• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

あっさりさっぱり系

あっさりさっぱり系今日のランチは久しぶりに(というほどインタバルはないのですが)マクド! っていう気分になったので、さっそくドライブスルーにお出かけしてきたのですが・・・なんだかマクドに来たのにいまひとつ空腹感が弱い、って感じがしてしまって、こりゃいつものようにクォーターパウンダー食べたら胸やけしそう(>_<) な感じ。ん〜どうしたものか・・・というときに目に入ったのがただいま販売中の限定バーガーのノボリ。。そう、石川遼が宣伝している「エビゴマフィレオバーガー」っていうヤツ。

これならQPよりも軽そうな雰囲気あるし・・・ってことで、本来エビバーガー系はほとんど、というか今までに一度しか食べたことがなかったワタシが珍しくこのテのハンバーガーを食べてみる気になったのでした。。
ワタシ、ハンバーガーは大好きですけどもね、なんかやっぱりハンバーガーっていったらハンバーグ=牛肉のパティが挟まっていないとあかんでしょ、っていうふうに思っちゃうタチなんですよ(苦笑) なので本来ならチキンが挟まってるのも許し難い、っていうぐらいでして(爆)
なので、海老のカツが挟まってるなんてのはすでにハンバーガーじゃないでしょ? って思っちゃうんですよね〜。
今まで唯一、一度だけエビバーガーをマクドで食べたことがあるんですけども・・なぜ食べてみる気になったのかというと、

エビちゃんがTVCFしてたから

っていうだけ(ちゅど〜んっ!) TVCFの影響力恐るべしってな感じです(爆)今回の限定エビバーガーは石川遼くんですからね〜 あんまり興味なかったっていうのが正直なところではあります。エビちゃん結婚しちゃうし(関係ないっちゅーねん)

ってなわけで、ちょっとQPよりも軽そうだ、っていう理由で買ってみたエビゴマフィレオ、さっそく軽トラの中で海を眺めながらいただいてみました(^^)
ちなみに今日も吉野川の河口からは遙か対岸の和歌山の有田がよく見えました(^o^) というか昨日よりクリアに見えてたような気がします。

まずひとくち目。がぶ!! っといくとサクサク! という軽い食感とプリプリとしたエビの食感がなかなかにいい感じ(^^)

・・・なのですが・・・あれ?マヨネーズな味もしないしこれはちょっと軽すぎる、、っていうか味があっさりしすぎてるような気がするんですが(^_^;) ついこないだまで連発していたアメリカンバーガーのコテコテな風味からするとまるで別物というか、同じマクドのバーガーとは思えないぐらいに趣が違いますね。

むしゃむしゃと食べ進めていくとタルタルっぽいソースが出てきていい感じで風味のアクセントになったのですが、いかんせんソースも控えめなんですよね・・これってたまたまワタシに当たったのがソースが少なかったのか、それともレシピでこれぐらいにソースは少なめってことになってるのかは分かりませんけども、なんせめちゃくちゃライト感覚なんですよね。

たしかに、いつも食べてる大好きなQPよりも「軽そうだから」っていう理由でこのバーガーを選んだのはワタシなんですけども、いくらなんでもこれは軽すぎるんちゃいますのん? と、ちょっと不満なろくむしなのでした(苦笑) あんまりお腹が減っていなかったんですけどもフツーにぺろっと食べてしまってまだちょっと足りない感じ(^_^;) ちなみにこのバーガー、名前でも分かるとおりにバンズにゴマがいっぱい入ってるんですけども・・見た目としてはアクセントになってますけども、風味には全然ゴマを感じることはできませんでした。

やっぱり知らず知らずのうちに濃い味に慣れてしまってるんでしょうかねぇ?? まぁ少なくともマクドのハンバーガーを食べる、っていうのを脳が認識した時点で、濃い味が入ってくるっていうのを事前に想定してる、ってのはありますよね。予想外にあっさり風味だから「味が薄い」ってことさらに感じてしまうのかも知れないんですけども・・・。

ってなわけで、やっぱりエビバーガーはワタシのデフォルトにはならなかった、のでした(^_^;)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation