• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

黄ばんだ箱

黄ばんだ箱昨日は市場に入荷するオサカナがどういうわけかめっちゃ少なくて(涙) 週末に向けてのかきいれどきのハズが・・・売るべきオサカナがない、という哀しい状況・・。そんなに天気は悪くなかったような気がしたんですが・・・天候の変化するちょっとしたタイミングでこういうこともあるんですよね(ため息)
ってことで、セリもさっさと終わってしまった私はセリの後片付けを終えてもまだ午前10時にもならないっていう状態(^_^;) でもおなかはいっちょ前に空いてしまって・・・。まぁ私たち市場マンってのは午前3時から稼働していますから、午前10時の時点ですでに7時間動いてるわけで、その時点で十分にオナカも空いてしまってるんですよね(苦笑)

ってなわけで、ちょっと早い時間ですけどもランチにお出かけ。 今日は久しぶりにマクドに逝ってみたのですが・・・そうなんです、まだ10時だとマクドでは「朝マクド」の時間帯なんですよね〜(^_^;)
仕方がないので、今回は初めて「メガマフィン」ってのを頼んでみました。

マクドのマフィンっていうと、いろんな種類がありますけども、メガマフィンってのは1種類しかないんですね。中に入ってるモノはソーセージが二枚にタマゴ、チーズ、そしてベーコンというフルメンバー(汗)
これを朝から、ってのはちょいと重すぎじゃない?? って思ってたので今まではこのメガマフィンってのは食べたことがなかったのですが、こういうタイミングでランチっていうのならアリですよね(^^)
そういう意味ではこのメガマフィン、私みたいに「早めのランチ」っていうヒトには意外と向いているメニューかも知れませんね。

そろそろ秋風が吹き始めた今日この頃ですが昨日はちょっと日差しもキツく、10時の時点でもちょっと暑く感じましたね。
それでも海岸沿いに出てクルマの窓を開ければそれなりに気持ちのいい風が吹き込んできました(^^) いつも私がマクドを食べる、吉野川が海に交わる河口沿いの遊歩道、今は工事中で立ち入り禁止(涙)
ということで、ちょっと離れたマリンピアの連絡道路近くの海岸ぶちでランチ。

さすがにメガの末裔、メガマフィンはずっしりとオナカにきましたね〜(汗) 午前10時のランチでしたが、しっかりと夕方18時の夕飯までオナカはもちましたわ(^_^;)

さてさて先日、画期的なクリーニング方法を見つけて見事に復活してくれたマイティマウスだったのですが・・・
スクロールホイールじたいは快調なんですけども、なんとまぁ今度は一番メインの左ボタンがおかしくなってしまいました(滝汗)
左クリックをすると、スクロールホイールをクリックしたときのアクションをしてしまうんです(滝汗)
マイティマウスはスクロールホイールをクリックしたときなど、いろんな追加ボタンを押したときの動きをカスタマイズできるんですが、私はクリックホイールを押したときにはExposeが起動するように設定してます。
これが・・・普通に左クリックしてるだけなのにExposeが起動してしまうんですよね(ちゅど〜んっ!)どうも中でまたしても短絡か何かをしてしまってるようで・・・(ため息)
ココまで来るともう手に負えないので、修理に出すしかないですね。。。また思わず勢いあまってぶち壊してしまうところでしたが(核爆) それはあまりにもモッタイナイのでちゃんとショップに持ち込むことに(笑)

しかし妙なことに・・・PCデポで購入したはずのこのマイティマウス、保証書の「購入店」の欄が空白(爆)
これって、購入から1年有効な保証がそのまま受けられそうな気配・・・うひひ(^^)



しかしこんなに箱が黄ばんでしまって、あきらかに購入1年以上は経過してるんちゃいますのん?っていう状態なんですが(^_^;) これでもOKなんでしょうかねぇ??(笑)
Posted at 2009/08/29 02:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アナタも私もマっカー♪ Macネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation