• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

今度は小学校の参観日(^_^;)

今度は小学校の参観日(^_^;)前にもチラッと書きましたが、昨日は次男と三男、双子の小学生のほうの授業参観でございました(^_^;) 昨日は当番は当たってなかったのでこのGWの中では唯一、お寝坊できる日だったのでゆっくりと寝させていただきました・・といっても9時前には起きちゃってましたけどね(苦笑)
午前中はとくにすることもなく、双子たちは学校に行ってるし長男は友達のところへアソビにお出かけ。ワタシはしゃーないので溜まっているアニメを見ることに。

ここんところ、ついこないだ最終回を迎えた「魔法少女まどか☆マギカ」っていうアニメにハマってたのですが・・・このアニメ、知らない人は・・・知らないままのほうがいいかもしれません(ちゅど〜んっ!) タイトルからして魔法少女モノなかわいらしいアニメを想像するでしょうし、事実、出てくるキャラクターも実にかわいらしくてそれっぽい。第1話や第2話を見る限りはとりあえず王道路線ですし、OP曲もしっかり王道。なんでそんな魔法少女モノにそんなにハマるのか・・ってのは知ってる人なら知ってる事実(汗)
第3話でそれまでの先入観は見事に打ち砕かれ、とんでもない方向へと物語はジェットコースターのごとく恐怖の急降下を開始・・・EDテーマすら第3話からその本性を現すという確信犯っぷり(^_^;)
全部で12話のこの物語、ついこないだ最終回が放送されてワタシもそれを見たのですが・・とにかく30分の間に何度号泣したことやら(涙) ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか、それすらも見る人の判断にゆだねられたかのようなこの壮大なアニメは、とりあえず万人にオススメできるようなアニメでないことは確かですが、2011年を代表するような名作であることもおそらく事実でしょうねぇ〜(*^_^*)

まぁとにかく、そんなまど☆マギをまた第2回目のループで見てたのですが・・・2回目見ててもやっぱり第3話で打ちひしがれてしまって(泣) 気分転換に見始めたのが「涼宮ハルヒの憂鬱」のテレビシリーズ(^_^;) 実は今までこの有名なアニメも見たことがなかったのです(汗) で、チマチマと少し前から見ていたのですが、ちょうど昨日まど☆マギの気分転換にと見始めたハルヒのストーリーが・・・ファンの間では有名すぎるエピソードである

エンドレスエイト

だったんですな(爆)とりあえず噂には聞いてましたけど・・・4話ぶっ続けて見ましたが・・・エンドレスですわ(苦笑)あと4話エンドレスが続くっていうのもけっこう苦行です(^_^;)

そんなわけでめっちゃ久しぶりに連続してアニメを見続けて、気がついたらお昼過ぎ。子供達の授業参観の時間になったので徒歩3分で小学校へ(笑)
こないだの長男の参観日とは打って変わって小学校の参観日っていうのはやっぱり親御さんたちであふれかえっておりますね(^_^;) 子供達もやっぱり賑やかですし、親御さん達も実にたくさん来てますから自ずと世間話にも花が咲くってモンで・・んまぁ校内が騒がしいったらありゃしない(汗)

こないだの中学の参観日との違いに愕然としたのでしたよ(苦笑) もちろん親たちはカメラとかビデオで撮影もしてますし、、そうそうこれがワタシの知ってるあたりまえの参観日の風景だよな〜 なんてちょっと安心してみたり。。
なんとなく教室の雰囲気も賑やかというか楽しげというか・・・親が見に来ているっていう浮き足だった雰囲気がそのまま廊下まで漏れてきてる、っていうのが微笑ましいですね(^^)
で、ワタシ気がついたんですけども・・・小学校の教室っていうのは中学校の教室と違って

縦に短く横幅が広い

んですね。中学の教室になるとこれが縦長の教室になってくるんですな。ワタシの覚えている教室のイメージっていうのはやっぱり縦長なものなんですけども、小学校の教室っていうのはタテ方向には寸足らずなものだったんですかねぇ? これってやっぱり子供達がまだ体が小さいから前後方向の机の並びがコンパクトだからなんでしょうね。

まぁつつがなく参観日も終わり、帰宅すると双子達はさっそくそれぞれの友達のところに遊びに行ってしまいました(^_^;) 嫁さんも買い物にお出かけしてしまってワタシはまた一人(苦笑)
・・・で、またしてもアニメを見ていたのでした(どっか〜んっ!)

しかしまぁここんところはずーっとクルマネタのBlogが無いままなので、無理矢理にでもクルマネタを作らないとアカンかな〜とばかりに洗車でもしようかと思ってたのですが・・・。
今日の配達のときに通った橋の上から見た徳島市内はご覧の通り・・・



んまぁ〜ものすごい黄砂ですがな(爆汗)
これじゃぁ洗車したところでダークカラーのろくむし号はすぐに砂を被ってまっキッキになるのは目に見えてるのであえなく洗車は中止でございますm(_ _)m

明日と明後日は市場はお休みなのですが、ワタシは連日で当番出勤の予定でございます(涙)
5日は臨時開市日、つまりは通常営業日なので明日と明後日は当番出勤から帰ってきたら家族揃って土成町にたらいうどんを食べに行こうかと思っております(^^) これはGWの我が家の年中行事ですからね。 その由来はよく分からないんですけども(笑)
で、翌日の4日は日和佐方面にお出かけの予定です。去年まで厄年だったワタシ、日和佐の薬王寺で厄払いのお祓いをしていたんですが、その御利益があったのかとくにワタシ自身には大きな厄災が降りかかることもなく、無事に厄年を終えることが出来たので、そのお礼参りに行こうかと思っております。
(まぁ実際にはワタシには厄災はなかったんですが、ワタシの子供達は後頭部パックリになったり盲腸で手術&入院したりインフルエンザにかかったりと、病気や怪我をいろいろとやったんですけどね・・)

さてさて、とりあえずいい天気だったらいいのですが。ワタシが洗車してないから大丈夫かな?(笑)
Posted at 2011/05/02 15:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8910 11 1213 14
15 161718192021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation