• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

豪華絢爛!?

豪華絢爛!?今日は久しぶりにマクドナルドの限定バーガーネタなんぞ。
今日から全国的にビッグアメリカキャンペーンの第2回目の第2弾(ややこしい?)となる「ラスベガスバーガー」ってのが発売になったので、さっそく10時半過ぎにマクドに買いに行ってみました。
前回の限定バーガーは「グランドキャニオンバーガー」ってヤツでしたけども、これがiPhoneアプリのマクドナルドクーポンを使ってもほとんど安くならず、オトク感が皆無だった上に風味的にも完全に「テキサスバーガーの焼き直し、二番煎じ」というか「てり玉テキサスバーガー」っていう感じだったので、正直なところあんまり期待してませんでした(^^;)

さすがにもうネタが尽きたというか、通常のマクドのハンバーガーがレギュラーの「ハンバーガー」をベースにいろいろとデコレートして作られていて、風味的にもベースラインが似ているっていうのと同じで、最近のマクドの限定バーガーっていうのはなんとなく「限定バーガー用の共通レシピ」みたいなのがあるような気がするんですよね(^^;)
具体的には、ベースになってるのが「ハンバーガー」ではなくて「クォーターパウンダー」で、これを元にしていろんな具材を追加したり変更したり・・っていうのが毎度のパターン。一番多いパターンはバンズにゴマをふったりとかソースがオトナ向けでスパイシーなものになってる、ってなヤツね(^^;)
こないだのグランドキャニオンバーガーなんてまさしくそれで、QPがベースになってるテキサスバーガー(これはワタシ、好きな味ではあったんですが)に、さらに目玉焼きを追加してみました〜みたいなノリだったんですよね(^^;) それだけでセット価格でクーポン使っても700円オーバーってあり得ん! って感じだったんですよね(-_-)

今回のラスベガスバーガー、さすがにマクドも前回の反省点を踏まえたのか、クーポンを使うとやたらと安いセットが登場しておりました。iPhoneアプリのクーポンにはポテトのS、ドリンクSと組み合わせた540円のセットというのがあるんですよ(^^) MMセットで680円、そしてLLセットはMMよりも10円高いだけの690円(笑)LLセットの価格設定は若干謎ではありますが(笑)それでも前回のグランドキャニオンバーガーよりはずいぶんとオトク感のある価格設定になりましたね。ちなみに徳島だとクーポン無しのMMセットは700円オーバーになってました(汗)

ってことで、販売開始初日の10時半過ぎにさっそくドライブスルーに行ったのですが、さすがに時間帯が速かっただけに並んでいるクルマはゼロ(^^;) さくっと支払いを済ませたのですが、時間が早すぎたのか・・・5分ぐらい待たされちゃいました(苦笑)
会社の事務員さんの分も合わせて3セット注文したからかも知れないんですけどもね。ってなわけで会社に持ち帰ってさっそくラスベガスバーガーとご対面!(^^)/

・・・なんかコキタナイ見てくれなんですけど(滝汗) 野菜系が全然入ってなくてなにやらハミ出ているマヨネーズっぽいものがべっとり〜(^^;) でもなにやら美味しそうなニオイはしております。
なんせバンズの割にはビーフパティがデカすぎ! っていうか、これはどちらかというとビーフパティの存在感を際立たせるためにわざとバンズを小さくしてるでしょ? っていう作為的なモノを感じなくもないのですが、そのせいでやたらと食べにくいんですな(汗)
この白いマヨネーズソースっぽいのが垂れないように細心の注意を払いながらガブリ!

ん? これまいう〜??(笑)

なんと! これがけっこうウマいんですよ(^^)
基本ラインは今までの限定バーガーと同じような感じだと思うんですけども、決定的に味に変化を生み出しているのはこの白いソース。これ、マヨネーズじゃなくてクリームチーズだったんですよ♪
まさしく溢れんばかりに「盛るぜ〜 盛るぜ〜 超盛るぜ〜♪」と入れられたクリームチーズがなんとも濃厚で芳醇な味を生んでおります(*^_^*) そして、ちゃんとレタスも入ってました。レタス、しっかりと入ってるんですけども、入れられているのが巨大な1/4インチビーフパティの下なもんですから、完全に隠れてしまってるんですよね(苦笑)
普通、マクドのバーガーでレタスが入ってるとなると、これみよがしにそれをアピールすることが多いんですけども、今回の限定バーガーではレタスよりもクリームチーズとかパティの上に載っている特製ソースのほうがアピールの優先順位が高いってことなんでしょうね(^^)

なにはともあれ、この限定バーガーは予想外にけっこうイケてるな♪ ってことでおいしくいただいていたのですが・・・

ぐふぅ・・これデカすぎないか?(滝汗)

けっこうオナカが空いた状態で食べたにもかかわらず、全体のボリュームがある上に、クリームチーズがかなり濃厚なので、もうねこれでもか!っていうぐらいにオナカにダイレクトに響いてくる感じなんですな(汗)
まぁね、逆に言えば満足感はかなり高いってことになるんでしょうけども・・・いっしょに食べていた事務員のオバチャンも「これはもう途中で飽きちゃうねぇ〜 げふっ」ってなコメントでした(^^;)

そんなわけで、かなり濃厚で今までとはちょっと違ったテイストのラスベガスバーガーではありますが、いかんせん夜のラスベガスのようにギラギラと必要以上に盛りすぎてるかも〜っていう気がしないでもない、というのが感想ってことになるでしょうか。

んもぉ〜オナカすいた〜久しぶりにマクドのハンバーガーでも食べたいな〜 っていうときにはオススメの一品ですぞ(^^)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation