• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

ゴーヤーの成長記録

ゴーヤーの成長記録今年も我が家では庭でゴーヤーを育てております(^^) 2010年に試しに植えてみたところ、ことのほか簡単に大きく成長してくれて、グリーンカーテンとして涼を届けてくれるだけじゃなくて実を食べることもできて(笑)夏の我が家の楽しみのひとつとしてすっかりと定着した感があります。
去年は一昨年よりも植える苗の数を増やし、摘心という作業もして立派に成長してくれたのですが、今年はさらに苗の数が増え、プランターを置く場所にも工夫をしてみたんですよ。

・・・って、こういう一連の作業をしてるのは全て嫁さんでして(ちゅど〜んっ!) ワタシはたまに成長記録の写真を撮ったりとか、成長を愛でてやるだけしかしてないんですけどね(苦笑)

さて今年は去年の反省を踏まえて、ひとつのプランターに植える苗の数は減らして、その代わりにプランターの数を増やしています。そしてプランターも大きめサイズのモノに交換して土をたくさん入れ、養分が十分にゴーヤーに行き渡るように工夫をしてる、、と嫁さんが言ってました(^^;)

ってなわけで今年は5月15日頃にプランターに種を蒔き、20日には発芽をしてさっそくかわいらしい葉っぱを広げてくれました。

それから数日。5月23日の様子です。



早くもツルが出てきはじめ、あらかじめセッティングしたネットに絡み始めております。この時点で摘心(上に伸びている芽を摘んで左右に広がるようにしてやることだそうで)を実施。

そして1週間後の6月1日。



摘心をしてるのに、それでも左右だけじゃなくて上にもぐんぐんと伸び始めています。母の日のプレゼントに買わされた、ガーデンテーブルとチェアに座ってビールを飲みつつ、ゴーヤーのグリーンカーテンに思いをはせております(笑)

そしてまた1週間。6月6日のようす。



密度を増しながらもさらに上へ上へ。。

さらに1週間経過。6月14日のようす。



もうこのあたりにくると、冗談抜きで1日に20センチぐらい伸びているような感じです(滝汗)下の方なんてもうすっかりカーテンになってますよね。しっかりと日の光を遮ってくれています(^^)

そして今日。6月17日。



ついにツルの先端部が2階の軒先に到達です(^^)/ 6月になったすぐぐらいの頃からぽつりぽつりと黄色い花も咲き始めていたのですが、屋根まで届くぐらいになってくると花もいっぱい咲き始めますね。ほとんどが雄花dして、雌花がないのが残念なのですが(^^;) まぁそのうち雌花も出てくることでしょう。
もうここまできたら、グリーンカーテンとしての役割もかなり果たしてくれるようになってますね。

もう少し上の方の葉っぱの密度が増してくれたら完璧なカーテンになりそうです。

でもすでに、裏に隠れているガーデンチェアに座ると完全にカーテン越し、っていう感じになってくれるます(^^)



ってなわけで、今日はゴーヤーのカーテンに隠れて庭でランチをしてみました(笑)
といってもカップ焼きそばとビールなんですけどね(爆) 
インスタントな食事でも、こうして葉陰の木漏れ日の下で食べると格別ですね〜(^^)/ 実はゴーヤーの植わっているのとは反対側、縁側の上にはメダカのはいった水槽が置いてありまして♪ これまたなんとも和むんですよ(^o^) ここはワタシのお気に入りの場所になってますね。
難点がひとつあるとすれば・・蚊がいっぱい寄ってくる、ってことでしょうか(^^;) ってなわけで、ここでランチを楽しむときには蚊取り線香が必須です(苦笑)

これからもっと暑くなってくるでしょうし、節電の必要な今年の夏、この場所はワタシの憩いの場所になりそうです(^^) そしてもうちょっとしたら、ゴーヤーチャンプルーもたくさん食べられそうですしね(笑)

いやはや、いろいろと楽しめますね、ゴーヤーってのは(^o^)
Posted at 2012/06/17 17:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation