
昨日は仕事も比較的ヒマヒマで午前中にはあらかた終わってしまってたので、午後はノンビリと事務所で待機しつつ昼寝をしていたワタシ(^_^;)
16時頃までダラダラとしていたのですが、ふと何かを忘れているような気がしてちょっと考え込んだのですが・・・ あ! 大変なことを思い出してしまった!!(爆汗)
7月6日から劇場版新作まど☆マギ前売り券発売開始!
だったのですよ(ちゅど〜んっ!)
いっか〜んっ!(滝汗) ってことで、いそいで残ってた事務仕事をやっつけ、残った仕事は持ち帰りにしちゃえ! とばかりに事務所を飛び出して
ufotableCINEMAに向かったのでした・・・。
到着してみると、さすがに土曜日なのでそれなりに人は集まっているような感じではありましたが、とくに混雑しているようなこともなく、カウンターですんなりと前売り券をゲットすることができました(*^_^*)
購入時に店員さんの控えノートをちらっと覗いたのですが、ワタシが70番目でしたね。 まだまだ前売り券は残っていたので、そんなに慌てなくても大丈夫だったみたいです(^_^;)
もちろん、前売り券の特典であるクリアファイルも無事にゲットです♪
ただ、この特典のクリアファイル・・第2弾とか第3弾もあるとかないとか(爆汗) さすがにそれは・・・どうしたもんかねぇ?(苦笑)
劇場の入口にもしっかりと新作劇場版のポスターが掲示されており、オマエら属性(笑)のサラリーマンたちが記念撮影してたりしましたが、この図柄を見ても、やっぱり今度の新作って、これまでのお話の続編なのでしょうね。メインヒロインはやっぱりほむほむのようです(^o^)
気になる公開日は10月26日。今まではこういうアニメな劇場版って徳島では公開されなかったりとか、大幅に遅れて公開なんていうことが多かったのですが、今となってはufotableCINEMAがありますからね〜(*^_^*) きっと10月26日から公開されることでしょう。
そういやまど☆マギネタでもうひとつ。
金曜日にコンビニに立ち寄ったときに、ふとプリングルスを買おうとしたら、なんとまぁ
プリングルス2個でまど☆マギのオリジナルメモパッドもれなくプレゼント!
なんていうキャンペーンをひそかにやってたんですよ(汗)
こんなキャンペーンをやってたなんて全然知らなかったですよ(汗) もちろん、よぶんにもう一つプリングルスを買って、メモパッドをもらったのはいうまでもありません(笑)
これまたこのメモパッド、図柄が2種類あるんですよ(汗) なのでまた今日にでもプリングルスを買いに逝かなくちゃ、ですわ(どっか〜んっ!)
さてさて無事に前売り券もゲットして帰宅してみると・・・ちょうどいいタイミングでなにやら大きな荷物が届きました。
これ、何かと言いますと・・・B1ポスターの入る大きなポスターフレームなのです。
B1サイズのポスターといえばワタシの部屋にはこんなものが。
このおおきな阿波おどりポスターがB1サイズなのですが、なんでまたこの大きさのフレームを買ったのかというと・・・
じゃじゃーん♪(どっか〜んっ!)
2013年版の阿波おどりポスターがワタシの手元にやってきたからなのでした!(^^)/(^^)/(^^)/
このポスター、5月のマチアソビのときに初公開されて、現在はまだ商店街とかufotable関連の施設にしか貼られていないというかなり貴重なシロモノ。そんな貴重なポスターをなんと!仕事でお付き合いのある、さる会社の営業さんがワタシのためにと持ってきてくれたのです!!(^^)/(^^)/(^^)/
ってなわけで、間違っても貼られていたポスターを剥がしてきたとかそういうイリーガルなものではないですので念のため(笑)
ちなみにこのポスター、さすがにまだオークションとかにも掲載されてませんけど・・・出品したらいくらぐらいになるんでしょうかねぇ?(汗)
まぁこのポスターもあとちょっとしたら、マチアソビのパーソナルスポンサーに申し込みをした人にはもらえるんですけどね。 ちなみにこちらにもワタシ、今年も申し込んでいるので、あと2枚、同じポスターが我が家には届くことになりそうです(^_^;)
この2013年版の阿波おどりポスター、もちろん手がけているのは今までと同じくufotableなのですが、去年の2枚と同じく、今年の2枚も2枚のポスターが連作になっています。
しかも、それだけじゃないんですよ・・ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、そうなんです、この2枚のポスター、去年の2枚と続きものの図柄になってるのです(ちゅど〜んっ!)
つまり、
去年のポスターと合わせると4連作になるというわけ(どっか〜んっ!)
しかし困ったことに、ワタシの部屋にはこんなにも大きなポスターを4連装で貼れるスペースがない(滝汗) ってことで、横幅のある壁面を自宅で探したところ、二階へと上がる階段の横の壁面がかなり横長だということで、嫁さんに
階段の壁に阿波踊りのポスター貼ってもいい?
とかわいく聞いてみたところ、、
アホちゃうか
・・・ヒトコトで終わりました orz
かくなるうえは・・・なんとかワタシのMac部屋の中で完結させるしかない!! ということになり、本棚の位置を移動させたりして模様替えを敢行! 長男にも手伝ってもらっていざポスター掲示作業を開始したのでした。。昨夜も蒸し暑かったので、そりゃもう大汗かきながらの作業でしたよ。。
ようやく模様替えも終わって、ポスターを順番に掲示していったのですが・・3枚目を貼り終わったあたりで長男から衝撃のコメントが・・・
お父さん、これ4枚貼れんのとちゃう?
うそやんっ!(爆汗)
ワシの計算ではギリギリで大丈夫なはずだったのに・・・でもたしかに、きっちり並べてみると、あと30センチぐらい壁面の長さが足りません orz これはもう二面にわたって貼るしかないのか?? でもそれじゃぁなぁ・・・よし、それならこれでどうだ!(^o^) とばかりにワタシが現場で思いついた妙案でなんとか掲示作業が完了しました。。さて、どうやって貼ったのかというと・・・
じゃじゃーん!(ちゅど〜んっ!)
壁面のコーナーを利用したのでした(笑) こ、これでなんとか4連装掲示ができたかな、と(^_^;) ちょっと、、いや、かなーり無理矢理な感はありますが、いたしかたありますまい。。
しかしまさかさらに、2014年版のポスターがこの横にくっつくなんてことになったら・・・どうしましょうかねぇ?(笑) それはまたそのときに考えることにしましょうか(苦笑)
ところでこの今年のポスターのキャラなのですが・・・
「空の境界」と
「ヨヨとネネ」のキャラは分かるんですが・・・
あとは全然分からんデス(ちゅど〜んっ!)
長男によると、ゴッドイーターとサモンナイトのキャラがいるね、とのことでしたが・・・この2つの作品はワタシ、全然知らなかったりします(^_^;) まぁ去年のポスターのテイルズオブエクシリアも全然知らないんですけどね(爆)
と、そんなわけでぶいぶい汗をかきながら大迫力のポスターを貼っていた土曜日の夜だったのですが、貼り終えてからポスターを愛でつつ、また何か忘れてるような気になって、よくよく考えてみたら・・・
あ、持ち帰った仕事全然してないや(笑)
ちなみに持ち帰った仕事っていうのは、うちの商品広告案の制作だったのですが・・・この仕事、依頼元はワタシにこのポスターをくれた、とある会社の営業さんだったりします(ちゅど〜んっ!)
ご、ごめんね営業さ〜ん(^_^;) 月曜日にはちゃんと仕上げて提出しますので〜(^_^;)(^_^;)(^_^;)