのかな??

そういや最近はセミとかも触ったことなかったよなぁ〜 なんて思いながら、自分の右の手にセミくんをつかまらせてみました。そしたら意外にも元気に指を登っていくんですよね。おお!そのまま登っていって、飛んでいきなはれ! と、右手を持ち上げたままで左手でNokiaを取り出して一枚パチリ。テントウ虫とかだと、なにか細長いものにつかまると、それを頂上まで登っていき頂上に着いたら羽を広げて飛ぶ、っていうのが行動原理というか、条件反射なんだそうです。セミの場合はどうなのかな??

一枚画像を撮影したものの、ちょっと水平が狂ったのでもう一枚、と思ったとき。。。

ちくっ

ん? なんか刺さった?? と自分の右手のセミをよく見てみると・・・

私の指にストロー状の口を
突き刺してやがりますよコイツ(ちゅど〜んっ!) 

ゴルァァァ! 勝手にヒトの生き血を吸うんじゃないっ!(滝汗) と、ブンブンと手を振りほどくと、このアブラゼミくん、なんと元気に飛んでいってしまいました(^_^;)

・・・仮病だったんか?(爆汗)
セミに血を吸われそうになったなんて怪奇な事件、41年生きてきて初めての経験でしたわよ(>_<)
そういやクマゼミは光ファイバーケーブルに卵を産み付けて断線させてしまうっていうし・・・セミって意外と怖いイキモノなんですね(爆)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation