• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

実は私、やめてるんです。

実は私、やめてるんです。すっかり秋めいてきましたね〜(^^)
暑がりでエアコン大好きの私ですが、最近は出勤時にろくむし号のエアコンを入れることがなくなりました。窓を開けて走ると、乾いた秋の空気が流れ込んできて、実に気持ちいいですね〜♪
こういう気分のときには「ハートカクテル オリジナルサントラ vol.4」あたりが実によく似合いますわ(笑)

さてさて、実は私、ネタにするのをすっかり忘れてたんですけども・・・

禁煙してます(^^)/

かれこれもう2ヶ月近くになるんじゃないかと思います。いつからしてるのかもう忘れちゃいましたが(^_^;)
きっかけは何かというと・・・職場でベテラン社員が倒れたことなんですよ(汗) 
セリの前、急に「背中が痛い」と言い出したこの先輩、なにやら尋常じゃない様子だったので、その日は帰宅したんですけども・・・そのまま病院に行ってみれば

軽度の心筋梗塞です

っていうじゃないですか(ちゅど〜んっ!) なんでも心臓の周囲の細い血管が詰まってしまったために背中に痛みが出たんだそうで・・・。もちろん即入院です(>_<)
もともとこの先輩、酒もタバコも大好きだったのですが「今度タバコ吸ったらアンタ確実に死ぬで」とお医者さんに言われてしまい、あの苦しみをまた体験することを思ったら、タバコなんてすっぱりやめられるわ! ということになって、そのままこの先輩は禁煙に成功したんですよ。。  

・・成功、といってもまだ2ヶ月弱なんですけどもね。

はい、そうなんです。私もこの先輩社員といっしょに禁煙をしようか? って思ったんですね(^_^;) でも、先輩に「私も一緒に禁煙します!」と宣言するのはなんとなくはばかられて・・・だってねぇ、私が禁煙に失敗したらカッコ悪いじゃないですか(爆)

なので、彼といっしょに禁煙しようかなぁ〜と思いつつも、なんとなく切り出せないでいたんですけども・・・そんなある日、うちの社長から

お前もうすぐワシのあと継いで社長になるのに、タバコなんてやめなあかんで!
だいたいタバコ吸ってる社長なんてのは二流よ、ニ・ニュ・ウ!


なんてけしかけられてしまったんだからしょーがない(核爆)
よっしゃそこまで言うならやったろーじゃないか! と勢いで始めてしまった今回の禁煙(汗) う〜ん、大丈夫かなぁ?? と、一番心配してたのは何を隠そうこの私自身ですよ(^_^;)
なんせ自分で言うのもなんですが、そんなに意志が固い方じゃないし、今までも「なんとなく」禁煙をしてみたことはあったんですが、長続きしたためしがない(汗)
なので今回も「大丈夫かなぁ?」と、内心ビクビクものだったのですが・・・。

意外や意外!

まだ続いてます(^^)/
しかも全然しんどくありません(爆)
これがホントに自分が一番意外なことなんですが。

禁煙っていうと禁断症状に苦しんで、イライラしたりとかしてしまって、飴をなめてみたりとかニコチンパッチだのガムだの、それこそ最近は「禁煙外来」なんていう病院のカテゴリができるほど、つまりはれっきとした「病気」だとまで言われてるのに、そんなすっぱりと簡単にやめられるわけがない、ってのが普通ですよね?

なのに・・・私、全然しんどくないんです(爆) ごく普通に禁煙してます(^^)
あれほどごく普通にいつでもタバコを吸ってたのに、その習慣をえらくスッパリとやめちゃって、禁断症状とかもなくて、ごく普通の日常生活を送ってるのが自分でも不思議でなりません(笑)

たしかに、最初の頃は食後だとかビールを飲んでるときなんかはタバコが吸いたくなってましたけども、そのときだけ、なんですよね。そのとき別のことを考えたりするだけでタバコのことを忘れちゃうので、あとはもう大丈夫(^^)
今でもふとタバコを吸いたくなる瞬間はあるんですけども、ほんの一瞬なので、すぐにそれも忘れてしまいますし。

ホントにタバコをやめてからもう2ヶ月近く、ある日から突然に一本も吸わなくなったのに、ニコチンパッチもニコチンガムも使わずにスッパリとタバコをやめちゃったんですよね(^^)

俺、実はスゴいやん(*^_^*)

とか勝手に思ってるんですけども、もともと私ってあんまり吸ってる本数は多くなかったんですよね(苦笑)
だいたい一日に15本程度、つまりは一日でひと箱吸ってなかったので、それほど依存症になってなかった、ってことなんでしょうかねぇ?
まぁ理由はともかく、タバコと縁が切れたみたいなのはいいことですよね(^^) 今もご時世、タバコを吸っていてもいいことなんてひとつもないですから。
これからまたタバコには大幅な増税があるやもしれん、なんていう時代ですからね、今やめることができたのはラッキーかも知れません(^^)
だいたいあのタスポってのが私はものすごーくキライでして、タスポの導入以来、ほとんど自販機でタバコを買うことはなくなって、いちいちコンビニに立ち寄ってタバコを買ってたのですが、コンビニに立ち寄ってしまうと「ついで買い」をしてしまうんですよね〜 まさしく今年コンビニ業界が異様な売上増を記録した要因を私も地で逝ってたわけですけど(^_^;) この「ついで買い」でよけいな出費をすることもなくなりましたし(^^)

・・・その割には全然財布の中身は変わらないってのはどういうわけかよく分かりませんけど(号泣)

というわけで、ここでカミングアウトしてしまったからには、禁煙は今後も続行、ってことですよね〜(^_^;) がんばろーっと♪

唯一の心残りは、お気に入りでもう5年以上も使っていた、愛用のスターリングシルバーのジッポをもう使うこともなくなってしまった、ってことかな(^_^;) このライターに火を点けるの、好きだったんだけど。。火を点けるときの音とかオイルのニオイだとか、灯った火のほんのりとした明るさだとか・・・このジッポで火を点けたいからタバコを吸ってた、みたいな面もあったんですよね(^_^;)

ふと空を見上げてみたら、いや〜空が高い(^^) 高い空にはうろこ雲。。。 



季節は確実に巡るものなんですね。。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation