• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

今年も恒例の年中行事へ

今年も恒例の年中行事へさて、昨日はワタシのGWの中で唯一の2連休の二日目。ってなわけでなーんにもせずにただ洗車だけをして終わった連休初日とはうってかわって毎年恒例となっている我が家の年中行事のためにお出かけしておりました(^^)

どういうわけか分からないのですが、我が家ではなぜだかGWになると土成にたらいうどんを食べに行くのが習わしになってるんですよね(笑)
もうかれこれ何度目になるのでしょうか? たしか最初に行ったのは長男が生まれたばかりの頃ですから、たぶんもう10年ぐらいになるのではないかと思います。
最初の頃はたらいうどんのお店もココ!と決めていたわけでもなく、いろんなお店に入っていたんですけども、いつの頃からか行きつけのお店っていうのができて、ここ数年はそのお店「樽平」にばかり行くようになっています(^o^) この樽平には県外からのお客さんが来たときにお連れしたりもするので、ワタシ自身はもう何度このたらいうどん屋さんに来たのか、もう忘れてしまうぐらいによく来ていますね(^^)

GWにはたらいうどんのお店はどこも混雑するので、昨日も早めに自宅を出発して午前11時過ぎには樽平さんに到着したのですが、それでももう駐車場はほぼ満車の状態でして(汗)なんとかギリギリのタイミングで待ち時間なしで座敷に座ることができました(^_^;)

今回はじんぞくの唐揚げ三人前と釜飯一人前、それにたらいうどんを五人前注文したのですが、さすがにこれだけ食べたらみんな大満足ってかんじでしたね(^^) ワタシもしっかりとお腹いっぱいになりました♪
しかし最初の頃はじんぞくの唐揚げ、なんていうと子供達は気味悪がって誰も手を付けなかったんですけども・・・今ではすっかり大好物になっちゃいまして(^_^;) 親の分がなかなか回ってこないほどですから(涙)

でも唐揚げも一人前でそこそこのお値段ですしね・・・うどんを食べに来たとは思えないような金額を払ってワタシのお財布はもうすっかり氷河期になってしまいました(号泣)
まぁ年に一度のたらいうどんですからね、それぐらいの贅沢はさせてやってもいいかな、とは思ってますが それに我が家の今年のGWのお出かけはたぶんこれだけになりそうだし(苦笑)

年に一度、、のはずなんですが・・・ここ数年はあと1回は必ずたらいうどんを食べに来てるような気もしますけどもね(核爆)

まいっか!(^_^;)

食後はこれまた恒例で、お店の下を流れている清流のに降りていって川遊びです(^^) いろんな魚が泳いでいたり、タニシやらアメンボなどなど、いろんな生き物もいたりして子供達は楽しいみたいですね。もちろん無料で遊べますから(爆)けっこうここで長い時間を過ごしてたりします(笑)



GWにくると、ここにはいつもこうして鯉のぼりが谷にぶら下がっているんですけども、これももう見慣れた光景になっちゃいましたね(^o^) この風景を見ると、また1年無事に過ごしてココにやってきたんだなぁ〜 なんてしみじみしてみたり(^^)

またきっと、来年もこうして樽平に行くことができるように・・・がんばってオシゴトしないとね(笑)

そういえば・・・今年この土成のたらいうどんバレー(笑)に来てみて気がついたんですが・・・たらいうどんの某有名店と、そのお隣のたらいうどん屋さんがどうやら廃業してしまってるようでして(>_<) これも不景気の影響なのか・・・あんなに有名店TVCFまで放送してて、観光バスがいっぱいついていたお店なのにねぇ。。
ほんとにそんなことを思うと、ささやかではあるけれどもこうして毎年たらいうどんを食べに来ることができる我が家はきっと幸せなんだろうな、なんて思っちゃったのでした(^_^;)



プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation