• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

10歳にしてブロガーの素質が・・・

10歳にしてブロガーの素質が・・・今日は久しぶりにオサカナがたくさんあり、ワタシの担当するお客さんの注文がたまたま重なったりなんかして今日の午前中はヘロヘロになっておりました(^_^;)
そんな今日の午後、フニャフニャになって事務所のMacの前ででれ〜んとノビていると、父親である社長がワタシのところに来て、「おい、これ見てみ。 懐かしいでぇ〜♪」と差し出したのは、一冊の古びた日記帳。

この表紙を見てワタシもすぐに思い出しましたよ〜 おおおお〜 これはなつかしぃ〜! ってね(^o^) この日記帳は、ワタシが生まれて初めて日記をつけた記念すべき日記帳なんです(^^) まだ小学校の低学年の頃に半年ぐらいは続けて書いたように記憶していたんですが、表紙を見てみると昭和五十三年とありますから、ワタシが10歳、つまり小学4年生の頃の日記帳ということになりますね。

ほんと、懐かしいですわ〜 よくもまぁこんなものが残っていたもんだと感激です。聞けば昨日の夜はこんな懐かしいモノを見つけてしまったので、1時間以上もかけて全部読んでしもたわ、と父親が言っておりました(笑)

日記帳を開いてみると・・・



うわ〜(*^_^*) そういう、こういう文字を書いてたっけなぁ〜♪ 最初は鉛筆で書いていたんですけども、途中で生まれて初めて万年筆ってものを買ってもらい、それが嬉しくて万年筆で書いてたんだよな〜 なんてことまで思い出しました。

しかしまぁ〜どうでしょこれ(笑) 一日の日記が日記帳半ページというボリュームではありますが、でっかい字で内容はともかくビッチリとスキマなく書き埋められたそのスタイル・・・まるでいまと一緒じゃないですか(核爆)
どうやら当時からすでに駄文長文ブロガーとしての素質があったようですな(笑)

で、ワタシも懐かしくてしばらく日記を読んでいたのですが・・・セピア色のインクに記憶された31年前の想い出・・・今でも鮮明に覚えていることがそこに書き留められていました(^^)
ほんとにたまたま・・・昨日お友達のBlogにコメントさせていただいたんですが、スターウォーズの初めての劇場公開作品である「エピソード4 新たなる希望」を父親に連れられて見に行ったのがちょうど小学4年生の時だったんですね(爆)
時に昭和53年の7月16日徳島での21時30分からのレイトショーでワタシはスターウォーズと出会った、というわけです。そしてこの年は「未知との遭遇」もやっぱりレイトショーで見に行ってるんですよ(^^)
10歳の少年が書いたこのイラスト・・・なんとも味があるというかなんというか(核爆) 右上にいるのはやっぱりスターデストロイヤーなんでしょうな〜(^_^;)
おそらくこのイラスト・・・映画の冒頭でスターデストロイヤーに捕まる寸前、R2D2やC3POを乗せた救命ポッドが切り離されたシーンを描いてるんではないかと(苦笑) 

日記っていいもんですね〜(笑) こうして31年前の自分が目の前に蘇ってくるようで。ネットに残るBlogっていうのも手軽でいいですけど、こうしてたった1冊の紙でできた本の中にだけ残っている、貴重な記憶っていうのもなかなか味があるものです(^^)

せっかく見つけたんだし、家に持って帰って孫に見せてこい、って言われたんですけど・・・それはやめておきました(^_^;) なんかね〜 この日記を書き記したワタシと同じ年代をリアルに生きているワタシの子供達に、31年前の自分を晒すのは恥ずかしいようなもったいないような(爆)そんな気持ちになっちゃったんですよね(^_^;)
まぁそれになにより、たった1冊しかないこの日記帳、3人の子供達が奪い合いをして破ってしまったら大変です(汗) この日記帳はもうちょっとしばらくしてから子供達には公開したいと思います(^^)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation