• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

復活の日

復活の日我が家の寝室には、昨年の我が家の落成の時にお祝いで銀行さんからいただいたパキラの大きな木があるんですが・・・このパキラ、秋にもらったときにはそれはそれは立派な気だったのですが、寒くなるにつれてどんどんと早黄色くなって落ちていき、、このままでは枯れてしまう(>_<) と、いろんな対策をしてみたのですが・・・結局のところ、葉っぱがキレイさっぱり落ちてしまいました(涙)

枝だけになってしまったパキラなんて、ほんとにみすぼらしいものでして(汗)、そんなものが寝室にあるのもなんだかいたたまれなくなってしまい、もうとっとと捨ててしまおうとワタシはこのパキラの枯れ木を抱えて降り、ガレージの片隅に放り出してあったのですが・・・
嫁さんから「まだ枯れてないってば! 春になったら芽が出てくるからもしれんから置いときなさい!」といわれてしまい(^_^;) またすごすごとすっかりはげ上がってしまった哀しい状態のパキラを寝室の片隅に放置してあったのです。。

その後、このパキラには嫁さんが肥料をあげたり、葉っぱの落ちてしまった枝をばっさりと切り払ったりと嫁さんが世話をしてくれてるんですが・・・まぁ葉っぱがなくなって枯れてしまったような枝に養分を取られてしまったら余計に枯れてしまう、ということで上の方をばっさりとのこぎりで切り落とされたパキラ・・・すでにもう原型がなくなってしまってるような状態なんですが(爆) しかしこんな状態になってしまって、まさかまた復活するとは全然思えないんですけどね〜(^_^;)

パキラはある程度の室温のあるところに置いておかないとダメらしく、寒い日に日光浴のつもりで外に出したときに枯れ始めてしまった、っていうぐらいなので、この情けない姿のまま、それでも外に出すこともなく室内の日当たりのいいところにずっと置いてあったのですが・・・。

先日、寝る前にふとパキラが気になったので近寄ってよぉ〜く観察してみると。。。。



おおっ! ホントに芽が出てるよ〜(^o^)

なんともみずみずしい新芽がにょっきりと出てきてるじゃないですか! 
ホントにまだ死んでなかったんだ〜 なんだかとっても神秘的だなぁ〜 と、いたく感激してしまったのでした(^^) まだ柔らかい黄緑色の新芽が・・よく見たらひとつだけじゃなくてあちこちから芽吹いてきてるんですよ(*^_^*) 嬉しくて嫁さんに

芽が〜っ! 芽が〜〜っ!!

と、ムスカみたいな声を出しながら嫁さんに報告にいったら(笑)、新芽は触ったらあかんで! そのままほっときなさいよ!

とまたまた釘を刺されちゃいました(^_^;) ふわ〜い と生返事をしながらもなんだか嬉しい発見をした夜だったのでした(^^)
このパキラ、幹を見るとどうやら3本の幹が螺旋状に絡んでるようになってるんですけども、そのうちの1本はこれ、完全に枯れてるよな〜と切断した断面を見て思ってたのですが・・・こんなにも茶色くなってしまった幹でも、下の方・・・根に近い場所の幹からは新芽が出てきてるんですよね。まだ完全には枯れてないようなんですね(^^)

ほんと、生命って神秘的だなぁ〜 なんて思っちゃいました(^_^;) 庭に植わっている木にしてもそうなんですけども、春になってあったかくなってくると、きちんと芽を出してイッキに葉をだしてそれまでの枯れ木から緑豊かな青々とした木に変身するんですよね〜。

このパキラくんも。。。上半分をぶった切られた痛々しい姿ですけども・・・ここからまたイッキに復活を遂げてもらいたいモノです(^^) いや〜植物ってのもなかなかにカワイイもんですね〜♪
Posted at 2010/05/11 11:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation