• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

最新の通信手段

最新の通信手段最近すっかりクルマネタから遠ざかっているろくむしなのですが(^_^;) ん〜 今月はジムカもお休みしちゃったし、梅雨に突入してるから洗車する気にもならないですしね〜 ましてやDIYでクルマをいじるようなネタもお金もございません(涙)
ってことで、もっぱら最近林檎の栽培に気合いの入っている父親のネタが中心になってしまってますが(^_^;) 今回もまたそういうネタです(爆)

さて、iPadとMacBookProの設定作業もまぁほどほどにできてまして、毎日元気にMacと向かい合ってる父親なのですが・・・まぁなんせMacやiPadの調子が悪かったり設定がおかしかったりしたらすぐにお呼びがかかります(^_^;) こっちが仕事で忙しい状況でもおかまいなし。とにかくちゃんと動いてないと気になって仕方がないようで・・・別に急ぎじゃなくてもやっぱり気になってしまうようでして(^_^;)
ワタシもそういう性分があるので、気持ちはよく分かる、、というかワタシのこういう性格ってつくづく父親譲りなんやな〜なんて実感しちゃいますけども(笑)、まぁそれでも朝イチで注文のとりまとめをしてて忙しい盛りの時間帯に

iPadのsafariのブックマークがちゃんと同期してないんやけど


って言われるとね〜(核爆) さすがにイラっときますな(^_^;) 今は父親のiPadとMacBookProはMobileMeのフリートライアルをしてるんですね。なのでメールであるとかsafariのブックマーク、カレンダー、住所録なんかのデータがクラウドサービスで同期するように設定してるんですが・・・これがたまに挙動不審になったりするんですな(汗)まぁ気持ちは分かるんですが・・・セリが終わってからにしてくれ〜っていうのが正直なところですな(^_^;)

さて、そんな父親のMacBookProとiPad。 会社ではもちろん無線LAN環境があるので普通にネットに接続できているわけなんですけども、問題になるのは自宅の方。ちょっと前まではワタシが設置したADSLの回線とAirMacベースステーションによる無線LAN環境があったのですが、ずっと使っていないままで月額基本料金だけを支払っているというモッタイナイ状態だったので、回線契約を切ってしまってるんですよね(^_^;)
なので、自宅に持って帰ってもiPadもMacBookもネットに接続することができない、っていう状態なのです。
MacBookについてはあんまり自宅に持ち帰ることはないようなんですけども、やっぱりiPadはねぇ・・・そのために買ったようなものですし。つまりは自宅にも気軽に持ち帰って、カンタンにネット接続したりとかメールを取ったりとかしたい、っていうことで買ったマシンなわけですから、自宅にネット環境をまたしても整備しないとアカン、というわけなのですが・・・もちろん、そのへんの整備をするのもワタシのオシゴト(爆)

ってことで、いっそのこと光回線でも入れようか、と思ってたのですが・・・。ここにきてにわかに浮上してきたプランが

モバイルWIFIルータ

というヤツ。 もともとこれは外で無線LAN専用の機器をネット接続するために使う通信機器だと思っていたので、ワタシとしてはあんまり用途がないかなと思って興味を持っていなかったのですが・・・これってお手軽にネット接続の手段ができるし、自宅でも外出先でもけっこう手軽にネットにいろんなマシンを接続することができるから、オトクじゃないかな? と思ったわけですね(^^)

そもそも、自宅に光回線を引いて基本料金を払って、さらにルータを入れてAirMacを設置して、iPadやMacBookに無線LANの設定をして。。というようなことをしても、父親の場合は急に熱が冷めて「もういいや!」ってことにもなりかねないので(核爆) そうなったらまた自宅のネット回線が無駄になってしまいますからね〜(^_^;)
そう考えたら、モバイルルータなら使わないなら解約しても無駄になる機器もないし、外出先で使うためのルータってコトで2年シバリがあるとしても会社に置いといたら何かと役にも立つでしょうしね。現状では加工場や会議室なんかでは無線LANの電波が届かないので、iPod TouchやMacを持ち込んでもネットに繋げられなかったですから、そういうところでも役に立つってモンです(^^)

ってことで、これはいいや! コレでいこう!って思ったのはいいんですが・・・このモバイルルータってのはいろんなメーカーから出てるんですね(汗)
ワタシは最初に見つけたのは電器屋さんにポスターの貼ってあったソフトバンクのWIFIルータだったのですが、同じ形の電子機器がイーモバイルからも発売されているし、さらにややこしいことには中に入れるSIMカードもSIMロックされた機器があったり、SIMフリーのモノ(B-MOBILE)があったりで、なんだかややこしくて(^_^;)



なんだかわけが分からなくなってきました(爆)

とりあえずエリアが狭くて料金が高そうなかんじのあるソフトバンクは除外するとして、代表的なものとしてイーモバイルのものにするのか、あるいはB-MOBILEのSIMフリーのものにするのか、っていうあたりかなぁ?? って思ってますが・・・他にもオススメのモバイルルータってあるんでしょうかねぇ??

なにぶん、急に浮上してきたプランで情報不足なんですよね(^_^;) 詳しい方、アドバイスがありましたらナイスなプランを教えてくださいませませ m(_ _)m
Posted at 2010/06/16 19:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アナタも私もマっカー♪ Macネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation